[12902]  9821V13 de pc-UNIX
投稿者:ためごる さん   2002-04-11 14:45:21
表題の98に適当なODPをのせてPC-UNIXは運用できるのでしょうか?
具体的にはFreeBSD とか Linux とかです。
ユーティリティーってWin版しかないなーって思って。
  1. 電信柱 さん   2002-04-11 15:22:02
    自分はXa16R12にN2下駄+K6−2 300MHzでLinuxを使ってます。
    ところで、ユーティリティって何の?
    下駄用のユーティリティって事かな?
  2. デンドロビウム さん   2002-04-11 22:20:58
    おそらくCPUアクセラレータ付属のキャッシュコントロールユーティリティがPC-UNIXに対応してないから使えないのではないかとお考えなのだと思いますが、K6系CPUでしたらキャッシュコントローラは必須というわけではないので、特に心配しなくてもいいでしょう(Cyrix系は知りません)。

    ちなみにLinuxは使ったことはありませんが、最近のFreeBSD(98)では非Intel CPUのキャッシュコントロールにも対応していたような気がします(カーネルの再構築が必要になったと思いますが・・・)。ただ、PC-UNIXは初心者なんで適当なことを書いて間違っていたらすみません(汗)。
  3. zaf さん   2002-04-12 01:59:08
    ライトアロケートとかだと、設定出来なくても何とかなるのでは?
    まりもさんのIPL組み込み系で対応出来ればDOS系以外のOSでも大丈夫そうな気もしますし。

    HSBがうまく使えれば、DOSで設定してからHSBで再起動して他のOSをって手も有りそうですよね。 以前、NS/Aでは、CPUアクセラレータをNTで使うために、DOSで起動してCPUアクセラレータ有効にしてからHSBで再起動するって使い方してましたもんで(^^;)
  4. SICIL さん   2002-04-12 13:43:35
    FreeBSDの場合だと
    /usr/src/sys/i386/conf/LINT

    # CPU_WT_ALLOC enables write allocation on Cyrix 6x86/6x86MX and AMD
    # K5/K6/K6-2 cpus.
    との表記があるので 出来れば導入してPC-98でも有効になるかを報告してくれると嬉しいです:D
  5. ためごる さん   2002-04-12 17:04:33
    みなさんありがとうデス。
    これでふあんなくヤフオクで落とせます!

    動いたらまた報告しますね。