私も、いつからかそっくり同じ症状が出るようになり、試行錯誤中です。
ただ、USB LINKケーブルでなく、USB機器ならどれでも起こっています。
機種は同じくV166流星です。
いろいろやってみて分かったこととして、PCIスロット2基とも埋まっているので、片方をはずすと解消されます。(謎)
また、新規インストールすると解消されるようで(伝聞)WINDOWSを使っている間に何かの設定が変わるのか、傷んでくるのか…
どちらにしても、流星ではPCI周りが怪しそうです。
あと、I-O DATA USB-LINKケーブルですが、残念ながらPC-98には対応していないはずです。
しかし、PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアル
http://members.tripod.co.jp/alphonse/にて、USBリンクケーブル ULK-01 PLANEX BY 青札の動作報告があがっているので、もしかしたらできるかも。(願)
見る限り、ハブがいるかもしれませんね。
わたしからも、KEBUGCHECKEXのError code is 44が何なのか知りたいです。どなたかご存知の方はおられないでしょうか?