[13728]  98でムービー再生 (MPEG-4)
投稿者:陣八 さん   2000-06-28 23:39:52
こん○○は、陣八です。
いくつか聞きたい事があるのでもしよろしければ付き合い下さい。m(_ _)m
最近キャプチャーボードでムービーを作りにこっているんですが再生にパワーが足りなくて
困っています。
再生したいムービーはMPEG−4フォーマットの640*480(30or24FPS)の音声MP3です。
大体の感じだと、
 Xv13 + K6−III400 + バンシー で480*360まで(音声なしにして)
 Ra20 + セレロン600 + バンシー で640*480で10fps位
それで聞きたい事は、

1、サベージはバンシーよりもムービー再生時の負荷が軽いのか?(MPEG−2なら断然
  だと思いますが・・・)それとムービー画面の画質なんかも聞きたいです m(_ _)m 

2、RaでセレロンとペンIIIはムービー再生においてどの程度差があるのか?
  (セレロン600でペンIIIの何MHz相当やキャッシュの効果等)

3、intelsatでメモリーアクセスを切り詰めているんですが自分で適当にやってい
  るので「これだ!」みたいのがあれば教えてほしいです (^_^;)
  (現在HDベンチでですがだいたい 6200 3800 7600 位です。(Ra)

4、最近RvII26に興味があるのですがRa、Rvに比べてやっぱり速いのでしょうか?
  (特にメモリー周り)やっぱりSIMM4枚一組にあこがれますねえ (^-^)
  自分ではBIOSいじれませんけど(T-T)

いろいろ関係ないことも聞いて申し訳ないですが基本的に98で
640*480、MPEG−4フォーマットのムービーが見たいということで・・・。

よろしくお願いします m(_ _)m 
  1. YU さん   2000-06-28 23:49:12
    河童セレと河童PenIIIの性能比較ですが、PC-98で使う限り、どちらもFSBは66になりますよね。
    同じFSBで同じ内部倍率なら両者の性能はまったく同じと言ってもいい程度です。
    キャッシュの量とレイテンシにも差はありますが、これについては体感上、実用上の差はまったくありません。ベンチマークで違いがわかる程度です。
    ベンチマークの数値にこだわるならPenIII、そうでなければ河童セレロンで十分です。
  2. デンドロビウム さん   2000-06-29 01:44:24
    440FXですとINTELSAT 58 2Cがメモリアクセスの最速かなという気がしますが・・・どうなんでしょうかね??

    ちなみにCeleronとPentiumIIIですが、絶対的な性能を求め、なおかつ予算が十分にあるのであればPentiumIIIの800MHz版や850MHz版辺りを購入されるのがいいでしょう。河童Celeronはクロックは上を狙えますが、重い処理になるとおそらくPentiumIIIの方が同クロックでも速いと思います。河童CeleronはSSEに対応した以外は旧Celeronとの性能差は殆ど無いようなので、過度の期待は禁物です(これはPentiumIIIにも言えることですが・・・)。

    ウチのRa20とRv20でCeleron-466MHzとPentiumIIODP-333MHzでMP3エンコードや生ログびゅーわーのHTML変換速度などの処理(ベンチマークではなく実アプリで、ある程度負荷が高いと思われるもの)を行ってみたところ、クロックでは3割も低いPentiumIIODPの方が1割〜2割も高速であったので、L2キャッシュの違いが体感に結びつくこともあるという一つの例になるのではないでしょうか(ただ、実際にMPEG-4を再生させたことは無いので、MPEG再生でどの程度の差が出るかはわかりません。YUさんのおっしゃるように差が出ないかもしれません)。
  3. まりも さん   2000-06-29 06:38:33
    RvII26ですか…。メモリアクセスで言えば、440FXなRaより段違いに速いです。読み込みでは440BXなみですから。しかしCPUがメモリアクセス遅いKlamathなので、あまり活かされてない感じがします(^^;。
  4. 98 さん   2000-06-29 10:33:08
    RvII26のITFいじってDeschutesやKatmaiにすれば改善されるんですがねえ(^^;
    RsII26/RvII26のメモリアクセスは確かに速いですね。SuperPIでRa300とRsII26
    を比較したらその差は歴然と・・・(^^;
  5. デンドロビウム さん   2000-06-29 13:02:39
    RvIIはSuperπ速いですねぇ。PentiumII-300MHz時でも7分くらいのスコアたたき出しますし・・・(ウチのRv20+PentiumIII-533MHzとほぼ同等)BIOSをいじってCeleronやCoppermineを載せるとそれはもうエライことになります(笑)。

