[1434]
Esについて
投稿者:ひろ さん
2000-01-19 15:41:30
ひょんなことからPC9821Esを入手しました。
MS-DOS専用なら十分なスペックなので使いこなしてやろうかなと
思っているのですが、こいつについて詳しい情報が一切ありません。
取りあえずHDDが40MBしかないので、こいつから着手しようと考えています。
知りたいことは、
・HDDの搭載容量限界とタイプ
・PCカードスロットのタイプ
・CD-ROMは内蔵できる?
・使いこなすテクニック
等々です。
よろしければ教えて下さい。
98系のリンクを見て回りましたが、Esを扱っているのはありませんでした。
ご存じの方、紹介して下さい。
-
HENLI さん
2000-01-19 15:59:48
HDDは4.3GBまで
PCカードスロットは確かTypeIII*3
CD-ROM内蔵不可
98NOTEベイにPC-9821N-P03を入れて液晶TV化する......などなどがオーソドックスな拡張法ではないかと思います。
-
ふっくん さん
2000-01-19 17:04:07
EsのマザーボードはNe2の物を使用しているので、
分解するとNe2用のCPUアクセラレータを載せることが出来ます。
確かメルコやアイオーデータが出していてCPUがAm586-133MHzだったはずです。
ただ、Esはベースクロックが25MHzなので改造をしない限り100MHzでしか動きません。
ちょっと質問と違ったかな・・・(^^ゞ
-
かすが☆ さん
2000-01-19 19:16:47
>PCカードスロットは確かTypeIII*3
あれ?これ、本当ですか?
PCカードタイプ3が3枚入るなんて、何てマニアックな機種なんだろう・・・。
-
JIVE さん
2000-01-19 19:22:16
PCカードスロットはtypeIII*3またはTypeII*4として使えるようです。また、旧世代の98ノートでお馴染みの110pin拡張バスも備えているようですので、これ用の拡張機器も使うことができますね。
-
masashi さん
2000-01-19 22:43:14
そういえばPTOSモデルもありましたね、今でも私の会社の得意先に大量に
現役で使われていました。
-
愚者@Esもチョー☆大好き さん
2000-01-20 00:19:07
どもども、愚者です。(^o^)/
何やら、”まにあっく(笑)”な「Es」の話題なので、釣られて(爆)参上仕りました。
>PCカードタイプ3が3枚入るなんて、何てマニアックな機種なんだろう・・・。
これ・・・どうなんですかねぇ?
今、手持ちのEsを、”しげしげ”と眺めてるんですが・・・(?o?)
確かに「PICROBO」には、JIVEさんのおっしゃる通り”typeIII*3またはTypeII*4として使える”って書かれてます(但し、「”2台有る”PCカード・ドライブ」の内、1台は「98NOTEベイ」に”拡張実装”という形です)が、この2台の内どちらかが、「typeIII*2」が挿せるような大きさなんですかねぇ・・・?
因みに、ウチには「typeIII」のカードが無いので、確認出来ません・・・(;o;)
(更に余談ですが、ウチに有る2台のEsは、上記の”98NOTEベイに実装”されてるハズの「PCカードスロットパック」が、両機共有りませんでした・・・\(ToT)/)
何方か、実際に”挿した事が有る”って方、お知らせ下さいませ。m(_ _)m
>98NOTEベイにPC-9821N-P03を入れて液晶TV化する......などなどがオーソドックスな拡張法ではないかと思います。
コレ・・・結構”ナイスッ!”って思います。(^〇^)
某大手メーカーなんぞは、「今後ディスプレイ関係は、液晶モデルしか出さねぇ〜!」って公言(?)してますし・・・。
これからの、”トレンド”って事で・・・!? (^0^)/
(でも、今でも「PC-9821N-P03」って、入手出来るのかなぁ〜?(^o^;))
後、ふっくんさんも言われてますが、Esは「FSB=25MHz」なので、やはりここは「FM音源カード」(若しくは、外付けの「FM音源パック」)を付け、まっとうに(笑)”エ〇ゲー・マッスィーン☆(爆)”にするのが、所謂「定説」かと・・・。(^o^)
(でも、”省スペース型”故、オフィス向けには「良いっ!」です)
私は、液晶モニター部が「高さ・角度とも、結構自由に調整出来る」っていうのが、気に入ってます。(迷機(笑)Esを、「所詮、ノートの蓋が閉まらないだけ」っていう”しまらない”悪評は、きっぱり忘れて下さいネッ!<ひろさん)
#ウチに有るのは、どっちも「/P」モデルですヨ!<masashiさん
(ひょっとして、この為「上記の仕様」になってるのカモ・・・?)
