[12731]  K6-2/450 (2.2V) &NV4下駄でOC報告
投稿者:R32 さん   2002-03-15 21:58:50
 こんにちは。 いつもお世話になっています。
この程度のオーバークロックで今更とお思いでしょうが、この度初めてのオーバークロックに成功してうれしかったので投稿させていただきます。

 オーバートップ2よりNV4下駄を入手したのですが、まずは余っていたK6-2/400(2.2V)のオーバークロックを450MHzと466MHzを試していましたが、メモリーカウントまでは行くものの、Windows起動途中でハングしていました。 位相の問題だとばかり思っていたのですが、CPUをK6-2/450(2.2V)へ交換したところ見事に450MHzでの起動に成功しました。 {1.5x4.5=450MHz}

調子に乗って1.5x5=500MHzと2x4=533MHzを試しましたが、Windows保護エラーで止まってしまいました。 やはり目標であった500MHzは下駄を2.4Vに改造しなければダメでしょうか?

機種:V200S7C2(青札)
RAM:DIMM(32MB)+SIMM(64MB)=96MB
OS:Windows98SE
HDD:4.3GB
「NV4下駄設定」
SW1 on-off-off -on-off-off
SW2 on-on-on-off-on-off
SW3 下駄の改造なし(2.2Vデフォルト)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD K6-2 465.98MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)PC-9821 MGA-1064SG (Matrox)
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 96,656 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/03/15 19:52

SCSI = NEC PC-9801-100 SCSI-2
HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC IDE DISK TYPE00
B = IBM DORS-32160 Rev S72A
C = GENERIC NEC FLOPPY DISK
Q = NEC CD-ROM DRIVE:286 Rev 3.06

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
6163 21734 14139 5989 3212 6345 18

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
9756 17919 6634 41 3809 3833 1682 A:100MB
  1. KO1 さん   2002-03-15 22:20:54
    >下駄を2.4Vに改造しなければダメでしょうか?
    何度も同じ事を書くようで申し訳ないですが、OCに関しては正解はありません。
    やってみて出来たかどうかという結果が出るだけです。
    位相に関しても何度も書いてますが同一CPUで別固体なだけでも位相が変わってしまったり周辺機器との相性が出る事があるので結論は色々とやってみないと出ませんよ。
    N3下駄ほどシビアではないので単なる限界でしょうけどね。
    冷却に関して何も書かれていないので解かりませんが過去に付いたレスをもう一度確認してみてトライしてはどうでしょう?
    恐らく過去ログ以上の情報が新たに付く事は無いと思いますよ。
  2. バイザー さん   2002-03-16 00:35:34
    あの・・・K6-2 450MHzを定格の450MHzで駆動しているんですよね?だったらオーバークロックではないかと思うのですが・・・・
    オーバークロックというのは、CPUの定格クロック以上のクロックで動作させることだと思うのですが。

    K6-2 450MHzのクロックの限界を探るのであればコア電圧のアップ(活入れ)、冷却の強化等の対策をとりながらやってみるといいでしょう。ただそのCPUにそんなに耐性があるとは思えませんが、試してみる価値はあるかもしれませんね。

    >恐らく過去ログ以上の情報が新たに付く事は無いと思いますよ。

    そうですね(^^;)

  3. R32 さん   2002-03-16 00:41:55
    訂正です。
    2x 3.5x=466MHzの間違いでした。
  4. バイザー さん   2002-03-16 01:18:47
    >2x 3.5x=466MHzの間違いでした。

