[19136]  PC-98RV20/N20ゲット
投稿者:平八郎 さん   2000-10-07 22:10:09
今日 会社からRV20/N20を貰ったが、どう料理したら良いのか解らない (?.?)
CPUを換えるべきか・・・
HDDを換えるべきか・・・
家には、V233改も有るし・・・

  1. あきんど さん   2000-10-07 22:15:54
    羨ましくて、答える気になりません(笑
  2. mu さん   2000-10-07 22:24:09
    R-MATE(Rv)をこの前、ベアボーン状態で入手したmuというものです。
    CPUは?
    1、P2ODPを2個刺し
    2、JV-PRO下駄で河童搭載(2個乗せはできません(TT)/私はこれです。)
    HDDは?メモリは?
    1、SCSIを大容量で高速なものに…
    2、UIDE66でATAモード(HDDBAYが1個しかないのでお勧めできません。)
    3、NE-ECCに投資する。
    4、32MBパリ付きD-RAMの捕獲モード

    まずメモリーとCPUのご検討をお勧めします。(^^)
    詳しくはデンドロビウム氏のHPを御覧になることをお勧めします。
  3. masashi さん   2000-10-08 00:21:44
    テキトーに放置する。(爆)
    購入後一年ほど放置してました。うちのRv20

    冗談はおいといてAEC−7720U+大容量IDEなDISKというのは
    どうでしょうか、
  4. KAZ さん   2000-10-08 00:42:22
    私も明日、友人よりRv20を売ってもらえることとなりまして、
    何処から手をつけるかで悩んでいます。
    あまりお金をかけたくはありませんので、河童セレロンとDNES、
    32MB_P付きSIMMあたりで考えています。

    ところで話は変わりますが、Rv20のオンボードSCSIは、何GBまでのHDDなら
    認識させることが出来るのでしょうか?
    インストールするOSはRv20付属のNT4WSと、Win98SEの予定です。
    DNESの18GBが乗るかどうか心配です・・・。
  5. デンドロビウム さん   2000-10-08 00:54:59
    聞いた話だと32GBまでだそうです>Rv20のオンボードUltraSCSI
    ウチのRv20ではDJNA-352030(20GB UltraATA66)をAEC-7720UW+Wide-Narrow変換アダプタの組み合わせでオンボードSCSIに接続して使用していますが、全容量を問題なく認識できています。
  6. CDP-R1 さん   2000-10-08 02:23:44
    32G以上のHDDは認識しません。ATLAS10K36Gを接続したところ、HDDそのものが見えませんでした.。
    IOIのA100U2Wとか、SC-U2PSとか、SC−UPU2とかだと、HDDは認識しましたけど、、
    W9Xと、DOSで32Gまでしか認識しませんでした.(32GのHDDとしてみえる)
    DOSはともかく、W98で、32Gしか見えないのは問題のような気が、、、、
    NTのディスクアドミンだと、36G見えますが、、HDDのフォーマットに、
    やたら時間がかかったような、、(はんぐったみたい)

    また、何から手をつけるかですが、CPUのDUAL化ですね。9821で、最速なマシン(言いきります)なので
    がんばって遊んであげてください。
  7. KAZ さん   2000-10-08 02:48:26
    デンドロビウムさん、CDP-R1さんこんばんは。
    そうですか!それを聞いて安心しました。
    今のところDNESの18GBをプレゼントする予定ですので、32GB使えれば当面は問題ないですね。

    でも、よくよく考えると、ATA66ボードを買ってきてIDEのHDDを搭載したほうが
    よいように思えてきました。
    デンドロビウムさんのように、IDE-SCSI変換をかますという手もありますね。
    今晩一晩、どっちにするか考えてみます。
    うーん、悩む悩む、悩みまするー。
  8. MYUKO さん   2000-10-08 09:00:40
    Rv20を手に入れたら、やはりDualPIIODPにするしかないでしょう(^-^)

