[5058]  Ra20とceleron
投稿者:まさき さん   2000-07-05 21:57:04
Ra20/N30にceleron533MHzを載せましたが動きません。MS-DOS6.2でP66xIPLをインストールしてそれからCPUを交換したのですが、電源を入れてもモニターには何も映りません。メモリーカウントすら出ません。何が問題でしょうか。よろしくお願いします。
  1. いーとん さん   2000-07-05 22:03:38
    うーん(汗
    此の組み合わせは問題が出る確率が結構高いです。(何が問題なのかも解っていません)
    ★回避策も今の所有りませんしねぇ。
  2. まさき さん   2000-07-05 22:56:02
    celeron533MHz意外ならいいのでしょうか。
  3. デンドロビウム さん   2000-07-05 23:03:17
    Celeron-500MHzまでなら動かなかったと言う報告は殆ど無いです。河童CeleronはRa20/N12に比べれば動作確率が高いようにも思えますが、こちらも不動作報告を時々見かけますねぇ・・・PentiumIIIに関しては河童Celeronに比べると圧倒的に動作報告が少ないので何とも言えませんが、ウチのRa20/N30とRv20/N20では動いています。

    後はゲタとCPUの間の隙間が大き過ぎないか、電源供給に問題無いかなどのチェックくらいですかね・・・??
  4. 98 さん   2000-07-06 10:08:27
    すでに述べられていますが、下駄とCPUがきちっと入っていないとメモリカウント
    画面すら出ません。しっかりとCPUがささっているかどうか(その隙間は1mm以下)
    を確かめ、差込が甘かったらしっかりと差しこんでください。

    Celeron566などのCoppermine-128kが駄目というのならともかくMendocino533
    だから駄目、というのは考えにくいですなあ。しかもMendocinoの動作報告が非
    常に多いN30型番ですし。
  5. いーとん さん   2000-07-06 12:34:59
    いやいや、そうでもないんですよ533の奴は。

    障害が出ている人から現物を借りてテストしてみたことが有るのですが本当に駄目でした。
    この時の症状は1回目のみ起動できて再起動が不可能と言う物で、次に起動が出来る為の条件は全く解らず=普通に起動できないのと変わりませんね。
    (PenPro200に差し替えるとようやく起動できる有様でした)
    PL-Pro/IIを取り替えてみたりして見ましたが結局駄目で、追求を途中で止めました。
  6. まさき さん   2000-07-06 20:57:30
    いろいろご意見ありがとうございます。
    (その隙間は1mm以下)>1mm以下はきついんですけど。計ってみると1.3mm程度あります。力を結構加えてるんですがそんなもんです。これではまだ甘いでしょうか
  7. いーとん さん   2000-07-06 22:37:18
    PL-Pro/IIの付属ヒートシンクを付けるとそんなものでしょう=隙間。
    ★此奴の場合は構造上仕方ないですね。
  8. まりも さん   2000-07-07 01:19:06
    かといって、あまり力を入れて押し込むと、CPUを壊しますんでほどほどに ...
  9. デンドロビウム さん   2000-07-07 12:29:42
    やはり入手できるなら生Socket370をPL-Pro/IIの上に重ねるのがよさそうですねぇ・・・これならCPUの抜き差しに力要らないし、市販のそけ370用クーラーも使えますからねぇ。