[13860]  86音源ボードの設定方法について
投稿者:たけし さん   2000-06-30 22:44:34
こんにちは。
単純な質問のような気はするのですが、質問させて頂きます。(^^;

実はこの度、「これでステレオで音声が聴ける!」とPC-9801-86を買ったの
ですが、音が全く変わらず、モノラルです。

Help起動からの設定で、サウンドBIOSを「切り離す」にしても駄目で、
86ボード上のディップスイッチで、「SW2をOFF」にしても駄目です…。

一体何故なのでしょうか…。
極限にまで暑い部屋で、硬い硬い86ボードを何度も抜き差しして、
もう発狂寸前です…。

どなたか原因が分かる方が居られましたら、
何卒、助言をお願い致します…(涙)。
  1. たけし さん   2000-06-30 22:54:37
    申し訳ございません。
    書き忘れてしまいました。(^^;;

    86ボードの「LINE OUT」端子からステレオスピーカーで出力しています。
    片方から音が出ているので、ボードが壊れている訳ではないと思います。

    「音が片方からしか出ていなく、モノラルだ」と毎回チェックに使用していた
    ソフトは、「ドラゴンナイト3」というソフトです。(汗)

    あと、ボード上のディップスイッチの組み合わせは、一応ほとんど試したつもりです。
    それでも駄目でした…。
  2. (と)(こ)の(ま) さん   2000-06-30 23:07:44
    疑わしいところは・・・
    1)コネクタの接触不良
    2)スピーカーケーブルの断線

    といったところでしょうか?
    ヘッドフォン端子の方も試してみてはいかがかと。こちらの方ももちろんステレオです。
  3. びばぼん さん   2000-06-30 23:08:38
    念のためですが,モノラルのコードを使用していませんか?
  4. Elleair さん   2000-06-30 23:11:41
    「ドラゴンナイト3」って26K音源(モノラル)にしか対応していなかった
    のではないでしょうか? だとすると86音源を使っても26K音源相当でしか
    音は出ないと思います。
  5. (と)(こ)の(ま) さん   2000-06-30 23:22:56
    86音源で26K音源用の音楽を再生する場合、左右のスピーカーから全く同じ音が
    出ると思います。少なくとも僕の環境ではそうなりました。(今実機で確認)
  6. たけし さん   2000-07-01 00:02:43
    多数の助言を頂き、本当に感謝しております…。
    ありがとうございます…。

    86ボードを取り付けようとしているのは「9801DA2」なのですが、
    これの為に用意したステレオスピーカーを確認の為「9821Cb10」に接続して
    MIDIを再生させてみたのですが、正常に両方のスピーカーから出力されるようです。
    なので、「スピーカーケーブルの断線」と「モノラルのコードを使用している」ことは
    ないかと…。

    ドラゴンナイト3が26K音源(モノラル)にしか対応していないので…という意見には
    かなり焦りましたが、「左右のスピーカーから同じ音が出るはず」という事を聞いて
    ホッとしております…。(^^;

    気になりましたのが、「コネクタの接触不良」という事なのですが、
    「LINE OUT」端子にスピーカーのステレオミニプラグを半挿しにしますと、
    かすかに右スピーカーが反応します。  ザザッ…と。
    たまに、両方から同じ音が出るようになります。
    しかし、半挿しというのは正常なやり方ではないでしょうし…。

    「LINE OUT」端子自体がおかしいのだろうかとも考えたのですが、
    果たしてそんな事があるのでしょうか…。
    都合良く「モノラルだけになる」なんて…(汗)。
  7. たけし さん   2000-07-01 00:15:04
    ヘッドホン端子に接続してみましたが、同じくモノラル出力でした。(左のみ)
    ヘッドホンで聴いてみもしましたが、同じようです。

    となりますと、LINE OUT端子が悪いわけではないようです…。
  8. Elleair さん   2000-07-01 01:04:00
    ちょっと補足。私の言うところの「モノラル」は音声が1chしか
    無いという意味です。1つのスピーカーで音声出力するという意
    味ではないです。
  9. たけし さん   2000-07-01 01:21:59
    あ、なるほど。>音声が1chしか無いという意味

