[19181]  システムディスクがありません
投稿者:山下 さん   2000-10-08 13:36:34
たびたび、お世話になります。PC9821V12(HK6-MS333)を使用している山下というものです。
 8月に、「不良クラスタあるので、早くHDを変えた方がよい」というようなメッセージが現れ始め、不良セクタなども増えてきたので、この掲示板でアドバイスをいただき新しいHDに替えOSを入れ直しました。その節はありがとうございました。
 その後、この不良な HD を Diskinit → fdisk → format と進めていったのですが、特に異常が無かったものですから、新しいHDからこの不良HDにOSごとコピーをしました。ついでに、Win98だったものを、試験的にWin98SEにもしてみました。ここ3週間ほどメインにして使っているのですが、特に scandisk などでも異常が現れません。
 しかし、ここ1週間ほど起動2回に1回ぐらい、メモリーカウントの後「システムディスクがありません」というメッセージが現れるようになりました。
 電源を切って、再度入れ直すときちんと起動するのですが、原因はどこら辺にありそうか教えていただけないでしょうか。
1. HDに不良があるので、ブート領域を読み込めないことがある。
2. HD以外にも原因が考えられる。
2であればよいと思っているのですが(!)。よろしくお願いいたします。
  1. 金ドン@自宅 さん   2000-10-08 16:23:06
    たぶん1だと思います。

    HDは、一度不良が出始めると、増えてくる傾向にあります。
    あきらめて新しいHDを使うことを薦めます。
  2. いーとん さん   2000-10-08 17:44:30
    私も1.だと思います。
    ☆ディスクがスピンアップしてないとか...
  3. 名無しの権兵衛 さん   2000-10-08 20:44:47
    2だとしましたらうち(ATですが)で起きていたことを・・・
    電源が悲鳴を上げてますとHDDのブート領域を読むことが出来ないことがあるようです。

    参考までにどうぞ・・・
    でもCPUしかいじってないからそんなに影響ないかな・・・
  4. mibo さん   2000-10-08 21:33:47
    1.2 両方ともかも知れません。V12使っていますがCPUをアップさせ内臓HD2台は
    ちょっときついです。不安定なHDは電源やケーブの端子などに負担がかかります。HD1個
    の時もそのような症状は出てくるのでしょうか。
  5. 山下 さん   2000-10-08 21:54:21
    皆さん、ありがとうございました。実はV12で、K6-3を乗せてEIDEのHD2つは少しきついような気がしていたので、今はこの不良(?)HD1つしか繋いでいません。以前は2台繋いでいても立ち上がらないことはほとんどなかったので、不安定なHDが、電源にも負担をかけているのかもしれません。もう一度、電源関係の配線の仕方も見直してみようと思います。実はよくわからないまま適当にHK6-MS333とHDを繋いでいます。これでよいのかなと不安には思っておりました。しかし、半分は起動すると言うことは、配線の仕方自体は誤っていないということでしょうか?何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
  6. セバス さん   2000-10-08 23:50:09
    うんと…、V12でFireballEXとDJAAを載せてK6-2 400な末っ子が我が家におりますが電源で不安定になった事は無いですね。
    無論、CPU電源はCD-ROM(40倍速)側から取っていますが。
    ちなみにあとVirgeVX、WaveMaster、MidiMaster、Re1000を載せてます。
    とにかくCD-ROM側を分岐させてCPUに電源を取る事をお薦めします。
  7. 山下 さん   2000-10-09 15:49:02
    ありがとうございました。
    > CD-ROM側を分岐させてCPUに電源を取る
    このためには、余分な電源ケーブルとか分離器(?)のようなものが必要なのでしょうか。
    叔母かな質問ですみません。あるいは過去ログ等に出ているでしょうか。
  8. 山下 さん   2000-10-09 20:15:03
    追伸です。さきほど、HK6-MS333の電源をCD-ROM側からとるようにしてみました。
    これで当分の間様子を見ようと思います。皆さん、ありがとうございました。