[16998]  FreeBSDをインストールしたい
投稿者:kaz さん   2000-08-29 11:28:53
はじめまして
以前使っていたPC-9821Xpと言うマシンですが
ちょっとした思い入れのあるマシンで
捨てるに忍びなく、机の片隅にインテリアとして置いていたのですが
(Win95は電源を入れれば今でも動くがアプリケーションはなし)
ところが、ある人からFreeBSDでUNIXマシンとして立ち上げれば
まだ現役復帰できるということを聞いて、怖いものなしで挑戦してみました
ところが、
SCSIは認識できるのに
なぜか内臓HDにマウントできません
内蔵ーハードディスクを切り離すと今度はCD-ROMを認識しなくなりました。
どこかの設定次第で
インストールでるのか、それともあきらめるべきか判断に迫られています。
どなたかから、良きアドバイスをいただければ幸いなのですが・・・
よろしくお願いします。
  1. Pop さん   2000-08-29 12:44:47
    FreeBSDのバージョンが古いと認識できる内蔵HDDの最大サイズが小さいために、このようなことが起こるようです。
    FreeBSD自体、雑誌の付録などに付いている事が多いので出来るだけ新しいバージョンを使ってみましょう。
    また、それでも認識できない場合はネットワークニュースのfj.os.bsd.freebsdやhttp://www.jp.freebsd.org/あたりを見て回るとか・・・・
    いずれにしても十分現役として使えるはずなのでがんばって下さい。
  2. くに さん   2000-08-30 19:42:07
    無理にFreeBSDを入れなくてもLinuxを入れる手もあります。
    ただ、よく雑誌に収録されてるVineやTurboなどのLinuxはDOS/V機でないと
    動かないそうなので、PlamoLinux(スペル間違ってるような)というのを
    いれると良いと思います。
    PlamoLinuxはPC98の為に出来たLinuxなので。
  3. そら さん   2000-09-01 04:39:07
    一時期XpでFreeBSD(98)を使ってました。2.2.8R〜3.4Rです。

    ハードの準備(サポートされているデバイスとdriverとリソースの確認)が出来ているか
    どうか、PC-98x1用の正しいディストリビューションが揃っているかどうか。
    このあたりが気になりますが、インストール時のコンフリクトなら、デバイス編集画面で
    余計なモノを全部潰しておけばOKです。
    初めてのインストールで何もかもビシッと決まる〜♪というのは、まぁ有り得ないコトだと
    割り切って、何度もトライする心づもりが必要かもしれないです(^-^)

    私の場合、とりあえず導入HDD上にDosパーティションが無いと不安だもんでHDDのケツ
    あたりに起動可能な小領域を確保。Archive処理が面倒ということもあって、ソースと
    なるインストール元パッケージは別マシンで準備し、そこらで遊んでる外付SCSIに入れて
    おきます。で、外付SCSIから内蔵IDEの先頭領域にインストール。

    PlamoLinux(Plamo/98)といえば、「トランジスタ技術」9月号のおまけCDに収録されて
    ますね。まだ書店に残ってると思います。(ver1.4.6…ですが)

    こういうマシンが1台あればHDDトラブル等への対処がラクチンだったりするし、何より
    Xp内蔵Videoはそれなりにイケてますから、Win95のまま封印するには惜しい機体です。