-
Xner-E さん
2000-01-20 03:46:55
>EsのマザーボードはNe2の物を使用しているので、
ということはEsには9821スタンダードディスプレイアダプタが搭載されていない
のでしょうか^^;;
-
dtx さん
2000-01-20 09:29:16
>ということはEsには9821スタンダードディスプレイアダプタが搭載されていない
Cirrusロジックの石が載っていますから、コストの関係でPEGCは削除されているようです。
-
HENLI さん
2000-01-20 10:40:04
Ne2のM/Bとは厳密的には違います。(だってNe2/Ndでは拡張110pinコネクタはないですから)
しかし、Ne2/Nd用のCPUアクセラレータは使用可能です。
あと、多分21アダプタはないと思います(^^;;;;;
(まあ、確認していないので分からんのですが.......はっ、捕獲義務か??)
しかしNs/Np両機種に21アダプタは存在していますし、ひょっとしたら存在しているかもしれないです。
個人的には110pinコネクタにはSoundNOTE98を付けるのが一番いいと思っています(^^;;;;;
#なお、98NOTEベイにはFDDも内蔵できるはずなので、液晶2FDDマシンとすることも可能かと(PC-9821N-P04が増設FDD)。また、PCカードスロット増設パック(PC-9821N-P02)はTypeIII*1/TypeII*2です。Es本体にはTypeIII*2/TypeII*2のはず(私が見たときにはそうだった......)
#なお、私はN-P02/03/04の98NOTEベイ3種の神器(??)を持っていますが、こと04はみませんね。03は周りの方々は結構お持ちですので、比較的よく出回っているものと思います。
まあ、悲しみのEsとしては340UP/Uモデル(液晶無し)がありますね(^^;;;;;
-
HENLI さん
2000-01-20 10:44:25
あ、N-P03はNsにて使用していますが、思ったよりも綺麗にみえます。私は最近Ns+N-P03でプレステをやるのが習慣になりつつあります(爆)
欠点はWin3.1でしか使えないことですかねえ.......
ジャンクでノートとかを買うと5428のWin3.1ドライバを入手するのが結構大変ですね(^^;;;
-
Ce2使い さん
2000-01-20 13:21:50
>9821アダプタ
PEGCがあるかは分かりませんが、カタログを見る限りでは
DOSでの640x480ドット256色表示には対応しているようです。
カタログには「ウインドウアクセラレータ機能」とは別に、
「640x400ドット(16色または256色)、640x480ドット(256色)」
モードがあると書かれていましたから。
「MS-DOS5.0Aの環境でサポートしています」等の注意書きが
ないこと考えるとPEGCも搭載している可能性があります。
この手のマシンで9821アダプタがない機種は、Esではなく、
PC-9821Tsではないでしょうか?
-
Xner-E さん
2000-01-20 16:38:23
なるほど、Esには9821アダプタ有りそうですね。情報どうもです。
ちなみに5428と21アダプタ両方を備えているマシンは結構あります。
(Cs2、Ns/Np、Nf等)
-
masashi さん
2000-01-20 20:34:09
>悲しみのEsとしては340UP/Uモデル(液晶無し)がありますね(^^;;;;;
なるほど以前、ソフマップにEsの液晶だけ売ってたのはこのモデル用だったのか