[15208]  ゲームポートMIDI
投稿者:sou さん   2000-07-22 09:29:14
久しぶりのかきこです。

最近買い物べたで、イラン物ばっか買ってしまって、放置されてるものがいっぱいある・・・
そのひとつに、MonsterSound MX200とかあったりして・・・・
これのドータボードをWaveSmitに移植しました。NEC純正(YAMAHA製)からの交換です。
なかなかいい音出してます。(伊達に同時発生音数64じゃない?)
ちょっとドラムパートの音が大きいかな?と言う印象を受けました。

しかし、3日後にSC-88を購入してしまって、なんだかもったいないです。
SC-88と比べてもおとは、悪くないですし・・・(MidiStarGSと比べたらもう)

と言うわけで、共存させてます。
SC-88はシリアル接続がうまくいかなかったので、S-MPUでつないでます。

ここまではよかったのですが、さらに放置されていたPCカードソケットを装着したいのですが、もうIRQがなさそうです。

機種はXv13、OSはWin98、現状のIRQの内訳は
3.S-MPU、
5.RSA-98III/S
6.WaveSmit(MIDI)
9.UIDE-98(UIDE-66)
10.SC-UPCI、VDB16、内蔵LAN
12.WaveSmit(PCM)
です。
確か、PCカードソケットは非PnP時にIRQを1つ使うと、ここで見た気がしますので、ひとつあけたいです。

そこで思いついたのがゲームポートなのですが、ドータボードと共存できますかね?
共存できないのならWaveSmit(SCSI殺してるし)を引退させて、内蔵音源を復活させて、SC-88はミュージ郎にでもつなごうかと思ってます。

IRQとI/Oアドレスを同じものを使うから、共存は無理っぽいですかね?
シリアルが使えれば文句ないのですが・・・・なぜかうまく動かないです。

詳しいかた、ぜひご指南ください。
  1. sou さん   2000-07-22 11:52:18
    ミュージ郎ってのは「GPPC-NA」のことなんですが、これにつないだ場合ボード上のMIDI音源と共有できるのでしょうか?
    2枚ほど転がってるので使えるなら・・・

    思い切って、PCIデバイスをIRQ10にまとめるのも手かな?
  2. KO1 さん   2000-07-22 12:51:04
    私のXa10/K8に増設したXA-E01はPnPでIRQが1つ消費していますがカードを挿し込むとそのIRQがカードが使用するようです。<もっとも空き1つではカード1枚しか使えませんが(IRQ使用しないカードは別)
    いずれにしても1つIRQが空かなければいけませんが、シリアルが調子悪くて使わないならそちらを使用不可にして一つ空けてみては?
  3. sou さん   2000-07-22 15:38:25
    持ってるPCカードで、いま必要なものは無いのですが、そのうちデジカメとか・・・なんて考えます。

    持っている、PCカードは、SCSI(もうあるから必要ない)、288Modem(ISDNだから・・・)、336Modem+128ISDNコンパチ(RSAにTAついてるし)、LAN(内蔵あるし)なので、今のところ使い道は無いです。

    IRQが必要ないものしか使わない予定なら、起動時にIRQが確保できていなくても問題ないのでしょうか?
    それとも、PCIセットアップディスクでIRQを割り当てておかないといけないのでしょうか?

    第二シリアルですが、既に切り離しています。
    第一シリアルも切り離せたら良いのに・・・使い道ないし。
  4. にゃんきち さん   2000-07-22 16:35:46
    COM1が空いているならば、SuperMPUをはずしてそこにSC-88を接続すればよいかと思います。
    別の方法としては、SuperMPUにMPU-401ドライバを組み込むことでIRQの消費を押さえることができます。
  5. sou さん   2000-07-22 16:44:34
    いろいろアドバイスありがとうございます。

    COM1は試したのですが、うまく動かなかったです。
    何が原因か、ちょっとわかりません。
    COM1にTAをつないだときも動かなかったので、COM1の問題だと思うのですが解決できないでいます。

    IRQを使わなく出来るとは・・・試してみます。
    何か不具合とか出たりするのでしょうか?
  6. にゃんきち さん   2000-07-22 17:14:38
    不具合としては、16チャンネルしか使用できない、初期状態によっては認識に失敗して(初期化コードがMPU-PC98-II等のものでは足りないため)使用できない場合があることです。
    昔、後者を解決するためにSuperMPUをたたき起こすものを作って使っていました。
  7. 谷口石一 さん   2000-07-22 17:22:47
    >第一シリアルも切り離せたら良いのに・・・使い道ないし。
    第一シリアルは切り離せませんか?
    システムセットアップメニューのセキュリティ設定の中にある1stCCU I/Oロックを『設定する』にすれば切り離せるはずです。
    自分はそうやってXa13/Wで空いたIRQ4に内蔵LANを押し込んでます。
    同時期のマシンですので、多分設定できると思うのですが…。