    同じ音が両方のスピーカーから出るという事ですね。
    26Kの1ch音声でいいから、なんとか両方のスピーカーから出力したいものです…。(^^;
  10. おさ坊 さん   2000-07-01 01:27:29
    的を外しているかもしれませんが。
    DAに86音源使用するときはPC本体正面のディップSWのどれかの設定を変更する必要がありますが、その辺は確認済みですか。
    86音源の取説には書いてありましたが、私はよく読まずに使おうとしてWin3.1でまともに認識してくれずにずっと悩んでた経験があります。
  11. 着剣 さん   2000-07-01 01:39:14
    あまり関係の無いことですが、
    ドラゴンナイト3のオリジナルサウンドトラックを聴いてみましたら、
    なぜかステレオのようです。
    勝手にエフェクトをかけて収録したようでもないので、
    推測からして26K自体はステレオ対応なので、
    当時他社から発売されていたステレオ対応の26K互換ボードで
    再生したのでは、と思います。
    そういうわけで
    ドラゴンナイト3に関しては86音源で出力する意義はあるかも・・・ですね
    モノラルだったら頭の真中で音が聞こえると思います。
  12. 4neria さん   2000-07-01 03:16:13
    >ドラゴンナイト3のオリジナルサウンドトラックを聴いてみましたら、
    >なぜかステレオのようです。
     OPNAで作成して録音したのでしょう。

    >推測からして26K自体はステレオ対応なので、
     対応してません。
     26KはYM2203搭載で、YM2203自体はパンを振る機能は持っていません。

    >ドラゴンナイト3に関しては86音源で出力する意義はあるかも・・・ですね
     これは「ドラナイ3がOPNAに対応しているかもしれない」と言う意味でしょうか。
     だったら対応してません。エルフのゲームでOPNAに対応しているのは
     ユーノだけでしょう。
  13. 4neria さん   2000-07-01 03:22:49
    片方だけから音声が出力され、ケーブルはステレオ対応、と。
    何処にもおかしい要素は見あたらないので、原因は86Bなのでは?

    私が初めて新品の86B買った時は、PCMの出力が正常にミックスされておらず
    片方の音声しか出力されていませんでした。

  14. aya@lesqua さん   2000-07-01 10:41:33
    LINE-OUTもPHONE-OUTも同じ挙動を示しているなら86そのものが故障していることも考えられるでしょうね。確実にステレオ(86対応な)で鳴るソフトがあればそれで試してみるのがいいでしょう。正常なPCで「右」と「左」からしか音が出ないものを比較すればよくわかるでしょうが…(片方の音だけがボリュームが高く聞えるなら、その反対側の出力になにかトラブルがある)

    一応悪あがきとしてアルコールあたりでもつけた綿を爪楊枝とかで端子の中に入れて掃除してみてはいかがでしょうか。もちろん掃除が終わったら乾かしてから使いましょう。
  15. たけし さん   2000-07-01 13:35:22
    DA2本体のディップSWですが、
    DA2には記載が無いですが確か4番目のが「SOUND」だったと思ったので
    ON、OFFを切り替えてみたのですが、変化は無いようで、他のSWも全て試して
    みたのですが、まるで変化はないようです…(汗)。

    86ボードを挿し、その端子からモノラル(左スピーカーのみ)ではありますが
    音が出ますので、ボードを認識していないという事はないような気がするのですが
    どうなのでしょう…。

    やりながらふと疑問に思いました事は、「86ボードに接続したスピーカーから音は
    出ているのですが、本体のスピーカーからも音が小さいながらも出ている」と
    いう事です。

    これは正常なのでしょうか?
    ひょっとして、内蔵の26K音源を無効にしきれていないのでしょうか。
    外部スピーカー(左)の音と、本体からの音を足して2ch(ステレオ)とか…?(汗)

    それともやはりボード自体が異常なのでしょうか…。
    私がそれに確信を持てない理由は、本体、ボード上共に多くのディップSWがあると
    いう点です。  ひょっとして、「ただ単に自分の設定ミスなのではないか」…と。

    説明書が無くても、「サウンドBIOS」を「切り離す」にして、「ボードのディップSWの
    2番目をOFF」にさえすれば出来るだろうと思ったのですが甘かったかも…。
    まさか、ここまで苦労するとは…。

    異常なまでに硬い86ボード(Cバス)を何度も抜き差ししていて、ボード、本体共に
    大丈夫だろうかと心配になってきました…(汗)。
  16. ほへ さん   2000-07-01 23:20:09
    DA/DS/DXでの本体内蔵FM音源の切り離しは、前面カバー内のディップスイッチの
    7番をON(下に下げる)です。86ボードのマニュアルにはしっかり記述があります。
    これをしない限り、内蔵のYM2203は有効になっています。
    86ボードを挿すような場合は、意図的に2枚差しをするような特殊な場合でない限り
    本体側音源は切り離さなければなりません。

    なお、システムセットアップメニュー内のサウンドBIOSの有効無効は、
    内蔵音源のBIOS部分だけの有効無効であり、それだけ無効にしても
    BIOS以外の内蔵音源機能は完全に生きています。

