[18998]
win95でCバスのモデムへのリソースの与え方
投稿者:PON さん
2000-10-05 22:10:59
win95でCバスのモデムへのリソースの与え方を教えてください。
PC-9801-DAのCバスに288kbpsのfaxモデムを挿入しています。
このモデムはNEC純正のPC-9801-120です。
WIN95のコントロールパネルのモデムの追加やハードウエアから
このモデムのインストールファイルであるINFを使って認識差せようと
しているのですが、リソースを与えることができず動作しません。
即ち、マイコンピュータ → プロパティ → デバイスマネ−ジャ →
モデム → NEC PC-9801-120(PNP) → プロパティ → 「リソースタブのみ無し」
となって、IRQやIOポートアドレスなどのリソースをこのモデムに
与えることができません。当然、コンピュータのプロパティでIRQや
IOポートアドレスを確認しようにも出てきません。
どうもWIN95のPNP機能がうまく働かないようです。
そこで、先達のみなさんにお願いがあります。
この状態でNEC PC-9801-120(PNP) の プロパティ でリソースタブを
追加して、IRQやIOポートアドレスなどのリソースをこのモデムに
与える方法を教えていただけないでしょうか。
唐突で、たいへん申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
以上
-
Funaji さん
2000-10-05 22:40:07
PC9801DAがPNPに対応していないことはないのかな・・・・
よけいなおせわですが,何故,PC9801DAでWin95なんでしょうか?
-
HAMLIN さん
2000-10-05 22:46:29
PC-9801DAのBIOSはPnPに対応していません。そこで、PC-9801-120用のドライバファイル「mdmn120.inf」がフロッピーディスクにあるとして、
スタート→設定→コントロールパネル→ハードウェア→いいえ→次へ→モデム→次へ→モデムを一覧から検出するので検出しない→次へ→NEC→ディスク使用→参照→(フロッピーのドライブ)→(フォルダ)→(ファイル名選択で「mdmn120.inf」、そして、「NEC PC-9801-120(非PnP)」を選ぶ)
とすれば、良いのではないでしょうか?
-
mibo さん
2000-10-05 23:36:37
デバイスマネージャーからモデムなどを削除します。PnPに対応していませんのでハードウェアの追加でいったんWindowsに自動で認識させます。その時点でモデムが認識されると思うのですがいかがでしょうか。
-
ねずちゃん さん
2000-10-05 23:58:25
ボード上のDipSwitchの確認をば。
1はPnP/非PnP切替、2-3でI/Oアドレスの設定、4-5でIRQの設定、6はOFF固定です。
DA(非PnP)でWIN95ということなので、SCSIボードのIRQあたりと競合すると思われます。
以下にDipSwitchの設定
1 ON 非PnP /OFF PnP
2-3 ON-ON 08B0〜08B7 /ON-OFF 09B0〜09B7 /OFF-ON 0AB0〜0AB7 /OFF-OFF 0BB0〜0BB7
4-5 ON-ON IRQ3 /ON-OFF IRQ5 /OFF-ON IRQ6 /OFF-OFF IRQ12
6 OFF固定
デフォルトは1より「OFF-ON-ON-ON-ON-OFF」です。 DAですので1はONにしましょう。
-
redwood さん
2000-10-06 18:58:57
えー、手元にマニュアルがあるのでそれをかいつまんで見ると・・・・
PnP未対応環境の場合は、
(1)ボードの設定を従来互換モードで装着。
(2)ハードウェアウィザードでまず、「ポート(COM/LPT)」を選択。
(3)ドライバディスクから「PC−9801−120(非PnP)」ドライバをインストール。
(4)その後、再度ハードウェアウィザードの「モデム」項目から120(非PnP)項目を選択。
(5)モデムを接続するポートで「120(非PnP)(COMx)」(xは任意)を選択。
(6)再起動
となっているみたいです。
私のXa12/k&Xv13/wでは、この手順でないとうまく認識してくれません。
この手順は正誤表の形で付いていたものなので、マニュアルには載っていないと思います。
とりあえず、参考までに〜。
-
PON さん
2000-10-07 10:31:37
早速の、みなさん(FUNAJI/HAMLIN/MIBO/ねずちゃん/REDWOOD)からのご教授を
いただきまして、たいへんありがとうございました。
「HAMLIN/MIBO/ねずちゃん」さんからご教授いただいたことを試しましたが、
やはり、モデム(NEC純正のPC-9801-120)を認識するものの、前と同様に
NEC PC-9801-120(非PNP) → プロパティ → で「リソースタブ」が現れず、
このモデムに、IRQやIOポートアドレスなどのリソースをこのモデムに
与えることができませんでした。
次に「REDWOOD」さんからご教授いただいたことを試そうとしましたが、
操作方法がよく解りませんので、恐れ入りますがより詳しくご教授いただいた
と思います。
>>(1)ボードの設定を従来互換モードで装着。
これは「OK」です。
>>(2)ハードウェアウィザードでまず、「ポート(COM/LPT)」を選択。
今回の環境では、既に、マイコンピュータ → プロパティ → デバイスマネ−ジャ
には、「ポート(COM/LPT)」が組み込まれており、
この下に「通信ポート(COM1)」が認識されて動作しています。
このような場合に、「ハードウェアウィザードでまず「ポート(COM/LPT)」
を選択」とはどのようなことをすることなのでしょうか?
