[19166]  外付けSCSI-HDDからDOSが起動出来ない。
投稿者:KAZU さん   2000-10-08 04:01:06

スレッドが消えてしまったので
問題点を整理して再度,質問させて頂きます。

PC-9821/V200/S5/D2の内蔵HDDが故障,
外付けSCSI-HDD(メルコのDNS-1024 中古品)を購入し,
SCSIボード(ELECOMのEIF-98SW)に接続して,
OS(Windows 95)の再セットアップを試みました。
windowsのシステムファイルを転送することは
出来ましたが,起動させることが出来ませんでした。

そこでFORMATし直し,SYS A: B: を行い
MS-DOSの起動を試みましたがこれも失敗しました。

以下が問題点です。

1)DISKINITは行った。
2)FDISKで外付けHDDをBOOT可にした。
3)内蔵HDDは次のやりかたで確認
1.スリープ
2.システム設定での切り離し
3.アクティブにして起動メニューから選択
4.ケーブルの取り外し
4)システムファイルの転送はした。
5)SCSIボードのIRQはINT=0から5で試した。
6)16M空間は使用可を選択。

皆さん,どうかよろしくお願いします。
  1. muine さん   2000-10-08 05:57:47
    元記事[18992]はまだ流れていないようです。

    以前PC-486GF3+EIF-98SW+SCSIHDDで使用していたDOS環境の一部ををRa266(Win95)に
    移植しようと思い上記ボードとHDDを接続してみたのですが、なかなかうまくいかず苦労した覚えがあります。

    EIF-98SWをつないだ環境にて普通にWin95をインストールしていくと、
    55互換のドライバをインストールすると思います。
    ところがこの55互換のドライバはEIF-98SW+DOS環境でフォーマットした
    HDDを読むことが出来ませんでした。

    現象としては
    (1)内蔵HDDを殺し、SCSIHDDからDOSの起動は問題ない。
    (2)SCSIHDD自体は認識しておりWindows上でフォーマットさえすれば使えるようになった。
    (3)別のSCSIボードの交換したらなんとかなった(ここは記憶が曖昧、ドライバは55互換ではなかったと思います。)
    があり、このことから
    55互換のドライバはEIF-98SW+DOS環境でフォーマットした
    HDDを読むことが出来ず、55互換のドライバを読み込んだ時点で
    ハングアップしているのではないかと思います。

    対策については、、、わかりませんです。
  2. エクセリア さん   2000-10-08 12:30:48
    これから出かけてしまうので、気になったところだけまとめて書きます。
    前のスレッドでライエルさんが言っておられるように、PCIセットアップディスクで、EIF-98SWをさしてあるスロットの IRQを設定しましたか?PCIセットアップディスクがそちらの手元にあればよいのですが・・・。
    あと、SCSI HDDのID番号は0とか1に設定してますよね?ほかのSCSI機器とID番号が競合していませんか?SCSIのターミネータはきちんとつけていますか?EIF-98SWって、今回の件で初めて取り付けたものですか?ほかにV200についている周辺機器等はありませんか?
    あと、フォーマット時にメモリが足りないといわれる場合は、CONFIG.SYSを以下のように変えてみてください。
    FILES=30
    BUFFERS=10
    LASTDRIVE=Z
    DEVICE=A:HIMEM.SYS
    DEVICE=A:EMM386.EXE
    DEVICEHIGH=A:MOUSE.SYS
    DEVICE=A:NECCD.SYS /D:CD_101
    DOS=HIGH,UMB
    EMM386.EXEは起動ディスクの中にあるか確認してみてください。
    あわてて書いているので、足りないところがあるかもしれませんがとりあえずやってみてください。結果を見てまたレスします。
  3. かば さん   2000-10-08 15:40:43
    あまり自信ありませんが...IRQについてはとりあえず3(INT0)にでもしておけば、dosモードを立ち上げることはできるはずだと思います。もちろんWindows上で正しく全機能を使うには、内蔵機器と競合が起こらないようにPCIセットアップを使う必要がありますが。