    それと、SC-88をDOSでも利用する予定があるなら、S-MPUの割り込みはIRQ6に設定しておいた方がいいと思います。
    昔、MPUの割り込みをIRQ6で決め撃ちをしてくるソフトがあって、MIDIが鳴らなくてドツボにはまった事がありますので。(^^;
  8. 谷口石一 さん   2000-07-22 17:31:12
    あ、内蔵LANがあるのでそうだろうと思って書きましたが、Xv/W型番ですよね?(^^;;
    W型番でないとセキュリティ設定自体が無いと思いますんで…。
  9. yas_t さん   2000-07-22 19:25:46
    >持ってるPCカードで、いま必要なものは無いのですが、そのうちデジカメとか・・・なんて考えます。

    質問の答えではないですが、目的がデジカメのメディア読み出しで使用メディアが
    スマートメディアなら、各社から出ているフラッシュパスを使えばPCドック使わないで
    済むかななんて思ったりして。
    Win2000では動きませんが。
  10. いーとん さん   2000-07-22 19:43:48
    ストレージメディアの読込だけでしたらSCSI接続のPCカードリーダと言う手も有りますね。
    その他は...WaveSmitとUIDEを引退させてストレージ関連をSCSIのみとし、PCI音源ボードを導入する手も有りますが、更に散財しそうですね(笑
  11. ぱむ さん   2000-07-23 00:00:20
    GPPC-NAとSC-88の共存は出来ますが、GPPC-NAのMIDI-OUTにも同じ演奏情報が出力されているので、結局SC-88のほうも同じ演奏をしてしまいます。MIDIに詳しい人ならMIDIチャンネルをオンオフすることによって二つの音源を別々に演奏させることが出来ますが、ゲーム等での使用でこの方法はかなり面倒だと思います。特にGPPC-NAは外付け音源みたいに操作パネル無いですし(^^;。
  12. まりも さん   2000-07-23 02:34:57
    第1シリアル(1stCCU)のIRQが切り離せる機種は、Xa13〜20/W(Rナシ)、Xv13〜20/Wのみです。(ひょっとするとRa20/N12も含むかも) その後の機種では、「I/Oロック機能」によるIRQ切り離しは残念ながら廃止されてしまっています。
  13. いずみ さん   2000-07-23 13:35:28
    >COM1は試したのですが、うまく動かなかったです。
    >何が原因か、ちょっとわかりません。
    後ろのスイッチを「PC-2」にしないとちゃんと動かないです。
    ご存じだったかもしれませんが一応念のため。

    >そこで思いついたのがゲームポートなのですが、ドータボードと共存できますかね?
    ドータボードの乗ってるWaveSmitでゲームポートが使えるかってことなら
    使えると思います。
    ところでドータボードの乗ってる音源のMIDIポートに外付けMIDIをつなぐと
    ドータの方が無効化されませんでしたっけ?
    そのとき外付け音源の電源のON/OFFでどっちかを選べないですかねぇ?
    いまケーブルとかがないんで、もしよろしければ誰か試してもらえませんか?
  14. DEN_EI さん   2000-07-23 16:24:53
    >後ろのスイッチを「PC-2」にしないとちゃんと動かないです。
    >ご存じだったかもしれませんが一応念のため。
    RolandのシリアルMIDIドライバ、途中のバージョンからPC-2固定になってしまったんですよね。
    古いバージョン(Ver1.1とか)からドライバをアップしたときは少しあせりました(^^;;;。
  15. 谷口石一 さん   2000-07-23 17:01:26
    >ところでドータボードの乗ってる音源のMIDIポートに外付けMIDIをつなぐと
    >ドータの方が無効化されませんでしたっけ?
    WaveSMITとWaveStarで試した事があります。
    結果としてはドータボードも無効化されずに音を鳴らしてました。
    まぁ、それはそれで外部MIDIとスピーカーを別にするなどして妥協してきたのですが、演奏の際にもたつく、DOSの方で認識しないソフトがある、SC-88Proを繋ぐにはもったいない等の理由でSuperMPUに戻してしまいました。
    ただ、Soundblasterや118音源では試した事が無いので、経験者の方お願いします。(^^;;
  16. aleph さん   2000-07-23 21:40:45
    SB16を使っていますが、「SB16 MIDI出力」を選択した場合、ドーターボードと外部MIDIの両方から音が出ますので、ボリューム コントロールで必要ない方をミュートして使っています。