>>(3)ドライバディスクから「PC−9801−120(非PnP)」ドライバをインストール。
これをやると、NEC PC-9801-120(非PNP) → プロパティ → で「リソースタブ」が
現れず、このモデムにIRQやIOポートアドレスなどのリソースを与えることができ
ないという現象になってしまいます。
>>(4)その後、再度ハードウェアウィザードの「モデム」項目から120(非PnP)項目を選択。
既に、(3)で「リソースタブ」がない状況で、NEC PC-9801-120(非PNP) が
組み込まれていますので、この(4)を実行すると2つ目の、NEC PC-9801-120(非PNP)
が組み込まれて、NEC PC-9801-120(非PNP) #2として認識されます。
このNEC PC-9801-120(非PNP) #2も同様に、プロパティ → で「リソースタブ」が
現れません?
>>(5)モデムを接続するポートで「120(非PnP)(COMx)」(xは任意)を選択。
これはモデムを組み込むところで、具体的には(3)で「mdmn120.inf」を使って、
NEC PC-9801-120(非PNP) を認識させる過程で、既に組み込まれている「通信ポート(COM1)」
を選択することを余儀なくされるので、(3)の終了時点でモデムを接続するポートは
「通信ポート(COM1)」となっており、この「120(非PnP)(COMx)」(xは任意)」
は選択できません?
(6)再起動
ということで、小生の経験不足というか、知識不足でよく解らない状況となっています。「REDWOOD」さんには、たいへん恐れ入りますが、出来ればもう少し、具体的に詳しく
ご教授していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
以上
-
redwood さん
2000-10-07 19:01:40
to PONさん
なかなか、苦労されているみたいですね。因みに私は、このボードのセットアップは
この方法しか知りません。これ以外に方法があるかもしれませんけど、今回は自分に
もわかりやすく、この方法で説明しています。
さて、私のマシンXa12/k+Win95aでの認識方法は詳しくは以下の通りです。
ボードの設定は終えていて、装着済みの前提で書きます。
(1)ハードウェアウィザードで「ハードウェアを自動で自動的に検出」で
「いいえ」を選択。
(2)「ハードウェアの種類」で「ポート(COM/LPT)」を選択。
(3)「モデル」の一覧に「NEC PC−9801ー120(非PnP)」
があればそれを選択して(5)へ。
(4)無い場合は、「ディスク使用」から120用ドライバが有る場所を指定
して「120(非PnP)ドライバ」をインストール。INFファイル
の名称は、NECの120用ドライバFD内では「mdmn120.inf」と
「portn120.inf」の二つのようです。
(5)正常ならば「次の設定で、ハードウェアをインストールできます。」と
言うメッセージとともに、リソースやIRQの設定が表示されると思い
ます。私のマシンでは、以下のような設定です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
I/Oアドレス:08BF
I/Oアドレス:08B0−08B7
IRQ :03
−−−−−−−−−−−−−−−−−
この時点で競合などのエラーメッセージが出ているならば、ボード設定
の設定ミスの可能性があります。アドレスやIRQの設定と空きIRQ
を確認しましょう。
(6)再度、ハードウェアウィザードで「自動検出」−「いいえ」を選択。
(7)モデルから「モデム」を選択。
(8)一覧の中から「NEC」−「PC−9801ー120(非PnP)」を
選択。
(9)「選択されたモデム」に「PC−9801−120(非PnP)」が出
ている事を確認して、モデムを接続するポートで「NEC PC−98
01ー120(非PnP)(COMx)」を選択。
以上で、インストールは終了です。作業的には、
・まず、120ボードをCOMポートとして設定してあげる。
・それが出来たら、モデムのインストールで120ボードに設定したCOM
ポートへモデムとして120を設定してあげる。
という流れのようです。
最初から有るCOMポートへつなげるのではなくて、120ボードを一旦
「COMポートとして扱う」という事です。
COM1、COM2とあったら、120ボードはCOM3に設定する。
COM1しかないならば、120ボードはCOM2に設定するという具合に。
そして、設定したポートがCOM3ならば、そこに再度「モデム」として
ウィザードからインストールするという作業です。
ドライバは120ボード添付の純正ドライバFDからインストールしています。
長いですけど、今一度手順とボード設定を確認して、頑張ってみて下さい。
-
redwood さん
2000-10-07 19:16:26
追記です。
(7)と(8)のあいだで、「モデムの検出」の手順が抜けましたけど、これは「モデムを一覧から選択するので検出しない。」を選んで進んでかまいません。
-
PON さん
2000-10-08 20:18:30
これ迄「redwood」さんには、たいへんお世話になり感謝申し上げます。
この度、再度ご教授していただきましたが、この中で注目すべきところがあります。
それは「portn120.inf」という存在です。
小生のドライバFD内には「mdmn120.inf」のみで、ご指摘をいただいた
「portn120.inf」が存在しません。
今回、問題にしているモデムとして「NEC PC-9801-120(非PnP)」
を認識するが、「リソースタブ」が現れずIRQ/IOポートアドレスのリソースが
与えられないことに「portn120.inf」が無いということが、どのような関係になって
いるのか解りませんが、一度試したいと思います。
この「portn120.inf」を探しに、NECのHPからリンクをたどって、
いろいろと調べましたが、見つかりません。
どなた様か、この「portn120.inf」があるサイトをご存知の方がおられましたら
是非とも、このURLをお知えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
以上
-
redwood さん
2000-10-09 21:56:21
今更でちょっとアレなのですが、120ボードに関しては過去ログで該
当の情報が有るようです。(「ここまで来て、過去ログかい!」と突っ込
まないで下さいね。(^^;)
気になって過去ログを覗いてみたら、私があれこれ説明するより過去ロ
グを見た方が詳しいみたいです。(瀧汗
良く探せば、御所望の情報が色々とあるようです。
#参考ですが、私のボード設定はスイッチ1からON-ON-ON-ON-ON-OFFと
#なっています。
では、頑張ってみてください。