    ベンチの数値をみるとそうなってますね。失礼いたしました。とりあえずOC成功おめでとうございます。
  5. ファイナル さん   2002-03-16 03:28:21
    K6-2ですが基本的には二種類あります。
    350まではセラミック部左下側に番号があり印字色は金色、銀色、黒で26050
    380 400 450モデルは上記位置に26351の印字
    コアの内部倍率が従来コアは2倍から5.5倍
    新コアは内部倍率が従来コアの2倍が潰され6倍へ つまり2.5倍から6倍
    通常の下駄は最高6倍設定なので66.6×6=400で当時は400MHzの未知の領域で98マシンにとっては一世を風靡しました。
    450はベースクロック100で4.5倍 AT互換機のソケット7(スーパー7)のメイン花形
    98ではN3下駄によるクロックマルチプライヤ技術にて擬似的にCPUへの動作クロックで対応
    さて、肝心のクロック動作限界は個体差の依存にかかります。
    ご自分で納得され限界見極めしたいのなら電圧UPでやるしかありません。
    ただしCPU発熱も今まで以上に発しますからヒートシンク冷却には気お使います。
    2.4Vに上げたから500MHzで起動し安定する保証は一切ありません。
    逆に言えばその見極めがOCです。たしかにHDBENCH数値には変化は出ますが体感的には差は感じません。
    数値的には変化はありませんが体感的に差を感じるにはK6IIIへの移行
    ただしL2関連とか相性とかいっそうシビアでしてPC全体のパワーUPもしないと真価は発揮しにくいです。
    そうすると拡張性も考慮しますと同じ青札でもM型のタワーとなってしまいます。
    これならメモリーをすべてDIMMに変更、UIDE-66等・・話がそれましたので、はい!ここまで。
  6. NANAYAKU さん   2002-03-16 09:31:28
    話がそれるかもしれないのですが、
    MelcoのHK6-MSの中には、450Mhzを466に、また550+Eを600Mhzで製品にした物がありましたが
    HK6-MD466-N3では、本来475MhzのCPUを466に、MD-400N2では、450を400Mhzで使われた物がありました。
    オーバークロックの「期待・マージン」の方向違いでしょうか?
    現実的な話で言えば、PC9821のFSB66mhzベースでK6-2の450・466・500使用してもさほど差がないでしょう!
  7. R32 さん   2002-03-16 10:15:34
    これを機にファイナルさんの言われるようにK6-IIIへの移行を試みたいと思います。 いずれはK6-III+え600MHzを目指したいのですが、今ちょうど2.2Vと2.4VのK6-IIIがあるので、まずは下駄の改造をせずに2.2Vの方を使って400MHzオーバーを試みたいと思います。
  8. R32 さん   2002-03-17 23:00:07
    K6−2の追加報告です。
    先ほどアイオーデータのアクセラレータを頂いたのででバラしてみたところ「K6-2/500(2.2V)」が入っていたので早速OCに挑戦してみました。

     結果は500MHzではなんとか起動はしたるもののメモリーカウント時に「2ND CACHE RAM ERROR」「Windows終了時にハング」「Windowsの終了が極端に短い」など、様々な不安定な状況が見受けられベンチ計測もままならない状態で常用は無理です。 数値的にもK6-2/450@466とほとんど変わりません。

     このコアでは400MHz、466MHzまでは安定動作が確認されました。 さすがに500MHzとなると電力不足、冷却不足も疑いたくもなります。いずれにせよまだまだ煮詰めが甘いのでしょうね。 何となくですが、450MHzを越える辺りからSW2-4のon/offで起動したり起動しなかったりでシビアなセッティングを余儀なくされました。

     また念願であった533MHzと550MHzでは「Windows保護エラー」でした。
     CPUには「K6-2/500AFX 2.2V CORE 3.3V I/O A 0039 GPCW」とありセラミック部分は金色の文字で26351とありました。とりあえず上との比較のために500MHzのベンチの結果を報告します。

    機種:V200S7C2(青札)
    RAM:DIMM(32MB)+SIMM(64MB)=96MB
    OS:Windows98SE
    HDD:4.3GB
    「NV4下駄設定」
    SW1 on-off-on-off-off-off [位相 +3]
    SW2 on-on-off-off-on-off
    SW3 下駄の改造なし(2.2Vデフォルト)

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name
    Processor AMD K6-2 499.34MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
    Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
    Name String AMD-K6(tm) 3D processor
    VideoCard スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)PC-9821 MGA-1064SG (Matrox)
    Resolution 800x600 (16Bit color)
    Memory 96,652 KByte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2002/03/17 18:23

    SCSI = NEC PC-9801-100 SCSI-2
    HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ

    A = GENERIC IDE DISK TYPE00
    B = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    Q = NEC CD-ROM DRIVE:286 Rev 3.06

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    6057 23122 15119 5477 3273 6239 18

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    9559 17508 5777 28 3370 3446 1570 A:100MB