[8871]  K6-III+に2.2Vは大丈夫?
投稿者:tzk さん   2001-02-12 11:36:44
9821Xa10/K8にK6-III/450とN3下駄を検討しています。
ただ2.2V版K6-IIIの入手が困難なので、III+も検討しているのですが、
2.0VのIII+を2.2VのN3下駄に載せても大丈夫でしょうか?
(下駄の改造は、能力不足で今のところ検討外)
定格外なので大丈夫とは言えないでしょうが、どんなものかと思いまして。
ちなみに450か466MHzくらいで使うつもりなので、高電圧は不要かと思って
います。
  1. バイザー さん   2001-02-12 14:04:55
    >2.0VのIII+を2.2VのN3下駄に載せても大丈夫でしょうか?

    厳密に言えば「ダメ」でしょうね。メーカー定格以上なのですから。
    大丈夫か?と問われても難しいところですね。結局ご自分で試すしかないでしょう。
    ただし2.0VコアのK6-2+/III+/E+が2.2Vで動作している実績は多いので、恐らくは大丈夫
    かと思います。でもCPUが瞬間的に壊れる可能性もあります。
    tzkさんはここら辺のことはご理解なさっていらっしゃるようですので問題ないでしょうが、あくまでご自身の責任の中でやるべき事ですね。
    ちなみに私の所では2.2Vでもちゃんと動いていますよ。(K6-2+/III+/IIIE+)

    このコア電圧の件は過去ログにも情報が多いでしょうから検索してみてくださいね。
    (何度か出ている話題かと思います)
    でも、OCなさらないので有れば定格の2.0Vがいいと思いますよ。発熱も少ないでしょうから。一度下駄の改造にチャレンジしてみてもいいのでは(ぉぃ
    あとK6-III+ 450MHzは最近流通していないようですので、K6-IIIE+ 500/550MHzしかないかもしれませんね。(どこかに在庫はあるかもしれませんけどね) 
  2. CD−R さん   2001-02-12 15:01:41
    N3下駄での、2.2V稼動はやめておいたほうがいいと思います。私も、2.2Vで、使っていたのですが、しばらくすると(2ヶ月ぐらい)、下駄が壊れてしまいました。耐久性の面では、N3下駄はよわいですね。(部品がこげてました)
  3. SARAYA さん   2001-02-12 15:07:22
    ただのK6-IIIはN3で使用する場合
    消費電力的にお勧めできないかもかも〜
    ということでK6-III+がいいとおもうなりよー
  4. なかたか さん   2001-02-12 15:59:29
    K6-III+、K6-IIIE+の絶対最大定格はいずれも2.2Vです。絶対最大定格とは一瞬でもその電圧を超えるとデバイスが破壊される電圧です。従って、極力2.2Vでの使用は止めた方がいいです。(実際、メーカーはマージンを持たせていますので、すぐに壊れることはありませんが)
    また、AMDはINTELに比べて電圧によるOCは期待できないとどこかで読んだことがあります。自分の場合もK6-III/450MHzの場合は電圧をあげてもほとんどOC出来ませんでした。
    今は、N3下駄でK6-IIIE+/550MHz@600MHzを常用していますが、一応、2.1Vにしています。2.1Vならチップ抵抗を1箇所付け替えるだけですので、それほど難しくないと思います。
  5. るり さん   2001-02-12 16:46:59
    スイッチングFETが溶けたという話をちらほら見たので昔一度雑に検討したのですが、やはりスイッチングFETの発熱劣化も無視できないようです(というか一番のネックだと思われます)。

    ちゃんと計算したわけでないので何ともいえないのですが、HAT2040はON抵抗10mΩ程度、K6-3E+=600@2.2Vの推定最大消費電流=8.5*(600/500)*(2.2/2.1)=11A、デューティー比100%時発熱は11*11*0.01=1.2W程度になるかと思いますが、デューティー比考慮してもあのパターンでは十分な放熱が出来ているとは思えません(完全に足りてないというわけではないと思いますが)。

    ちなみに旧K6-3=450@2.2Vの最大消費電流=12.15A、デューティー比100%時FET発熱は1.5W程度になりさらに厳しい状況下におかれるものと推測できます。

    スイッチングFETに伝熱シールで小型ヒートシンクつけるなどで回避可能と思われますが、周りの素子とショートなど違う面でトラブルが発生する元になり得ます。電圧下げられないなら、クロックを下げて回避するというのも一つの手だと思います。
  6. ファイナル さん   2001-02-12 16:54:21
    >自分の場合もK6-III/450MHzの場合は電圧をあげてもほとんどOC出来ませんでした。
    6個購入し550MHz起動は1個のみ、それも電圧2.6V 発熱は凄すぎ、ベンチすれすれ、常用無理もう1個は500MHzで2.5Vあとは全部規格動作が上限 2.4V仕様K6III
    2.2V仕様のK6IIIの初期ロットは466MHzが限界、電圧2.4Vにしても無理でした。
    中盤のロットはMS500に選別で採用され500MHz 更に当たりロットで533〜550MHzでも電圧2.4V。
    K6III+を2.4Vで挑戦!破壊はなかったですが、瞬間OC限界600MHz上限 2.2Vなら可能

