[14152]  Rv20N30を改にする。
投稿者:MU さん   2000-07-05 00:36:05
今日、300MHz以上で走らないことに愕然とし、Ra2−23を売却(僅か数日の命)しました。(汗)
その帰り、じゃんパラに行くとなんと!Rv20N30がみぐるみ剥がされて(4980円、超美品)転がっているではないですか!しかも、ロンテックのJV-PROも二個発見!しかも1個6980円!これが私の最後の98なのではと思い即購入しました。
でもって以下の改装を施そうと思ってます。
JV−PRO(Celeon500MHzで使用)x2個(1個でも動くのかな?小河童に交換予定)
GA−VD16PCI
SC−UPCIにDNESを内臓で9.1GB(U2)、36倍速SCSI スロットIN−CDROM、640MBのMO
SB−Live(5ベイ用端子付)(たしか保証外動作したはず?)
パリ付きSIMM 32MBx4で128MB(後日64MB追加)
ON BORD SCSIのROMは抜く(これはよく聞きます。)
OSはWin2Kと98、DOS6.2

上記の使用でこれはよくないorできない?またはこれを捜すのをお勧めするなどの助言等がほしいのです。
(過去ログ検索もしましたが、今までこの機種は検討外だってので情報、勉強不足でして)
勝手ですが恐らく自分にとって最後の98になると思いますのでおねがいします。
後、この機種の友の会的な集まりはあるのでしょうか?(Xvの方の会は聞いたことがあるのですが?
  1. デンドロビウム さん   2000-07-05 01:05:35
    ええと、内容から察するにRv20/N20ですよね??(^^;;) 4980円で入手とはおめでとうございます。

    で、改造内容ですが、JV-Proを使用してのデュアルは不可能です。Rv20で現状でデュアル可能なCPUはPentiumProとPentiumIIODPしかありません。
    後の改造に関しては多分問題無いと思います。
  2. デンドロビウム さん   2000-07-05 01:10:52
    あ、追加です。
    Rv20でCeleron-500MHzを搭載する場合、そのままだとL2キャッシュが有効にならずかえって速度が低下しますので、L2キャッシュをONにするためのソフトが必要になります。ウチのWebサイトでMS-DOS/Win9x用のキャッシュコントローラ「Cache-Enabler」を公開していますが、Windows2000では使えません。WindowsNT系ではまりもさんのP66xIPLというプログラムが公開されていたのですが、現在公開停止中のようです。

    Cache-Enablerはここの「プログラムのダウンロード」からダウンロードできます。
    http://page.freett.com/GP03DBM/index.htm

    なお、CoppermineコアのCPUを使用する場合にはキャッシュコントローラは不要です。
  3. ペンチアム さん   2000-07-05 01:12:42
    おぉ!! Rv20ベアボーンが4980円!!(気絶したらしい)
    すさまじい激安入手おめでとうございます。(^^;;;

    さて、わかるところだけ書きますと、この機種はPL-Pro/IIでデュアル動作しません。(ロンテック/JC-WORLDのアクセラレータはこの下駄を利用)
    シングルなら700MHz河童せれ、デュアル狙いなら超品薄のPentiumII ODP(333MHz)ってことになりますね。PentiumII ODPだと512KB フルスピードキャッシュを搭載していますので、下手な0.7GHzマシンよりも体感速度は速いと思われます。

    では、椅子などにして放置プレイしないよう(笑)末永くかわいがってやってください。
    それにしてもうらやましい…
  4. MU さん   2000-07-05 05:55:47
    早速の返信ありがとうございます。
    デンドロビウムさん>Cache-Enabler、ダウンロードさせていただきます。(感謝)
    ペンチアムさん>Xa16ともども末永く使いたいと思います。
    誤→CPUはPL−Pro2、機種はRv20N20ですね。検討外だってはて→たでした。(汗)うーん眠いし長文なのでミスが多い。
    まだ物はとりにいってませんので今日、行きたいとおもいます。
  5. CLUBS さん   2000-07-05 07:30:06
    おめでとーございます。同じく最近RV20ユーザーになったCLUBSです。

    >後、この機種の友の会的な集まりはあるのでしょうか?(Xvの方の会は聞いたことがあるのですが?

    http://page.freett.com/MateR/   →Mate-Rer友の会
    http://page.freett.com/MateR/       →PenPro友の会

    ですかね〜。

    >最後の98

    ならば、P2ODPデュアル+メモリ512MBを目指しましょう。(笑)

    #ところで、CPU自体が違うデュアルはやはり不可能なのだろうか?P2ODP+PIII500(333駆動)とか・・・。

  6. デンドロビウム さん   2000-07-05 11:36:44
    Celeronが載るようにBIOS書き換え済みのRvII26でクロックの違う2つのCeleron(確か300AMHzと500MHz版だったかな?)でのデュアルCPUの動作報告は見たことがありますが、Rv20ではどうなんでしょうかね・・・??PentiumProとPentiumIIODPのデュアルは轟沈報告があったような気もしますが・・・うーむ(^^;;)。
  7. 98 さん   2000-07-05 12:18:48
    ITFいじり済みのRvII26なら、PentiumII300とCeleron500のAsymmetricな
    Dual報告もありましたね。RvII26のDualってSMPじゃなくてASMPなのかしら(^^;
    CeleronDual(いわゆるでゅあろん)もITFいじり済みのRvII26/RsII26で可
    能なようです。
  8. MYUKO さん   2000-07-05 17:47:23
    >PentiumProとPentiumIIODPのデュアルは轟沈報告

    報告はしたこと無いですけどウチのRv20では駄目でした。
    たしか「ピポ」すら言わなかった記憶が・・・(^^;

    今は、ちゃっかりPIIODPデュアルになってます。ウチのRv20(^-^)v
  9. デンドロビウム さん   2000-07-05 22:55:01
    あ、ひょっとしたら98さんの言われてるやつを勘違いしてたかも・・・(^^;;)>ASMP

  10. まぁくん さん   2000-07-05 23:42:20
    あの〜(動くとして)ASMPなシステムをSMPなOSで無理に動かしても
    遅くなる(遅い方のCPU処理待ちになる)だけのよーな気がするのですがー (^^;;;
    # OSの各CPUへの負荷分散の方法にもよるのでしょーが。
    実際はどーだったんでしょーか?

    そーいえばSV-98 model3はASMP対応と聞いたことがあるのですが
    肝心のASMP対応のOSって存在するのでしょうか?
  11. MU さん   2000-07-06 00:39:16
    CLUBSさん、98さん、MYUKOさん、まぁくんさんもRESありがとうです。
    CLUBSさん>Mate-RerとPenPro友の会、紹介ありがとうございます。
    デンドロビウムさん>何度もRESしてもらいキャッシュコントローラーまで頂きまして感謝でいっぱいです。
    DualにするにはPIIODPかPenPROですか〜うーんPIIODP…写真でしか見たことがない。
    どうせなら前のめり(?)で行きたいのでPIIODP(2個)を捜してみます。
    一応、組み終わりましてCache-Enablerも組み込み驚くほど安定動作(無茶苦茶装備してるのに?)してます。
    SC-UPU2も本日、購入しDNESとDDRSが動作してます。(新SCSIHDDがほしいー)
    みなさま本当に参考になりました。
    こんなにPCで喜ぶのは9801UV11<コラコラ)と9821Xa16W以来です。