[18148]  PC-9821A-E10について。
投稿者:たかき さん   2000-09-21 00:14:50
こちらのボードは初めてだと思います。皆様よろしくお願い致します。
一点、質問なのですが、PC-9821A-E10のSCSIインターフェイスを中古で購入予定なのですが、過去のログを調べました所、同じA-E10でも、1GB以降の領域からもブート可能の物や、8,4GBまで認識する物もあるみたいなのですが、実際、その様な事が可能な「A-E10」をお使いの方がいっらしゃいましたら、製造番号の頭2桁(製造年月ですね。)を教えていただきたく書き込ませていただきました。
御存知の方、よろしくお願い致します。
  1. まりも さん   2000-09-21 02:06:28
    MS-DOSというかHDD起動メニュー+IPLのバージョンの問題とも関連しているので、E10のBIOSの問題かどうか、正確に切り分けられていないような気がするんですよね…。
  2. かば さん   2000-09-21 09:43:26
    ダメな方の情報ですが、私のボードの製造番号は、「3Y」です。初期のものだと思います。
    このボードをつけた9821Asをメインに使っていた頃、かなりいろいろテストしましたが、どうしてもダメでした。
    装置全体の初期化は、DOS6.2で行っていたはずです。いま久しぶりに起動してみたら、HD起動メニューのバージョンは2.70(1995年)となっています。Win95/98のdiskinitでやればどうなるか、(暇さえあれば)今でも一応テストできる環境にはありますが...
  3. たかき さん   2000-09-21 10:30:36
    自分でも少し、調べてみようと思い、友人にSCSIのHDD(4.3G)と、A-E10(頭二桁が44の物)を借りてAnに取り付けてみました。4.3GB全領域認識され、物理フォーマットもできました。領域確保をHDDの頭から1024MB*4で行い、領域1にWINDOWS95、領域2にDOS6.2をインストール後、領域2から起動!、やはりDOSは起動せずにディスプレイ上には「WINDOWS95を起動します」の表示・・・・がっかり。
  4. はにゃ さん   2000-09-21 15:15:43
    製造番号は知りませんが、PC-9821A-E10 の箱に白くて丸いシールが貼ってあるものが、1GByte 以上対応版と聞いたことがあります。

    ちなみに、私のはそのシールが貼ってあり、BIOS 認識下で 8GByte の SCSI HDD を繋いでいました。
  5. たまちゃん さん   2000-09-21 22:43:46
    以前どこかのネットで見ましたがボード上のNECとシルク印刷された大きなチップにSAGATとあれば1ギガ超からでも起動できるそうです。
  6. YU さん   2000-09-22 11:22:05
    細かいツッコミですが、チップの型番の印刷方法はシルク印刷ではないと思います。
  7. まりも さん   2000-09-22 11:34:14
    >かばさん
    ぜひWindows9xのDISKINITから始めてみてください。それで1GB問題(それ以上の領域から起動できない)や4GB問題(4095MB止まりになる)が消えなければ、BIOSのバージョンの問題ということがはっきりします。1GB問題は、BIOSではなく MS-DOS 5.0Aの問題であったと記憶しています。H98-B12でも同様でしたが、MS-DOSをアップデートし初期化し直したら問題なくなりました。
  8. たかき さん   2000-09-24 13:22:33
    皆様、色々教えていただきましてありがとうございました。購入時に外箱のある、シールのあるものを、もしくは、製造年が新しいものを選ぶ様にしたいと思います。購入しましたら、こちらへ報告させていただきたいと思います。