[5966]  PK-K6H400/98のDOS-V使用
投稿者:muh さん   2000-09-15 19:36:36
本来、PC98用の下駄(PK-K6H400/98)ですが、DIP-SW9 を on する事により
(魔法機能 OFF ?)、DOS-V機 XP55T2P4で問題なく使用できています。
下記にベンチマークテスト結果を示します。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor AMD K6 3D 398.8MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display Matrox MGA Millennium
Memory 64,544Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A

(DIP-SW10 off)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
16928 24951 30863 28490 3469 23220 546 8 12118 11769 15163 C:10MB

(DIP-SW10 on)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
17047 24951 30857 28475 4300 23392 546 8 12146 11715 15321 C:10MB

下駄の外観写真、電源供給端子の印可電圧などの詳細情報は、併記のURLを参照ください。
http://user1.allnet.ne.jp/~mukugi/pk_geta.htm

  1. Delta_T さん   2000-09-16 23:09:14
    PK-H400/98でも"PK-K6HX"のゲタが使われていましたか、
    私が実験してみたところDIP1-9をOFFが魔法機能をOFFの様に見えましたが ONの状態でAT互換機で使用できました?
    また追加で行った実験で DIP1-9 off DIP1-10 on でも98で起動したり 多少謎が深まります
    またDIP1-10をonにするとベンチ結果が良くなるという報告を
    以前にも聞いたことがありましたが その事例がまた増えたことになりますね。

    あと 私のwebを引用されたようですが
    できれば どこからどこまでが引用で 引用元がどこであるかを書いていただけると幸いです
    全文引用でしかもwebページの一番下に私のハンドルネームがあるというのは多少違和感があったりします。
    引用の始点と終点にマーク or 引用符の付加とかがあると良いかもしれません。
    また webページのわかりやすい部分に本人の名前を入れた方がよいかもしれません
    authorの名前は大抵webの一番下とかにあります、
    今回そこに 引用の結果私のハンドルネームが来ているので違和感があるかも。

    もちろん 引用前やリンク時に断りは必要有りませんし ある程度の引用は認められていると判断しています
    またリンクだけでなく引用は いつまでも参照先のwebがある保証もありませんので分散記憶という意味でも悪いこととは思いません。
  2. muh さん   2000-09-17 11:38:16
    Delta_T さん コメント有り難うございます。
    私のMB XP55T2P4 (430HX)では、DIP-SW9をonとしなければ、起動できませんでした。
    中古 購入時はDIP-SW9 offとなっていましたが、前所有者が変更した可能性があります。
     web引用の件、URLへのリンクだけでは貴重な情報が辿れなくなるかとも考え、転載しました。
    安易に転載し、申し訳ありませんでした。転載記述を少し、見直しました。
    ご了承いただければ幸いです。
    こういうのは、なかなか難しいですね!!