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name PC9821 Rv20/N20
    Processor Pentium II ODP 331.33MHz[GenuineIntel family 16 model 3 step 2]
    Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]

    Integer Float
    30243 34170
  9. ペンチアム さん   2000-10-08 10:45:53
    DualP2ODPを狙うなら、海外オークションを狙うのがおすすめだそうです。
    国内だと8万は下りませんが、どうも日本以外では$200以下だとか。

    なお、たとえDualP2ODPでも、2個目のVRMは必要ですのでご注意を。
  10. 新グラデスト さん   2000-10-08 15:07:13
    手に入るのならば、PL-Pro/IIを買い(9000円位)
    それに河童Celeronを載せるのがいいのですが、PL-Pro/IIがどこにも売ってない・・・(私も探しています)
    >masashiさん
    >テキトーに放置する。(爆)
    >購入後一年ほど放置してました。うちのRv20
    冗談抜きで、PL-Pro/IIやPenIIODPが手に入りやすくなるまで放置しておくのがいいかも(笑)
  11. ペンチアム さん   2000-10-08 21:46:22
    今日、若松通商2Fに行ってみたところ、やはりPL-Pro/IIはありませんでした。
    ところで、ロンテックではなくPowerLeapそのものの通販を利用するというのはどうでしょう?
    #mobio用128MB EDO SO-DIMMが5万800円…(滝汗
  12. 新グラデスト さん   2000-10-08 23:43:56
    >ペンチアムさん
    在庫確認どうもありがとうございます。
    若松通商にもありませんでしたか。
    この所秋葉原に忙しくてなかなか行けないのですが、行かなくて、よかったかも。
    PowerLeapって、自前で通販やっていたかな?
    今日は、Ra20と一緒に拾ってきた
    日立の液晶デスクトップ(Pen133)が壊れていることがわかったり
    Sofmapから届いたMS366/V2がXc13/S5A2で動かなかったり
    ついていませんでした。
  13. KAZ さん   2000-10-09 00:10:27
    え〜〜っ! PL-ProIIって入手困難なんですか!?
    うううっ、それは困ったりゅん・・・。
  14. K.Takata さん   2000-10-09 01:45:50
    1週間ほど前にマクサスに PL-Pro/II がありました。私は2ヶ月ほど前に Overtop で買いましたが、最近は置いていないですね。
  15. KAZ さん   2000-10-09 03:09:59
    ところで、PL-Pro/IIを買うときに、なにか気をつけることはありますでしょうか?
    たとえば、下駄のリヴィジョンやら製造番号に附いてです。
    どれを買っても大丈夫なら、私も、今のうちに捜索の手を伸ばしますです。
  16. デンドロビウム さん   2000-10-09 05:57:16
    基本的にどれを買っても大丈夫なはずです。最近のPL-Pro/IIはクーラーの形状が変わり、CPUを直接挟みこむタイプではなくマザーボードのSocket8に固定する物になっていますが、ゲタその物の機能には多分変更は無いと思います。
  17. KAZ さん   2000-10-09 07:08:48
    おはようございます。
    デンドロビウムさん、ありがとうございました。
    PL-ProIIはどれを買っても同じなんですか。それを聞いて安心しました。
    早速、大阪の恵比寿町に突撃してきます! 押忍!!

