[9296]  K6-IIIE+550 + N3
投稿者:Qoo さん   2001-03-04 12:35:13
Qooです
今PC-9821V166S5CにK6-IIIE+550をN3下駄を使って動かしてますが、
昨日スーパーπ104万桁をしてみたのですが、104万桁計算終了して
またすぐに104万桁を計算させようとするとNOTO EXACT IN ROUNDとなって途中で終わってしまいます(^-^;;

ちなみにCPUFANにはすべて胴だ!!miniを使用してます。
それからVRMも熱くならないように、FANにて風をあててます。
あと風通しをよくするためにHDDはFDDとCD-ROMの間に設置しました。
蓋をはぐってスーパーπを実行しても同じ結果になるので、熱暴走ではないと考えてます。

N3下駄の電圧設定は2.1Vになってます。それから倍率設定は1.5X5.5=550で動作してます。
もしかして電源が悪い!?と思って330Wのアスロンにも対応してる物を使っても同じでした。
で、やっぱり2.1Vだからスーパーπ連続2回目が通らないのかな!?と思いますがどうでしょう?
メルコも2.2Vの設定にしてあるみたいですし・・・
みなさん2.1V設定で安定して使えてますか??家でもスーパーπ連続2回目が通らないだけで
それ以外は安定してるんですけどー(^-^;;気になります。
  1. いーとん さん   2001-03-04 12:48:18
    位相を一つずらしてみては如何でしょうか?
  2. Qoo さん   2001-03-04 19:49:21
    レスありがとうございます。
    ADSタイミングを高速にして、位相設定を+1にした所
    スーパーπ104万桁の連続2回目も無事計算する事ができました(^-^)/
    ただ連続3回目の計算中に不正な処理とでてスーパーπ事おちちゃいましたけど・・・
    まーとりあえずOKって事にしておいて・・・ほんとにお騒がせいたしました(^-^;;
  3. i96968 さん   2001-03-06 11:26:05
    >ちなみにCPUFANにはすべて胴だ!!miniを使用してます。
    すべて銅だ!!miniって放熱フィンと底板の取り付け部の熱抵抗が凄そうなんですけど、どの位冷えるんでしょうか。これが原因って事はないのでしょうか?>連続3回目
  4. ja9mhg さん   2001-03-07 07:20:04
    >ちなみにCPUFANにはすべて胴だ!!miniを使用してます。
    N3下駄にどのように取り付けたのですか?
    うちのXv13/W+N3+K6III@600にもつけたい。。
  5. KO1 さん   2001-03-07 09:04:08
    すべて胴だ!!miniはK6のアルミ版に引っ掛けるようにして固定出来たんじゃなかったかな?
  6. JIN さん   2001-03-07 12:31:46
    >N3下駄にどのように取り付けたのですか?
    私は、ゼリー状瞬間接着剤のスポット接着法を使っています。付属の金具ははずしてしまいました。
    詳細は、過去ログで検索すれば相当数ヒットするはず……。
  7. i96968 さん   2001-03-07 13:01:23
    >N3下駄にどのように取り付けたのですか?
    過去ログ
    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/mmx/sled07812.html
    のRes.1をどうぞ。
  8. Qoo さん   2001-03-07 20:40:22
    Qooです
    すべて銅だ!!miniは付属の金具をまずK6に取り付けたあとに上からはめ込めば完成です。

    でADSタイミングを高速にして、位相設定を+1にした所直ったとレスしましたが、
    その次の日やってみると、見事に2回目の計算中にNOTO EXACT IN ROUNDの文字が・・・
    それですべて銅だ!!miniを何度も取り付けなおしても同じ症状、、ちなみに買ったとき底についてた緑色の物はとってあります。
    スーパーπ終了後CPUの方を触ってみると、ちょっと熱い!?ってな分けでCPUクーラーを変えてみました。
    KANIE製の物を使用してみました。取り付け方法はグリスを塗って、ゼリー状瞬間接着剤のスポット接着です。
    結果は見事成功!!!銅だ!!miniがわるかったみたい(^-^;;

    ちなみにみなさん、スーパーπ104万桁は何分で終了しますか?
    うちではKANIE製CPUクーラーに変えてから9分もかかるようになりました・・・
    変える前は7分くらいだったのに・・・・
  9. いーとん さん   2001-03-07 23:15:05
    > うちではKANIE製CPUクーラーに変えてから9分もかかるようになりました・・・
    > 変える前は7分くらいだったのに・・・・
    クーラーを変えてもCPUの特性が変わる訳ではないのでクーラーのせいでは無いと思います。
    デスクトップのVX機は SIMM と DIMM が混在の為、メモリーエリヤのどの部分を使うかでスーパーπの値が大きく変わると言った現象が出ていたような記憶があります。
    ☆G8YVZなXc13(SIMM 64MB + DIMM 64MB)にて。
  10. Qoo さん   2001-03-07 23:26:19
    Qooです。レスありがとうございます。
    メモリーですかー(^-^;;たしかにSIMMとDIMMの混合で使用してます。
    DIMM 32MB + SIMM 64MBで使用してます。
    まーとりあえず熱暴走がなくなったので、スーパーπの値は気にしないようにします。

    しかし、当初PC-98をCD-R焼き専用機にしようと使い出したのに・・・
    パワーアップしだしたら止まらなくなってしまった(^-^;;
    メイン機のDURONについてるCPUクーラーより高いの買ったし・・(笑)
  11. Qoo さん   2001-03-08 00:53:44
    SIMMメモリ外して104万桁測った所7分くらいになりました(^-^;;
    やっぱりメモリーが原因でしたぁー、、やっぱスーパーπの値は気にしないでおこー・・・
  12. 新グラデスト さん   2001-03-08 20:14:48
    >デスクトップのVX機は SIMM と DIMM が混在の為、メモリーエリヤのどの部分を使うかで>スーパーπの値が大きく変わると言った現象が出ていたような記憶があります。
    私のXc16/S5A3(430VX)でのSuperPI104万桁:メモリSIMM(非EDO32x3)+DIMM32、K6-3E+500(600動作)、ライトアロケートカット
    SIMM領域使用、INTELSAT不使用9:40
    SIMM領域使用、INTELSAT使用8:06
    DIMM領域使用6:36でした。
    ちなみにSIMM(EDO)32x2+DIMM64で533MHz動作の場合
    INTELSAT不使用8:07
    INTELSAT使用7:07
    EDOでINTELSAT使うとDIMMとの差をかなり詰められます。
  13. 真空管猫 さん   2001-03-10 11:33:34
    NIFTYでV200青札タワーで電圧もFSBもUPして660MHz動作させて5分切っている人いました。寿命テストやっていると思うぐらい無理させている感じ。(^^;)
  14. FUJI さん   2001-03-10 20:50:15
    ベンチ用に特化したV200MZD2でK6-IIIE+550@686MHz(FSB85.8*2*4、V/Core2.2V)
    で計測した所、4分50秒でしたね。
    寿命テストまでは行きませんが、常用レベルでは無い事には変り有りませんけど・・。