[18209]  86音源とK6-III
投稿者:Ohtsugomori さん   2000-09-22 18:13:56
つい昨日お世話になったばかりですが、またちょっと質問させて下さい。

MIDIも使えるようになったことだし、久々にDOSのゲームでもしようかと思って起動させたところ、86音源が鳴らなくなっていました。PMDなどの汎用ドライバを使っているものは全滅で、自社製ドライバのものもほぼ全滅という状態でした。
K6-2を使っていた頃はちゃんと鳴っていたので、K6-IIIに交換したことで、86音源がCPUの速度についていけなくなったんじゃないかと思うのですが、実際の所はどうなのでしょうか?
マシンは、PC-9821V200/M7/C+HK6-MS466-N4、メモリ96MB、SICにて86音源と内蔵サウンドを共存させてます。
過去ログにはソフトでCPUキャッシュを切るなどと書いてありましたが、肝心のソフトの方も見つかりませんし、そのスレッドには最終的な報告がなかったので本当にそれで使えるようになるのか不明です。何か情報がありましたら教えてもらえないでしょうか?
  1. SICIL さん   2000-09-22 19:28:34
    K6-2の時は鳴っていたということなので とりあえずL2キャッシュを切ってみてはどうでしょうか?

    Vectorに有る AMD-K6 Write Allocate Driver for DOS というソフトで操作できます。
    #と書いてはみてますが 何か引っかかるものが有る
    #まぁ これをやって壊れるとかする物ではないので とりあえず試してみてください…
    削除キー:123
  2. ぱんだ さん   2000-09-22 23:18:54
    VEM486をおつかいなら /trapfm オプションで解決できるようなものかなぁ・・(^^;
  3. CE9A さん   2000-09-23 03:00:40
     ぱんださんお書きですが、VEM486の/TRAPFMオプションでいけると思います。少なくとも私の手持ちのDOSゲーでは問題ありません。うちのK-6IIIは400MHzなので、466MHzでどうかは断言できませんが、とりあえずは試してみてはどうでしょうか。

     VEM486はベクターで検索すればすぐに見つかりますよ。
  4. Ohtsugomori さん   2000-09-23 19:51:27
    レス有り難うございます。
    どちらのソフトも試させてもらいましたが、両方ダメでした‥‥
    こうなればCバスに供給されている電力が不足しているのかもと思い、ささっているLANボードを抜いてみましたがこれも効果が無く、もうお手上げ状態です。

    引き続き何か情報ありましたらお願いします‥‥
  5. Jinn さん   2000-09-23 23:06:32
    >86音源と内蔵サウンドを共存

    とありますがこれがガンのような気がします。
    少なくともPMDは十分なウェイトを取ってあるのでウェイト不足とは考えにくいです。
    86音源のみの環境で試してみてはどうでしょうか。
  6. えんちょうこ〜ど さん   2000-09-24 04:44:48
    「sic」のオプション・スイッチを記述する順番が逆になっている等、
    間違っていたりしませんか?「sic /I」で確認できます。
    あと、内蔵Soundと86音源を切り替えるSoftを使うと良いかも。
    これもVectorで Download できます。
  7. Ohtsugomori さん   2000-09-25 02:18:18
    レス有り難うございます。

    >少なくともPMDは十分なウェイトを取ってある
    確かに、Waitloop:710回と表示されていました。

    >86音源のみの環境で試してみてはどうでしょうか。
    内蔵サウンドをシステムセットアップメニューで切り離しても変化なしなんです。
    さらに、SICを使うとDOSは起動できますが、純正のサウンドドライバでは組み込むときにハングアップしてしまうのです。この辺りから86音源自体が壊れかかっているんじゃないかと思い始めています‥‥
    それでも、ちゃんと鳴るソフトもあるので本当に??な状態です。

    >「sic」のオプション・スイッチを記述する順番が逆になっている等、間違っていたりしませんか?
    今までは同じ記述で動作していたのでこれは考えにくいです。「Sic /I」では正常動作しているようです。

    >内蔵Soundと86音源を切り替えるSoftを使うと良いかも。
    Config.sysに記述する純正ドライバの方がAutoexec.batに記述する切り替えソフトより前に処理されるため、ドライバが有効にならないのでダメみたいです。その上、上記の理由で86音源単独でも動作しないのでダメ押しです。

  8. Jinn さん   2000-09-25 16:31:07
    では86音源のディップSWは…
    これ以外となると流石に壊れているとしか:-)
  9. えんちょうこ〜ど さん   2000-09-26 00:28:41
    一度、違うスロットに差し替えてみるとか。あとは、
    CPUクロックを300〜400MHz辺りに下げてみるなど。私のN下駄K6-3 400MHzでは、「VEM486 /TRAPFM」無しでは鳴らなかったと思う。(電気容量不足かと思い86ボードの電源アダプタ買いそうになった(ぉ)その後、K6-2 300MHzでは鳴らな(動かな)かった古いGameも動作するようになったので、Ohtsugomori さんの場合は、まだウェイトの量が足りないのかも知れません。