    どうもご使用のEIF-98SWというボードの問題のような気がしてきました。このボードはV200で使用できることになっているのでしょうか? うろ覚えですが、V200のようなMMXマシンでは使えないSCSIボードというようなものが存在したように思います。EIF-98SWがそれにあたるかどうか知りませんし、またそれを無理に使ったらどのような症状になるのかも知りませんが。

    またEIF-98SWの設定ではバスマスタを切ることができるようですが、もしかしたらこれによって何か状況が変わるかもしれません。
    しかし本質的な問題解決のためには、SCSIボードをもっと新しいものに替えないとダメなような気がしてきました。
  4. KAZU さん   2000-10-08 17:35:28
    <ライエルさん

    スレッドが流れていないことに気付かず失礼しました。

    現在の構成は本体とキーボード+マウスとEIF-98SWのみです。
    本体付属のMIDIボードは取り外し,
    サウンドと2nd CCUを"使用しない"にしました。

    PCIセットアップディスクとはどのような物でしょうか?
    またCバスの予約についても教えて下さい。

    <muineさん

    DOSの起動で設定の変更等は必要でしたか?

    またDOSの起動が出来ても
    EIF-98SWの問題でWINDOWSが起動出来ないということでしょうか?

    <エクセリアさん

    EIF-98SWをさしてあるスロットの IRQ設定はしていません。
    どのようにするのでしょうか?

    EIF-98SWに接続しているSCSI機器は現在問題のHDDだけです。
    ID番号は0に設定してターミネータはきちんとつけています。

    また /S は SYS A: B: では代用できないのでしょうか?

    <かばさん

    SCSIの設定はINT=0になっていました。
    INT=0〜5でDOSの起動を試しましたが駄目でした。

    HDDを認識してシステム転送できてもSCSIボードの問題で
    HDDから起動できないということもあるのでしょうか?

    中古品は初期不良以外の返品がきかないので
    購入しても動かない可能性を考えてためらっています。
    いよいよ駄目という時はSCSIボードを替えてみるつもりです。
  5. KO1 さん   2000-10-08 18:58:38
    性能的にも扱いやすさ比較的新しいSCSIボードの方が良いと思います。
    SC-UPCIなんかは比較的安く普及度も高いボードなのでトラブルが少ないと思いますよ。
    まぁ金額的な不安を考えるならIDEのHDDを7〜8000円新品を買うという手もありますが、、

    PCIセットアップディスクは私のV200S7C3は付属していないのですがWin95上で作成する仕組みになっていたので恐らくV200S5D2もそうだと思います。<マニュアルに記載無いですか?
  6. ライエル さん   2000-10-08 21:29:00
    WIN95などの動く状況で無いと、PCIセットアップディスク作れません。
    さらに、EIF-98SWて、pnp対応ですよね。対応なら、良いんですが、

    ただ違うSCSIボード、IF―2769(pnpで)では、
    V200M7J、(H)、にて、IRQ=3(3を空けられない)
    以外に自動設定されると、バスマスターでは、不具合が発生するもんで、
    もしかしたらと、思った次第です。現在V200M7D2では、設定次第で
    安定して(今のところバスマスターで使えます)
  7. KAZU さん   2000-10-08 23:22:46

    実は内蔵HDDの交換は真っ先に行いました。
    型番の全く同じHDDをインターネットオークションで探し,
    交換しましたが,
    FORMATに異常に時間がかかり途中で停止したりします。
    交換HDDに不良セクタがないのは先方が確認済みです。
    HDDとのインターフェイスに何かの不具合が有り,
    パソコン側で不良セクタと判断されるのではないかと
    想像しています。

    すでに一度,無駄な買い物をしてしまったので
    SCSIボードを買い替えたが駄目だったという事態は
    どうしても避けたいのです。

    私は問題は起動に関連した部分に有ると思うのですが,
    浅はかでしょうか?

