[17567]  PC本体(マザーボード)の交換
投稿者:驢馬 さん   2000-09-10 06:40:09
驢馬と申します。よろしくお願いいたします。
私の愛機はv10s7kbです。チップセット?は430FXです。
CPUはk6ー3−400、メモリーはパリなしfp96Mです。
PD−Rもつけています。OSはWIN95のままです。
以前より、内蔵HD(4.3G×2)が遅く感じています。
で、UIDE98を増設したいのですが、
この機種、みなさんご存じのようにPCIバスが一つしかありません。
そして、ここには現在、グラフィックボード(パーメディア2?)を入れています。
そこで考えました。Xa10やXA13あたりのPCIパスが二つある機種を
買ってきてパーツ(HD含む)を全部入れ替えればよいのではないかと。

そこで、お伺いしたいのですが、このようなこと(本体の交換)をした場合、
1)win95他の再セットアップは必要でしょうか?
2)UIDE98をつけた場合、Win95他の再セットアップは必要でしょうか?
3)メモリー・PD−Rその他、問題点があれば、教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
  1. ともくん さん   2000-09-10 06:58:28
    再セットアップする事の方が.望ましいでしょうが、
    たいていの場合、自動で、必要なドライバーの読み変えが、行われ、
    そのまま使用できると思います.Windows95のCDが手元にあれば問題ないでしょう
  2. かば さん   2000-09-10 07:47:11
    あとは、パリなしメモリーで動く機種を買うこと(Xaの中にはパリティを要求するものがあります)。メルコやIOの対応表で確認するのが確実でしょう。
    UIDEをつける場合は、つけるときにドライバをインストールするだけです。UIDEをつけたあとでWin95を再インストールすることも可能です。

    ただ一つだけ気になることがあります。V10はたぶんWin95プリインストール機だったと思いますが、そのWin95を他のマシンで使用することが許されるかという点です。これはNECに聞いてみる必要があります(ダメの可能性が高い)。
    スペックから見てWin98が充分動く環境だと思いますので、この際Win98にアップグレードしておくのが、いろいろな点でお薦めです。ただしもうすぐ98非対応のWin-Meが出て、Win98SEが普通の店頭から消える可能性があります。Win98を買うのなら急いだ方がよいかと思います。
  3. 大雨 さん   2000-09-10 15:12:15
    Xa7,9,10/cの”/c”という記号がつく機種にはベース66MHZのときに
    パリなしメモリーが使えない機種があったはずです。
    G8TTYマザーボードといわれる奴ですが、もし間違われて買うとメモリーが使えなくなる可能性があえります。
  4. 驢馬 さん   2000-09-10 18:08:34
    みなさん、貴重な情報・助言ありがとうございます。
    近々休みが取れるのでそのときにチャレンジしてみます。
    >そのWin95を他のマシンで使用することが許されるか
    うーーん、そんなに厳しいものとはしりませんでした。
    私自身は どちらかというと、v10の筐体・電源・mbを
    よりよいものに取り替えるという感覚なんですが。
    ご指摘ありがとうございました。

  5. まりも さん   2000-09-10 20:05:32
    パソコンとしてのV10/S7で使うことで使用許諾があるWindows95ですけども、マザーボードを取り替えただけならばそのまま使っても構わないとおもうんですけどね。修理の際などは当然異なる形式のマザーボードに変わる可能性だってありますし。例えばV7などは、さまざまなマザーボードが使われています。それでもWindows95はマザーボードが異なっても同じように動作します。というか、PC95仕様で作られたマザーボードという点で同じで有れば、Windows95が動くに十分な程度の違いしかないというわけです。再セットアップについては必要はありませんが、ハードウェアウィザードによるハードウェアの検出をいちど行っておく必要があります。
  6. かば さん   2000-09-10 21:54:42
    >私自身は どちらかというと、v10の筐体・電源・mbを
    >よりよいものに取り替えるという感覚なんですが。

    私も本当はそう思いたいのです、...。そもそも何をもって「Windowsの使用を許諾された1台のパソコン」とみなされるのかが、私には長年の疑問なのです。
    ただこの問題をここでこれ以上取り上げると、禁止項目の「議論」になってしまいます。正しい答えは、NEC(やマイクロソフト)に聞くことです。
  7. こういち@BD5B−RS さん   2000-09-10 22:22:10
    たとえばXa13を買ってきたとして、それは当然95プリインストール(3.1の場合もあるでしょうが・・・)でしょうから、そのXa13にはライセンスがあると思われますが、それでもダメなんですかねぇ。上記の場合は、Xa13についてきた95を使わずに、V10についてきた95(Xa/Wだと4.00 950aになると思うので内容は少々違いますが)を使うということになると思うんですが。(この場合Xa13の95のライセンスは放棄?)
  8. GEN さん   2000-09-11 11:53:48
    UIDE-98に変えて使うと確かHDは使えることは記憶してるのですが、もしかしたらMS-DOS互換モードで動いていた気がするのですが。
    そうすると、完全ではないです。使えますが…。
    結局、UIDE-98のBIOSでのHD初期化はやらざる負えないかもしれません
  9. あつおと さん   2000-09-11 12:34:41
    UIDE-98に接続した元のHDは通常はBIOSで初期化する必要はなかったと思います。MS-DOS互換モードで動作するのはUIDEのデバイスドライバーがきちんと認識されていなかった場合だと思います。
  10. 驢馬 さん   2000-09-15 19:50:30
    本日 XA12K8をソフマップで税別6800円・
    UIDE−66をファーストポイント?で7850円?で購入。
    無事、新環境に移行できました。ありがとうございました。
    OSの件、抜け殻は再利用しておりませんので、あくまで
    V10のパワーアップと判断いただければ助かるのですが。
    前にもどなたかが書かれておりましたように、話がこじれてはいけませんので
    これまでにしたいと思います。
    ご意見・ご助言いただきましたみなさん、ありがとうございました。