[15046]  SCSIの接続順
投稿者:ALCYONE さん   2000-07-20 04:32:49
特に98の話題というわけでもないのですが・・・
SCSIケーブルの接続順なんですが
転送速度の速い物ほどSCSIボードに近い方が良いのでしょうか?
もう一台SCSI機器の増設予定が有るのですが
現在でも結構繋がっているので心配なんです。
以前この状態でHDDを追加したところアクセスが止まってしまうことが
多々ありました。
その時は接続順は全く気にしなかったのですが・・・。
(ターミネーターに接続はちゃんとしてありました)
今回増設する物はそれほど速度にシビアでないはずなので
大丈夫カナという・・・希望的観測(^^;
  1. WGZC さん   2000-07-20 10:04:32
    まず、PCの1番近くに置くならHDDが先になると思います。(HDDは頻繁に書き込みとかするでしょうし転送速度も速いですから。)又、使用しているSCSIボードによってメートル長に制限があるので出来るだけ短いSCSIケーブルを使用した方が精神的にも良いと思います。私はHDD−CD-R−MO−スキャナー(使用する時だけ接続)と言った順に繋げています。CD-Rは焼き込みをするので出来るだけPCに近い方が良いと思います。
  2. かすが☆ さん   2000-07-21 01:41:13
    LVD仕様などの高速HDDなどは、ターミネーターに近い方に高速なものを。
    と言う事ですけど。
    外付けものでしたら、IDを6から降ろすようにした方が良いようです・・・。
    置き場所については、どうなんでしょうね?
  3. 星(ま) さん   2000-07-21 01:47:03
    かすが☆ さんが書かれているとおり、信号波形のきれいな所 = 終端側に高速なデバイスを置くのが基本です。
    たとえばSCSI機器を4台接続する場合、高速なデバイス順に
     SCSI H/A(終端) --- 2 --- 4 --- 3 --- 1(終端)
    とするわけです。(2と3は同条件)
    ですが、こうするとスキャナなどを使用している場合には設置場所の関係でケーブル長が長くなってしまうので、そういうケースではケーブル長が最短になるよう接続したほうが良さそうです。
  4. ALCYONE さん   2000-07-23 00:47:23
    ありがとう御座いました。
    ボードではなくて終端の側なんですね。
    参考にさせていただきます。