    HDDも結局、IDEディスクにAEC-7720Uの組み合わせにすることにしました。
    その節でもお世話になりました。おおきにです。

    いやはや、それにしても、PL-Pro/IIの入手で躓くとは思ってもいませんでしたよ。
    あんな下駄、何処にでもごろごろしてると思ってましたから。
    いやはや、世の中にはいろいろあるんですね。勉強になりましたです。
  18. デンドロビウム さん   2000-10-09 14:25:06
    >大阪の恵比寿町に突撃してきます!
    ポンバシに果たしてあるかどうかが問題ですね(^^;;)。僕は京都に住んでいますが四条寺町にあるパソコン工房には友人が何時行ってもPL-Pro/IIが置いてあるそうです(笑)。かくいう僕も知り合いから頼まれて昨日そこで1つ捕獲してきました。
  19. KAZ さん   2000-10-09 21:29:58
    こんばんは。KAZです。
    デンドロビウムさん、何度も何度もおおきにです!
    実は、昼間は大雨が降ってたので恵比寿町には行けなかったんですよ。
    早速、京都寺町のパソコン工房に行ってきました!
    いやはや、あるとこにはあるんですね。きっと、メインストリートから離れているから
    残ってたんでしょう。
    PL-Pro/II&Neo-S370&河童セレロン633Mhz_BOXゲットです!

    でも、今、取り付けようとしているのですが、CPUの固定で苦労しています。
    これって本当に付属の金物で留められるんでしょうか?
    なんだか無茶しているように思えてきましたので、お風呂につかりながら
    どうするか考えてみます。
    う〜ん・・・、やっぱり木綿の糸かな〜。
  20. 新グラデスト さん   2000-10-09 21:43:12
    秋葉原を回ってみましたがやはり全滅でした。
    とりあえず今回行かなかったMAXUSに明日電話してみます。
    #で、あったらあったで次行ける日曜までヤキモキしそうだけれど
    それでダメならYahooに誰か出してくれるのに期待・・・
  21. 我孫子・A・我孫雄 さん   2000-10-09 21:54:25
    ふふふふ、、、、
    http://www5a.biglobe.ne.jp/~chanko/int98.htm
    宣伝を兼ねて、、、(爆)
  22. KAZ さん   2000-10-09 22:12:55
    お風呂につかりながらマニュアルを眺めること五分、ようやっとファンの取り付け方が分かりました。
    PL-Pro/IIのファンを使えばよかったんですネ!
    PL-Pro/IIにもNeo-S370にも、そしてリテールの河童セレロンにもファンがついてきましたので、
    どれを使うかで頭がこんがらがっていたようです。
    ぱっと見には河童セレロン付属のリテールファンが一番冷えそうなんですけど、
    こればっかりはしょうがないですね。

    さ〜て、ほなもうちょっとがんばってみましょか!
  23. 新グラデスト さん   2000-10-09 22:57:04
    >K.Takataさん、我孫子・A・我孫雄さん
    どうもありがとうございます。
    MAXUS、超級電脳・・・
    あと1日早くわかっていれば・・・
    次秋葉原に行けるのは6日後の日曜だけど、
    置いてある店が限られていて、欲しい人がたくさんいる現状では
    次の日曜日にはもうないかも・・・
    通販で買えないでしょうか。
    きょう、某イベントの同人ソフトの大会で
    PenIIODPのRa20/N30が使われていたのを見て、さらに燃えてきました。
    何としても手に入れたいです。
  24. KAZ さん   2000-10-09 23:53:30
    新グラストさんこんばんは。
    パソコンショップって、通販は駄目でも取り置きとかしてくれるものじゃないんでしょうか?
    私は結構、欲しいものなどを取り置きしてもらっていますよ。
    買う気があるのに、週末に買いに行ったら売り切れていただなんて腹が立つじゃないですか。
    一度、お願いしてみられてはいかがでしょうか。
  25. 新グラデスト さん   2000-10-10 23:13:46
    >KAZさん
    12時にMAXUSに電話したらまだ在庫がありました。
    日曜に取りに行く約束で取り置いてもらうことができました。
    どうもありがとうございました。
  26. KAZ さん   2000-10-10 23:18:50
    新グラストさんこんばんは。
    うちではあれからPL-Pro/II&Neo-S370、河童セレロン633Mhzにて起動実験を行ったのですが、
    全くピポりもせずに起動実験は失敗しました。

    うーん、なかなかうまく行かないものですね。
    Neo-S370を外したり隙間をきっちりと詰めてみたりもしたのですがうんともすんとも言いません。
    なかなか一筋縄では行かぬお嬢様ですな。

    ほんとうに、困ったものですよ。