[15616]  win98の再セットアップ
投稿者:ken さん   2000-07-30 23:13:27
98でも起動ディスクからWIN98をセットアップする方法があるというのを聞いたのですが知ってる方いらっしゃいますか?
  1. K-Zoe さん   2000-07-30 23:21:01
    うーん、Win98の製品版にはセットアップ起動ディスクが付属していますが。
  2. ともくん さん   2000-07-30 23:28:56
    >Win98の製品版にはセットアップ起動ディスクが付属していますが

    同じ物がアプリケーションの追加と削除から作れたと思います
    (今WIN98の入った98が無い物で確証は無い・・・でも作った記憶が??)
  3. いーとん さん   2000-07-31 00:03:01
    セットアップ起動ディスクとアプリケーションの追加と削除から作る起動ディスクは同じ物ではないと思います。
  4. ともくん さん   2000-07-31 02:15:23
    >セットアップ起動ディスクとアプリケーションの追加と削除から作る起動ディスクは同じ物ではないと思います。
    そうでした.勘違いしていました
    そもそも98用のWIN98は、アップデート版しか持っていないので製品版の起動ディスクの内容を知りません・・・DOSVでも現実としては違うよな・・・

    起動ディスクで、CDを認識させCD状のSETUPを起動すれば良いと思います
    その前に製品版なら、FDISKまで、アップデートなら、フォーマットしても良いこれで良いのかな?
  5. Tambo さん   2000-07-31 09:06:59
    「Windows98起動ディスク」にあるファイルを全部HDDにコピーして、HDDから起動すればOK!ってやつのことかな?
  6. GEN さん   2000-07-31 18:12:28
    確かTamboさんのおっしゃるとおりにしないと出来ないはずです。
  7. ken さん   2000-07-31 23:30:55
    Tanboさん、HDDから起動するにはどうすればいいでしょうか?
  8. こういち@BD5B−RS さん   2000-08-01 00:27:02
    あう、いつも同じことしか書かないこういちです。
    さて、kenさんのおっしゃる起動ディスクとは「アプリケーションの追加と削除」で作成できる起動ディスクのことですよね。で、起動ディスクからの再セットアップということで、FDISKが終わったところから説明します。(上書きセットアップならWin上からセットアップを叩けば良いので)

    ☆その1 いわゆるCABSセットアップ
     CABSセットアップをすると、HDの容量を120MBほど余計に食いますが、あとで度々Win98CD−ROMを要求されることがないので便利です。

    1.起動ディスクをFDに入れて起動
    2.最初のメニューで「CD−ROMを使用しないを選ぶ
    3.HDをフォーマット(コマンドプロンプトで以下のようにタイプ)
    A:>FORMAT B: /S(enter)
    (FDISKをかけていないなら /Qスイッチを付けるとフォーマットが早く終わります)
    4.起動ディスクを入れたまま再起動します。
    5.起動メニューでお使いの98で使用できるCD−ROMを選んでください。
     (バリュースターやX−Mateならほとんどが「上記で使用不可の・・」を選べば良いと思います)
    6.WIN98のCD−ROMをドライブに入れてください。
    7.コマンドプロンプトから以下のようにタイプします。
    A:>COPY HIMEM.SYS B:(enter)
    A:>B:(enter)
    B:>MDCABS(enter) ←好きなフォルダ名を付けてください
    B:>COPY X:WIN98N*.* B:CABS*.*(enter)←X:はCD-ROMのドライブ番号をタイプ
    B:>COPY CON CONFIG.SYS(enter)
    FILES=40(enter)
    BUFFERS=8(enter) ←無くても可
    DEVICE=HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF(enter)
    DOS=HIGH,UMB(enter)
    ^Z(enter) ←F10キーを単独で押して表示してください。^とZではダメ

    8.起動ディスクを抜いて再起動してください
    9.無事に起動したら以下のようにタイプしてください。
    A:>CABSSETUP(enter)