    N3下駄使用ですがK6III2.4Vと2.2V使用時はコンデンサ改造で使用。
    K6III+はノーマルN3下駄利用、理由は立ち上げ時にメモリ関連で問題が発生、タイミング等だと思います。購入した人たちの環境で変化はありますがN3下駄壊れ、CPUの危険、危険リスクを最低でしたら表示規格の動作で2.0Vでしょうね。
    あとは己の運に任せてのOCでしょうか・・・。私はすべてを承知で。冒険する人はこれ基本。
  7. カッツェン さん   2001-02-12 20:31:21
    メルコのNV4ゲタは、全部コア電圧2.2Vですよね。それで、付けてある石も全部コア電圧
    2.0Vのばかりですよね。私も納得して、K6-III+550をそのまま、NV4ゲタに付けて動作
    させています。これも、ここでのご指示の結果であります。
    本来の仕様でいえば、ベースクロックだって、66.6MHzではなくて、100MHzの5.5倍で
    動作させなきゃいけないわけです。それもこれも、守らなきゃいけないわけでしょ?
    で、だれか、仕様どおり、100MHzX5.5で動作させている人いますかあ?
  8. tzk さん   2001-02-12 20:53:03
    皆さんありがとうございます。
    何となくいけるかなあ、と漠然と思っていたんですが、けっこう危険度高い
    みたいですね。趣味で色々トライするまでは踏み込んでないので、電圧は
    定格内に抑えておきます。
    発熱(消費電力)を考えると、III+またはIIIE+が良いようですね。
    あとはN3下駄の改造をどうするかだ。
  9. バイザー さん   2001-02-13 02:44:59
    ちと気になったので、誤解の無いように書き込ませていただきます。

    >これも、ここでのご指示の結果であります。

    これは恐らく「ここでのご指導の結果・・」という意味だと思いますけども、この掲示板はメーカーとは関係がないので、パーツの取り扱いに関しては指示を出したりその結果に関して責任を負ったりする事は出来ないはずですね。

    基本的にパーツ類は「製造メーカーでの規格内での動作」で運用するのが望ましいのですが、個人で使用する(個人でリスクを負う)のでしたら規格外な使い方をしてもそれはそれでいいと思います。
    メーカー定格を「守らなくてはいけない」とは言い切れないとは思いますが、簡単に定格外での作動を推奨するわけにもいかないはずですね。特にネット上の掲示板などは公共性が高いのでそこら辺が難しいところだと思っています。

    ここに書き込まれる皆さんは善意で「ウチではこんな使い方で安定しています」といった様な情報を提供してくださっていると思うので、あとはその情報を自分の環境にどう活かしていくかはその人その人によって違ってくると思います。
    メルコさんの製品に関しては、クロックマルチプライヤでの運用時にはコア電圧を若干上昇させた方が動作が安定するのでそのように設定してあるはずです。「製品」として市場に投入する訳ですから、「安定」して動作しなければ商品になりませんからね。またメーカーさんとしてその電圧での動作に関して責任を負われているのです。CPUの選別も行っていると思いますし。(AMDがそのような使い方を認めているかどうかは不明ですが)
    ただしアクセラレータの下駄部分と別途購入したCPUの組み合わせでの運用に関してはメーカーさんとしても保証外になってしまいます。なので後は個人のリスクで、ということになるのです。

    ここに書き込みをされている方には居るはずがないと思いますが、定格外の動作で不具合が出て、それに関してメーカーさんにクレームをつける方もいらっしゃるようですので、その様な事が無いようにしていきたいですね。

    #私の意図するところは、ここの掲示板での全般的な事柄に関して注意していきたい、
    #といった事です。決してカッツェンさん個人を批判しているわけではありませんので
    #誤解の無いようにお願いいたします<(_ _)>

    あ、あとふとした疑問なんですけども・・・

    >仕様どおり、100MHzX5.5で動作させている人いますかあ?

    N3/N4/NV4でFSB(66.6MHz)を1.5倍に設定した場合はCPUのクロックに関しては定格動作になるんですかねぇ?外部クロックを100MHzで供給するので定格といえば定格でしょうけど、そこらへんはどうなんだろう?下駄での変更はやっぱり定格外なのかな?

