[13884]
カードリーダー等を増設したら起動が遅くなってしまいましたが。
投稿者:TOPPO さん
2000-07-01 01:17:59
はじめまして。
SCSIのカードリーダーとCD−ROMを増設したら、起動時間がかなり長く
なってしまいました。状況としては、メモリカウント終了後3分ほど待たないと
起動が始まりません、真っ黒な画面のままです。
しかし、PCカードを挿入したままであれば数秒後には起動が始まります。
普段PCカードは車のDVDナビに挿入したままなので手元に無く、ずっと
起動するのをまっているような状況です。なお全ケーブル長は約1.2メートルです。
対処方法をご伝授ください。よろしくお願いします。
使用環境
V166S5C2 WIN98SE 128M K6−III400Mhz
IFC−WSP WGP−FX16N
HD DSC−U8.4GTR SCSI−ID 0
HD DSC−U13GTR 1
CD−ROM CDS−S40 2
CD−RW CDRW−S8220 3
カードリーダ MCR−SFB2 (内蔵) 4
以上メルコ製
-
ともくん さん
2000-07-01 14:51:26
>メモリカウント終了後3分ほど待たないと
>起動が始まりません、真っ黒な画面のままです。
>しかし、PCカードを挿入したままであれば数秒後には起動が始まります。
SCSIBIOSが、IDスキャンをしたとき、
PCカードリーダーという、デバイスがあるのに、
メディアの情報が読み取れないため
リトライをしています
SCSIBIOSの設定で、
カードリーダーID=4に対し
IDスキャンを行わない設定にすれば解決できます
カードリーダーは、Windowsの、32ビットASPIと、ドライバーで使用できます
-
KO1 さん
2000-07-01 15:08:53
カードリーダー側の特性でなっている場合は無理でしょうが、SCSIの基本として、
ターミネーターの設定または有無(内蔵、外付け、ボード側それぞれ)、ケーブル長の確認、ケーブルの品質の確認、各機器の転送速度の設定、IDの確認、機器の最小構成での確認等でしょうかね。
ケーブル長は1.2mとの事ですが、確実に1.2m超えているように思えますがね、、
機器を繋ぐケーブルの長さを短くても15〜20cmとしても5台あると75〜100cmになり各機器が10〜20cm相当のケーブル長に換算されるので+50〜100cmされる事になります。
内蔵のケーブルはもっと長いはずですし、品質によってはノイズが載りやすい物もあるのでCPU交換している場合はノイズ対策も必要な場合もあります。
-
toshi さん
2000-07-01 21:02:08
もしくは、安いスマメかATAカードを探してきていつも挿しておくとか・・・
-
けろよん さん
2000-07-01 22:12:25
まあその・・・同郷のよしみで暖かく見守ってますね!?
早く私のV166S5D2を買えばいいんですよ!!
すいません、落書きでした・・・。
-
TOPPO さん
2000-07-02 00:19:10
多数の助言ありがとうございます。
IDスキャンを行わない設定の項目がないので、変更が出来ませんでした・・・
なお使用ケーブルは、アイオーデータ製の A50−A50−SS(10CM)X3
A50−A50−S(30CM)X1 DOS/Vパーツコーナーで売っていた
(メーカー名忘れた)内蔵SCSIケーブル(60CM) 以上1.2メートルです。
一応補足です。
-
ともくん さん
2000-07-02 02:21:39
>IDスキャンを行わない設定の項目がないので、変更が出来ませんでした・・・
SCSIカードの項目にありませんか・・・解決できたと思っていたのに・・・
開き直りですが、PCカードリーダーのみ電源を分けるのはいかがでしょうか?
外付け用、SCSIケースの電源部分を、ケース内に移植
外に出した第二電源スイッチで、普段は切っておく
Windows運用中でも、電源を入れて、
システムプロバティ−のりロードで、認識できそうな気がしますが、
如何でしょうか?
-
ともくん さん
2000-07-02 02:48:20
>IDスキャンを行わない設定の項目がないので、変更が出来ませんでした・・・
本当にありませんでしたか?
当方が使っているのは、IFCーUSPーMなので、
IFC−WSPと違うかもしれませんが、
同じメーカーで上位機種なので多分あると思います
マニュアルのSCSI BIOSの設定を確認してみてください
IFC-USP-Mのマニュアルから、参考になる部分を書き出します
起動時iDスキャンのときに、
「Hit <Ctrl>+<A> to ran SCSI Setup Menu」
等のメッセージは出ている時
<Ctrl>+<A>を押すと、「SCSIボード設定メニュー」が出ます
「設定選択画面」で、「デバイス設定」を選択します
各デバイスの設定選択画面になりますので、TOPPOさんの場合ID4を選択し
デバイス スキャンを、Oから、Xにします
これで、ID=4がスキップされます
間違い無く項目はあるはずです、今一度、マニュアルを確認してみてください
-
KO1 さん
2000-07-02 03:30:32
いや、だからケーブル長には各デバイスの負荷も換算されるので5台分が1.2mにプラスされるという事です。
今回はこれが原因ではなさそうですが、ケーブル長が規格内なのに不具合が出る場合に見落としがちなのがこの各デバイスのケーブル換算だったりします。