[7475]  CPU乗せ換え、ベースクロックと倍率変更で壊れた?
投稿者:ひなちゅう さん   2000-11-21 23:04:34
こんにちは、久々にお邪魔します。助けて下さい。
PC9821XC13S(CPU=pentium133、HDD=1.2GB)でメモリーのみ64MBにしてWin98を使っています。

CPUをMMX Pentium166に替えて、ベースクロックと倍率のジャンパースイッチを変えて電源を入れ
たところ、モニターのグリーンライトが2〜3秒点灯し、すぐオレンジに変わり「ピポ」音も聞こ
えず、まったく起動しませんでした。

不安になり、CPUもジャンパースイッチも元に戻して?電源を入れたところ、案の定?状況は一緒
になってしまい「ピポ」音も聞こえず起動してくれません。(泣)
(以前このCPU(166MHZ)に変えた時はジャンパースイッチはいじらずに乗せ替えてみました。
 その時はちゃんと起動してくれました。 結果は120MHZぐらいだったと思います。HDBNCH)

今回、ジャンパースイッチ(SW2とSW3)を周波数、倍率設定が分からないまま適当にいじって
電源を入れたらこの始末です。  (SW3の隣のSW4もいじってしまいました。)

元に戻したつもりですが(SW位置が定かではない)、うんともすんとも言ってくれません。(涙)

そこで教えて下さい。
 1:ジャンパースイッチをいじったぐらいで、マザーボードは壊れますか?
 2:合わないCPUを乗せた場合、マザーボードは壊れますか?
 3:今の状況で考えられる原因は何でしょうか?
   マザーボードが壊れた? 周波数、倍率がおかしいまま? CPUが壊れた?   
 4:XC13SのジャンパーSW2、SW3、SW4の最初の設定(出荷当時)が分かる方。教えて下さい。
 5:やってみる操作がありましたら、教えて下さい。

どれか一つでも結構です。よろしくお願いします。
  1. ライエル さん   2000-11-21 23:35:34
    ゴミです。もとに戻せるか情報を持ちません。
    ですが、あえて注意点。

    そもそも、そのジャンパがどのような、設定を持っているのか
    分からずに、倍率変更とか、電圧変更だろと言うぐらいの気持ちで
    さらに、壊したくないという、ことでいじること自体、
    無謀過ぎます。それがしたいなら、電圧測定機ぐらい
    手に入れて、調べるべきでしょう。

    98の場合、それ以外の意味を持っている。
    ジャンパがあります。過去LOGを探せば、
    少しは出てくるかも。
  2. さん   2000-11-21 23:48:40
    1、ジャンパの差し方によっては壊れることもあります。(ショートさせたとか)
    2、この場合は先にCPUが壊れる可能性が高いです。とくにこの場合電圧の高いM/Bに電圧の低いCPUを刺しているので壊れる場合はCPUが先になる確率が非常に高いです。
    3、ジャンパがまだ間違っているいる可能性が高いです。ベースクロックや倍率をとりあえず最低にして起動する事をお奨めします。
    4これは判りません。ただ、過去ログを調べたら結構関連事項(ほぼそのもの)は出てきたので
    http://www.cham-reo.com/logsearch/
    やどるこむのリンクから調べると良いかと思います
  3. KO1 さん   2000-11-21 23:49:00
    Xc13はS5でもAとA2では仕様がかなり違うので型番は最後まで書いた方が正確な解答が得やすいですよ。<ほんとならG8から始まるM/Bの型番も書くのが一番
  4. さん   2000-11-21 23:52:30
    2の訂正
    電圧の高い(P54Cの)設定で電圧の低い(P55Cの)CPUを刺している可能性が高いので
    ですね
  5. さん   2000-11-21 23:55:00
    あ、あと調べるときはKO1さんがおっしゃるようにM/Bの型番を調べてそれで検索した方が出てくる確率は高いでしょう。
  6. glit さん   2000-11-22 02:16:58
    メモリだけ増設した状態であるとのこと、ハードディスク容量からしてXc13/S初代のようですね。(2代目Xc/Sは1.6GB) それで、マザーボード型番がG8XJNなら、このサイトを参考にしてください。(というか、私が参考にしました)直接リンク失礼。

    http://www.net-ibaraki.ne.jp/tomokazu/pc/janpa.html

    ただ、ベースクロックの50MHz/33MHz設定(SW2 1-2オープン時)が存在しない場合があるかもしれません。標準でPCIスロットに挿して有るLANカードを外して使うなら、理由ははっきり判りませんがSW2の1-2はショートして置いたほうが無難です。SCSIホストアダプタをこのPCIスロットに挿して、SW2 1-2をオープンの状態でWindows2000を起動した際、STOPエラーで止まる症状を見ていますので。他に、IRQステアリングが使用可能にならない等の症状も出たと記憶しています。

    それと、SW4はオープンでも一見普通に動いていますが、上のサイトを見るとショートされています。
  7. ひなちゅう さん   2000-11-23 09:25:43
    glit さん、も さん、KO1 さん 、ライエル さん 、みなさん丁寧な情報ありがとうございます。

    おっしゃるようにXC13Sは初代の型式で1996年7月発売のS5A(HDD=1.2GB メモリ=16MB)です。 
    M/BもおっしゃるようにG8XJNです。

    みなさんの情報を元に、もう一度頑張ってみようと思います。
    (M/Bが逝っちゃっていたら、何をやっても駄目なんでしょうが、、、、)

    ありがとうございました!!