    >tzkさん

    スレッドの内容とかけ離れた書き込みで申し訳有りませんm(_ _)m

    N3下駄の改造ですが、15W程度のハンダゴテを使えばそれほど難しくはないと思います。
    もしも秋葉原などに行かれる環境にお住まいでしたら、安く放出されているN2下駄を買ってきてそのVRM部を予備として持つのもいいかもしれませんね。
    安定運用にむけてがんばって下さい(^^)
  10. カッツェン さん   2001-02-13 07:42:44
    前に書かれたスタンスでいうと「へたにいじるな。」と受け取れますけど>バイザーさん
    >(下駄の改造は、能力不足で今のところ検討外)
    とtzkさんが言われているのにそれを勧めるというのはいかがなものでしょう?
    私などは30Wのハンダ鏝で配線するのも簡単ではないと思います。
    まして、チップ抵抗などがある細かいパターンのハンダ付けを15ワットの鏝で
    変えるのは、かなり難しいことだと思いますよ。
    これこそ「自己責任」の最たるもので、ご本人が心配しているのに
    それを勧めるのはどうかと思います。
    総括すると「自信がないならやめとけ」だと思いますが...
  11. ☆ー。 さん   2001-02-13 11:17:54
    >総括すると「自信がないならやめとけ」だと思いますが...
    あとは巧いひとに頼むとか。
     …なんか、下駄改造サービスとかやったら小遣い稼ぎできそ(ぉ

    そういえば。
    コテに関して、「セラミック」という指定ないですけど。
    まぁ、いまの電子部品用で、サージ(?)の出るコテなんて、見つける方が至難ですけど(^^;
  12. けん さん   2001-02-13 13:15:03
    >N3/N4/NV4でFSB(66.6MHz)を1.5倍に設定した場合
    CPUから見れば、100MHzなので、OKなのではないでしょうか?
    どちらにせよ、メルコのCPUアクセラレータとして購入して、保証された範囲で使用していれば、末端のユーザーからみれば、AMDが保証してくれなくてもメルコが保証してくれるのでOKだと思いますが。
  13. ぷぅねこぱんだ さん   2001-02-13 19:36:20
    当方はHK-MS333-N2のCPUをK6-III+450MHzに交換して使用してます。
    使用しているK6-III+は2.0V何ですがN2下駄の設定は2.2のまま・・
    ちなみに、使用PCはPC-9821Xa12/Kでベースクロックは80MHzに改造済み
    6倍設定で480MHzで動いてます。
    1ヶ月たちましたが・・・とりあえずはまだ問題なし・・・2.1Vにはそのうちしようと思ってますが・(^^;
  14. 星(ま) さん   2001-02-13 21:40:25
    本題からは外れてしまいますが、K6-III+やK6-IIIE+などはベースクロック66MHzもサポートしています。外部クロックの動作範囲は、33.3MHzから100MHzまでとなっていますね。
    → 従ってN3やN4下駄などでCPUへのクロックを 66MHz x 2倍設定とするのは、CPUにとっては定格外動作。
  15. aya%仕事 さん   2001-02-13 22:37:05
    : で、だれか、仕様どおり、100MHzX5.5で動作させている人いますかあ?

    互換機でなら(殴打)
    98では83X6.0=500で動かしています。
  16. みいら さん   2001-02-15 15:14:12
    そういえばうちのXc16/M7ではN3下駄で2.2Vより1.85Vの方が安定しています。
    ちなみに現在K6-III+450を550で動作中です。
    熱暴走が防がれているようです。
    OC耐性が若干下がりましたが、600でFRすら不安定→600でちょっと使うと不安定程度なので問題はないです。
  17. さん   2001-02-16 02:39:15
    >100MHzX5.5で動作させている人いますかあ?

    さすがにFSB100は動きませんでしたがV10(430FX)でK6-III+450を
    N下駄使用でFSB91*6で546.5MHz で動いてます。

  18. 真空管猫 さん   2001-02-17 21:52:26
    電圧降下型同期整流方式のVRM回路においてはデューティー比100%はありえません。また、6-3E+の600MHz動作時の電流にしてもWindows時平均電流は10Aをずっと下回ります。N2,N3下駄が発熱するのはコントロールICの設計が古く充分に効率良くFETをドライブしていない事から起こります。推測だけではなく実際に測定してみることをおすすめします。
  19. 真空管猫 さん   2001-02-18 03:35:50
    >そういえばうちのXc16/M7ではN3下駄で2.2Vより1.85Vの方が安定しています
    V200タワーマザーに直載せして200〜300MHzまで落とすとDOS起動では1.25Vでも動きます。
    Windowsの場合は1.6V以下だと起動途中でエラー出ました。小さいヒートシンク載せるだけで大丈夫。
  20. tzk さん   2001-02-18 15:06:38
    N3下駄を下の投稿を参考に入手しました。
    で改めて下駄改造の記事をいろいろチェックしてみたのですが、何かできそうな気が。
    15Wのハンダゴテを買いに行くとして。
    それにしてもいざ試してみようと思って良く見ると、チップ抵抗の何と小さいことか。
    当然VRM基板を外すんでしょうけど、コンデンサも外さないとできないかも。
    CPUはIII+の入手の見込みが立ったので、下駄を2.1Vに改造してみたいと思います。
    なかたかさんの書き込みにもありましたが、一番手間が少なそうですので。