[8195]  HK6-MS600P-NV4で、うるりさんの「K6 Control」動きます?
投稿者:よねよね さん   2001-01-10 12:14:28
こんにちは、よねよねです。

標記の件でお尋ねしたいことがあるのですが、HK6-MS600P-NV4をお使いの方で、うるりさんの「K6 Control」がきちんと動作された方はいらっしゃいます?

私の PC-9821V10/S7K + HK6-MS600P-NV4 + Windows 98FEだと、倍率を変更させようとした瞬間にハングアップしてしまうのですが...

どうも気になりますのが、HK6-MS600P-NV4に搭載の K6-III+ 550MHzが 25週ものなことなのです。

と言いますのも、

 ・37週以降の K6-III+は、K6-IIIE+である

ということから、搭載されているのは K6-III+なのではないだろうか?とも思えるのです。(メルコも K6-IIIE+を搭載、なんて言っていないですし)

ただ、

 ・K6-III+に 550MHz版はない
 ・倍率を変更できる「PowerNow!」機能は、K6-IIIE+の低消費電力版と K6-III+に搭載
 ・ロットは一応 family 5 model D step 0

ということから、K6-IIIE+の標準消費電力版のようにも思えるのですが...

要は、この CPUが K6-III+なのか?、それとも K6-IIIE+の標準消費電力版なのか?、はたまた K6-IIIE+の低消費電力版なのか?、そしてこれらの CPUの間に、実際に違いはあるのか?、ここら辺の事情にお詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか?
  1. びばぼん さん   2001-01-10 14:57:10
    私はIIIE+/550にて,倍率変更して600MHz起動to667MHz動作できてますよ。
    石は37週ですが。
  2. びばぼん さん   2001-01-10 14:59:45
    追記,変更して即フリーズというのは熱暴走なのでは?
    何MHzから何MHzにしようたしたのでしょうか。
  3. てるてる さん   2001-01-10 20:39:06
    倍率を下げてフリーズしたらちょっと問題ですが、
    倍率を上げてフリーズしたのなら、それで普通かもしれないですよ。
    K6-IIIE+/550で600MHzの常用は成功例が多いですが
    667MHzのクロックアップで成功している人はほとんどいないですからね。
  4. よねよね さん   2001-01-10 22:27:04
    レスありがとうございます。

    一応クロックを 600MHz辺り → 400MHzに下げても起こるのです。
    (熱暴走とかではなく、K6 Controlの [SET]のボタンを押した瞬間にウンともスンとも言わなくなってしまうのです。NV4での倍率を変えても同じでした。)

    これが私の環境の問題だったらそれはそれで構わないのですが、もしかしたら「25週の石は倍率変更不可なのでは?」と思っているんですよねぇ〜。

    # どうも本文が論点不明でごめんなさい。(^^ゞ
  5. ばろーる さん   2001-01-11 06:11:59
    うるりさん御本人の書き込み(2000/11/10 AMDk6-2+and3+動作確認掲示板)
    によりますと、ソフトウェア側から見るとK6-x+とK6-xE+低電圧とK6-xE+通
    常電圧は同じものに見えるそうです。実際、全く同じ物のような気が……
    #即フリーズするのは位相が原因かな? ウチも533MHzから266MHzへの変更
    では固まりました。(K6-III+/450 0037 + N3下駄)
  6. よねよね さん   2001-01-11 22:38:48
    なるほど、やはり K6-III+、K6-IIIE+標準標準電力版、低消費電力版は同じ物なのでしょうかね。

    確かに、うまくいかないのは位相設定の可能性もありますね...
    なにぶん実家のマシンでして、位相を色々替えたり、他のマシンに付けたりと、もう少し問題の切り分けができれば良かったのですが、どうもありがとうございます。
  7. なかたか さん   2001-01-13 17:39:10
    自分もK6-III+をN3ゲタで使用していますが、PC-9821Xa10ではよねよねさんと同じように倍率変更(下げても)の瞬間にハングしてしまいます。しかし、PC-9821V10では問題なく倍率変更できます。原因はよくわかりません。
  8. よねよね さん   2001-01-14 09:40:21
    なるほど、マシンによって倍率変更がうまくいかない方もいらっしゃるのですね。となると、やはり原因は私の環境にありそうですね。情報ありがとうございます。