    ただ、それを考え合わせても、片方のチャンネルからしか音が出ないというのは
    解せない状況ですね。86ボードのラインアウト端子の裏の部分の半田付けがもげたりは
    していないでしょうか。
    とはいえ、あれの入出力端子類はバックパネルにしっかり固定されており、
    半田がもげる可能性はまずないのですが・・・
  17. (と)(こ)の(ま) さん   2000-07-02 01:33:01
    まず、DAの機種固有設定に関しては ほへ さんがかかれていることを確認して下さい。 
    (僕も説明書は持っていないので、確認できなかったのです。スミマセン。)

    それでも治らないとなると、ボードの不良が濃厚になりますね。
    Cb10をお持ちのようですので、こちらの方に接続して動作を確認してみて下さい。
    PICROBOによりますと、
    「PC-9821CB10/TA を PC-9801-86 に接続する際には、 本体内蔵サウンド機能を切り離して使用。」
    とのことですので、ご注意下さい。(できれば、Cb10の説明書に従って作業を行って下さい。)

    なお、汎用拡張スロットにおけるボードの抜き差しは乱暴に行わなければあまり気にする必要はないと思います。
    数百回レベルに達すると問題とは思いますが(^^;
  18. 雅・みやび さん   2000-07-02 04:41:00
    こんにちは!

    関係ないかと思いますが、ボードをさしているスロットは1番上でしょうか???
    当方、PC9821RA21+86ボードを所有していた経験がありますが、
    一番下に取り付けたとき、ハングアップする場合が多々ありました。
    相性なのかわかりませんが、搭載するスロットにも影響するかも知れません。
    多分、関係ないと思いますが、あ〜そんな事もあるんだ程度に考えてください。
  19. たけし さん   2000-07-02 05:10:18
    貴重なご意見、ありがとうございます。
    本当に感謝しております…。

    「DAは本体のディップスイッチの7番をONにしなければ、完全に切り離しが
    できない」というのには驚きました。  
    説明書が無い者にとっては、あまりにも有り難いご意見です…。
    ありがとうございます…。

    ですが、それでも駄目でした…。(理由は後述…-_-;;)

    最終手段といいますか、(と)(こ)の(ま)さんのおっしゃる通り、
    Cb10に接続して、ステレオで再生できるかを試してみる事にしました。
    早い段階でそうすべきだったのかもしれませんが、Cb10はちょっと動かしにくい
    場所にありましたので…。(^^;

    で、接続してみました。
    …なんと、左からしか再生されません。(汗)
    信じられない事に、「ボード自体が異常だった」ようです…。

    実は、このボードはYahoo!Auctionsで購入したものだったのですが、
    故障しているなんてどこにも書いてありませんでした。
    ノークレームで、とは書いてありませんでしたが、もはや文句を言う気も失せました…。
    あらゆるものを超越した怒りというか…(汗)。
    故障した部品の接続に、33度の部屋で何日も悩み、重いPC2台を色々動かして
    いたとは…。

    何より、
    助言を頂きました皆様に大変申し訳なく思います…。
    本当に申し訳ございませんでした…。

    とは言いましても、物凄く参考になるご意見を多数頂きましたので、
    次に正常な86ボードを入手した時には、必ずや正常動作(左右のスピーカーから出力)
    させられると思います…。

    それに、86ボードの設定に悩む方々の人柱になれたような…。(^^;;

    今回の事は、部屋の温度も関係してか、かなりこたえ、PC-9801に対して
    (DA2に対して)挫折しかけましたが、めげずに頑張って行こうと思います…。
    こんな事で挫折してしまったら、あまりにも悔しいし納得がいかない…。

    それでは、助言を下さった皆様、本当にありがとうございました。
    とても感謝しています…(礼)。
  20. たけし さん   2000-07-02 05:18:25
    雅・みやびさん、ありがとうございます。

    書き忘れてしまったのですが、「スロットが悪いんじゃないか…?」とも思い、
    上から2番目のスロット(いつもはここ)から一番上のスロットに差し替えて
    みたのですが、変化はありませんでした…。
    上のスロットの方が挿し込み感がスムーズで、ちょっと嬉しかったりは
    したのですが…。(^^;

    相性というのもあるのかもしれないですね…。
  21. aya@cocoa さん   2000-07-02 12:03:07
    上のスロット、昔はCバス的には「しっかり刺さらないかもしれないよ」とか言われていたような…(^^;
    本体のガワを外した状態で見たら結構差し込むときにCバスライザーが後にしなっていて(といってもたいした事ないですけど)、「これのことかな?」と思ったことがあります(^^;
  22. たけし さん   2000-07-02 12:25:14
    マザーボードに接続したボード(Cバスライザー)に、更にボードを挿すわけです
    からねぇ…。
    しかも、思いっきり…。

    Cバスに増設するのはAT互換機よりも楽(互換機では未経験)なのでしょうけど
    あの硬さはちょっと恐怖を感じます…。(^^;
    よく壊れないなぁ…と。