    とはいえ、ベンチマークを見ていると処理によっては妙に440FXよりもスコアが悪い部分がありますよねぇ??(FinalRealityのBusTransferRateとか、HDBENCHの円、テキストなど)440FXよりバス転送速度が劣る場合もあるのかなぁ・・・???

    ちなみに僕は何となくIntel純正&2枚1組でメモリ増設がOKという理由でChampionより440FXの方が好きです(笑)。
  6. 陣八 さん   2000-06-29 22:02:56
    いろいろレス有りがとうございます、陣八です。
     >同じFSBで同じ内部倍率なら両者の性能はまったく同じと言ってもいい程度です。
     >キャッシュの量とレイテンシにも差はありますが、これについては体感上、実用上の差
     >はまったくありません。ベンチマークで違いがわかる程度です
    個人的に98だとPentiumIIIIのキャッシュが結構効くと思ってたのですが残念ですぅ(T−T)
    ただデンドロビウムさんの例みたいなこともあるようなので資金があれば(泣)PentiumIIIの800MHz版
    でも買って試してみたいですね(T−T)
     >440FXですとINTELSAT 58 2Cがメモリアクセスの最速かなという気がしますが・・・どうなんでしょうかね??
    おお、あってたかな(笑) それと54の一番上と57の下三つって関係無いでしょうか?
    あとECCのキャンセル(EDOアクセスモード?)にするのは50あたりでいいんでしょうか?

    さすがにメモリーアクセス速いみたいですね、RvII26 (欲しくなってきました(^_^;)
     >BIOSをいじってCeleronやCoppermineを載せるとそれはもうエライことになります(笑)。
    うーんやってみたいなぁ(T−T) (I/Oあたりが何とかしてくれないかなぁ)
    ちなみに最近RvII26を売っていたので悩んでたんですがRvII26の相場って幾らくらいなんでしょうか?
     >とはいえ、ベンチマークを見ていると処理によっては妙に440FXよりもスコアが悪い部分がありますよねぇ??
     >(FinalRealityのBusTransferRateとか、HDBENCHの円、テキストなど)440FXよりバス転送速度が劣る場合もある
     >のかなぁ・・・???
    やっぱりチップセットはIntelか?(笑)

    それでは引き続きサベージなんかの話も待ってます
    それでは、 (^-^/~~~
  7. YU さん   2000-06-30 12:47:05
    > 個人的に98だとPentiumIIIのキャッシュが結構効くと思ってたのですが

    キャッシュ自体の動作クロックが遅かったり、またはキャッシュがないのとあるのでは差が大きいですが、河童セレロンにはフルスピードのキャッシュが搭載されたため、PenIIIとの差がほとんどなくなりました。
    また、キャッシュの量の違いとパソコンの性能の関係については、過去に色々と議論されているので、過去ログを見るとある程度は想像がつくと思いますが、最終的には「ほとんど関係がない」「非常に限られたケースにおいてのみ差が出る」という結論になっています。
    日本語版のWindows環境に限って言えば、とにもかくにも「キャッシュは量よりスピード」です。
  8. いーとん さん   2000-06-30 13:02:06
    > 日本語版のWindows環境に限って言えば、とにもかくにも「キャッシュは量よりスピード」です。
    ん〜 そうでもないですよ。
    実際にCeleron500@612 と PentiumII ODP(333) を同じマシンで比べると、htmlの展開などはPII ODPの方が速い場合も有りますから。
    当然環境が違えば差が出る部分も違ってきますが、htmlの展開速度などは普通に体験出来る場面ですからね。
    ★モデム接続などの遅い環境では関係ないかも知れませんね(笑