    あとは指示どおりインストールしてください。なお、アップグレード版の場合にはWin95のCD−ROMが必要ですが、この状態ではCD−ROMを認識できないので、上記のB:>COPY X:WIN98N*.* B:CABS*.*(enter)」の作業のあとでWin95のCD−ROMから「WIN95」フォルダもコピーしておくと良いでしょう。X−Mateなどの再セットアップCDの場合は、「WINDOWSOPTIONSCABS」の中をHDの別フォルダにコピーしておいて、Win98セットアップ時の「アップグレード互換チェック」時にそのフォルダを指定してください。また、「その2」を参照にして、CD−ROMを認識できる状態にしておいても良いです。(上記でコピーした「WIN95」又は「WINDOWSOPTIONSCABS」フォルダは、インストール終了後削除してください)

    ☆その2 CD−ROMからの再セットアップ

    1.起動ディスクで起動
    2.メニューが出たら「CD−ROMを使用しない」を選ぶ
    3.コマンドプロンプトが表示されたら以下のようにタイプ
    A:>FORMAT B: /S(enter) ←/Qについてはその1参照
    A:>COPY HIMEM.SYS B:(enter)
    A:>COPY NECCDM.SYS B:(enter) ←あくまで例ですので、自分の環境にあった
    ドライバをコピーしてください。また、SCSIなCD-ROMの方はASPI関連もお忘れなく(不要な場合が多いですが)
    A:>COPY MSCDEX.EXE B:(enter) ←ファイルが見つからないと言われる場合は、仮想ドライブ名を指定してください(起動時に表示されます)

    A:>B:(enter)
    B:>COPY CON CONFIG.SYS(enter)
    FILES=40(enter)
    BUFFERS=8(enter)
    DEVICE=HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF(enter)
    DEVICEHIGH=NECCDM.SYS /D:CD_101(enter)
    LASTDRIVE=Z(enter)
    DOS=HIGH,UMB(enter)
    ^Z(enter)

    ※CD−ROMのデバイスドライバ名は適宜読み替えてください。また、/D:スイッチの後はデバイス名なので任意ですが、AUTOEXEC.BATでのMSCDEXに記述するものとは一致させてください。

    B:>COPY CON AUTOEXEC.BAT(enter)
    LH MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q(enter)
    ^Z(enter)

    ※/L:スイッチの後はドライブレターなので任意。指定しない場合は順に割り振り。行頭のLH(LOAD HIGH)は無くても可だがあるとベター。

    4.CD−ROMをドライブに挿入し、FDを抜いて再起動。
    5.HDから起動して無事CD−ROMを認識したら、
    A:>Q:SETUP(enter)

    ※ドライブレターは前述のAUTOEXECで指定したものに従う。

    ☆☆いつものお約束☆☆
    ア.(enter)はエンターキーを押すの意。そのままタイプしないよーに(ぉ
    イ.コマンドプロンプト例の「A:>」「B:>」は自動的に表示されています
    のでわざわざタイプしないよーに

    *そろそろ定型化してきたのでファイル化しとこう。過去ログが復活すれば嬉しいんですが。
    [EOF]エンドウオフロニハイル(爆
  9. Tambo さん   2000-08-01 12:56:56
    HDDから起動するには・・・
    領域確保して、フォーマットして、システム転送して、BOOTを可にして電源オン!です。
    その時に、FDを入れておかないように(^^ゞ
    こんな答えでいいのかななぁ・・・?

    PC-98ですよね。PC/AT互換機ならFDから起動してそのままインストールできるので。

    >いわゆるCABSセットアップ
    いわゆるCABSセットアップって、パソコン本体に付属しているバックアップCD-ROMの WINDOWSOPTIONSCABS を使うから、CABSセットアップなのかと思っていたんですけど・・・

    Windows95/98で領域確保、フォーマット、システム転送した領域から起動してインストールするときには、
    FILES=40
    BUFFERS=8
    DEVICE=HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF
    LASTDRIVE=Z
    DOS=HIGH,UMB
    はなくても平気です。
    必要なのは、対応したCD-ROMドライブのドライバとMSCDEX.EXEです。と、以前ここ(だったと思う)で教えてもらって以来そうしてます。
  10. ken さん   2000-08-01 23:31:05
    ありがとうございます。早速やってみます。