    例えばブート領域にIPLがないというようなことは
    ありえないでしょうか?

    それからIRQが衝突している場合でも
    ファイル転送は出来るのでしょうか?
  8. muine さん   2000-10-08 23:36:43
    一応もう一度環境を再現してテストしてみました。
    >KAZUさん
    >DOSの起動で設定の変更等は必要でしたか?
    BIOSで認識させればディップスイッチの設定以外とくにDOS起動には何も必要ないです。

    >またDOSの起動が出来ても
    >EIF-98SWの問題でWINDOWSが起動出来ないということでしょうか?
    EIF-98SWに問題があるのかどうかまでは断定できませんが、
    EIF-98SWはWindows95で動作させることは可能です。
    実際EIF-98SW+Win95の環境でMOは問題なく読み書きできる事を確認しました。
    しかしEIF-98SW(BIOS有効)+MSDOS6.2上でフォーマットしたHDDはWin95上にて
    ドライブまでは割り当てられますが中身のほうはやはり見ることは出来ませんでした。
    (バスマスタの設定では解決できませんでした。)
    一方でEIF-98SW(BIOS有効)+MSDOS6.2から起動すると問題なしでした。

    #セットで販売されていたHDDの容量からするとWindows95が起動できる手段が
    #ありそうな気がしますが、、、メーカーサポートに聞くのも手かも知れません。
  9. Tambo さん   2000-10-09 00:07:32
    >また /S は SYS A: B: では代用できないのでしょうか?

    それで平気です。Aドライブから起動していてそのシステムを転送したいなら A: は必要ないです。SYS B: でOKです。

    それと、今は内蔵HDDは使わない設定になってるんですよね。
    FD起動の場合はA:がFDDで、B:が外付けSCSI-HDD(メルコのDNS-1024 中古品)と言う具合に。
  10. KAZU さん   2000-10-09 01:08:35
    muineさん

    >もう一度環境を再現してテストしてみました。
    わざわざ申し訳ありません。有り難うございます。

    >ディップスイッチの設定以外とくにDOS起動には何も必要ないです。
    SCSI-HDDは何をお使いでしょうか?

    >EIF-98SW(BIOS有効)+MSDOS6.2から起動すると問題なしでした。
    SCSI-HDDからwindowsは起動しますか?

    >メーカーサポートに聞くのも手かも知れません。

    NECもメルコもいつかけても電話がつながりませんが
    実際にサポートをおこなっているのでしょうか?
    メルコにはメールを出しましたが返事がありません。

    メーカーサポートは何年か前に一度だけ利用したことがあります。
    そのときは普通につながりましたが
    今は人員削減とかで事情が異なるのでしょうか?

    Tamboさん

    いろいろ試した末,現在内蔵HDDは接続したままスリープにしています。
    FDからしか起動できないので
    ドライブ番号はFDがA,SCSI-HDDがBになっています。
  11. Tambo さん   2000-10-09 01:37:55
    それなら間違いないですね。
    役にたたないですいません。

    メーカーのサポートに電話するときは、いつも始まる5分くらい前からリダイアルしてます。
    そうするとだいたいつながります。
    でも、留守電だったり、つながったと思わせてテープを流すのは勘弁して欲しいです。
  12. muine さん   2000-10-09 16:29:13
    >SCSI-HDDからwindowsは起動しますか?
    >SCSI-HDDは何をお使いでしょうか?
    HDDはEIF-98SWとセットになっていたEX-340EX(中身はSEAGATE製)です。
    このHDDにはWin95をインストールしたことがないので起動できるかはわかりません。
    私はEIF-98SWのWin95ドライバがない(存在するかどうか知りません)ことが
    原因ではないかと思っています。
  13. Tambo さん   2000-10-09 20:56:09
    >muineさん

    Windows95から領域確保、フォーマット、システム転送してDOS7相当を起動させたことはありますか。
    これならWin95ドライバは関係ないですね。