[14101]  PC-9821Ra20におけるさまざまな不具合
投稿者:sasame さん   2003-07-08 02:23:38
PC-9821Ra/N30+PL-Pro/II+PL-370/T+Celeron1.4GHz@933MHz上でWindows98を
使っています。運用上の支障はないもののシステムの状態として好ましくない以下
のような現象が起こっているので、原因・解決法などをご存知のかたは教えてくだ
さい。
 まず、機体の構成は、
本体 PC-9821 Ra20/N30
CPU Celeron 1.4GHz
IDEプライマリ なし
IDEセカンダリ CD-ROM(出荷時搭載NECCDM.SYSで動くCD-ROMドライブ)
PCI00
SCSI-IF IFC-USP(メルコ)
ID=0,1 HDD HDVS-UM40G(IO DATA)
2 MO MOS-S645H(メルコ)
(0 HDD DSC-120G(メルコ) … 実験用。通常は接続してない)
PCI01
ビデオキャプタボード GV-VCP2M/PCI(IO DATA)
HDDパーティション
ドライブ1(マルチドライブ機能による仮想的な1台)
1GB MS-DOS 5.0 A
2GB Windows 98
6GB 未使用
10GB データ(FAT32)
ドライブ2
20GB 未使用
です。

1.Windowsのフロッピーディスクドライバーが使えない
 デバイスマネージャで、フロッピーディスクのドライバが入っていると、フロッピー
にアクセスした瞬間にハングアップする。このドライバを削除し、BIOSのリアルモード
ドライバを使うようにすると、問題なくフロッピーは使用できる。

2.CD-ROMドライブを認識しない
マイコンピュータにCD-ROMドライブの絵が出ない。コントロールパネルを見ると、
「標準IDEハードディスクコントローラ」が!になっていたので、これは削除した。
これも、リアルモードドライバNECCDM.SYSを組み込むと認識した。

3. Windows2000をインストールしようとすると、4枚目のフロッピーを読み込んだあと、
ハードディスクドライブが存在しないといわれる。

4. メルコ製Ultra SCSI HDD DSC-120Gを接続すると、起動時のSCSIスキャンで、
この装置のSCSI-IDのところでハングアップする。
  1. zaf さん   2003-07-08 02:56:34
    MMX化の掲示板に投稿ということは、元のPenProだとこの症状は出ないが、PL-Pro/II+PL-370/T+Celeron1.4GHz@933MHzだと発生するという意味なのでしょうか?
  2. けるべ さん   2003-07-08 18:57:57
    > 3. Windows2000をインストールしようとすると、4枚目のフロッピーを読み込んだあと、
    > ハードディスクドライブが存在しないといわれる。

    一枚目のディスクで起動した直後に「SCSI または RAID のドライバが必要な場合は [F6] キーを押して下さい」といったような表示が出ますが(ほんとは英語)、その時に [F6] キーを押していますでしょうか?
    ここで [F6] キーを押すと、通常では三枚目の挿入指示が出るところでサードパーティ製ドライバの使用有無を求められますので、ここで [S] を押し IFC-USP のドライバディスクを挿入し、Windows 2000 用ドライバを読み込ませてやればよいはずです。
    はずしてたらすみません。
  3. すなつ さん   2003-07-08 19:45:01
    4.について。
    SCSI BIOS 無償バージョンアップサービス申込書が、DSC-120Gに、同梱されていませんでしたか?