[12687]  PC9821RV226/N20について
投稿者:PCG−F20 さん   2002-03-12 17:36:09
こないだは、PC9821XV13/W16でお世話になりました。
今回は、XV13を購入した店にRv226が置いてあると、友人から電話を貰い、中身を見確認してもらいました。
表示は Pentium2 266MHZ、32MB、2GB(スペックの保証はしません。ジャンク品)と書かれているのですが、どう見てもPentium2ではなく、Pentium3に似ている、CPUが乗っているそうです。
正確には、700/256/1.65V S1 90240318−0277 MALAY iMC 00 SL3XM Pentium3と書いてあるそうです。
店員さんは、”お答えできません”と、取り扱ってくれないそうで、わたしの知識では、全くわかりません。
価格も69800円とお高いようで、前回のように即決するわけにもいかないのです。(ジャンクですので)
そこで、この内容で、この価格ですと”買い”なのでしょうか?
Pentium3も値段が落ちているので、もう少しあとで購入したいのですが、Rv226が出てくるのか疑問です。
アドバイスをお願いいたします。
ただ、Rv226って、Pentium3って乗らないと、以前ここでどなたかが言われていたような気がするのですが・・・。
また、RA等違う機種であることがありますので。

     
  1. おさだ@会社V16半魚人 さん   2002-03-12 18:05:16
     PentiumIIIは使えません。使えるのは300MHz以下のPentiumIIです。さらに同じPenIIでもコアの違いにより使えないものがあるので注意してください。細かい型式で"80522"と書いてあるものは使えるはずです。"80523"は使えないので注意してください。
    >正確には、700/256/1.65V S1 90240318−0277 MALAY iMC 00 SL3XM Pentium3と書いてあるそうです。
     もし使えるとしたら…BIOSを書き替えて使えるようになっているかも…うらやましいかも…。(BIOSチップが剥がされた跡があれば可能性はあります!!)
  2. 98狂 さん   2002-03-12 18:09:11
    聞くばっかりじゃ、厳しい言い方ですがやめた方がいいですね。
    チャム&レオさんの過去ログ検索や「おすすめLINK」先のHPなどで、先人の情報が手に入るはずです。
    寄付するほどお金が有り余っているなら別ですが、目的がわからずただコレクションのため、投資のためなら高い買い物になると思います。
    というか、基本をご存知ない状態で何をされたいのでしょうか?
  3. いーとん さん   2002-03-12 19:08:00
    > 店員さんは、”お答えできません”と、
    もしその仕様で起動可能ならば本当にお答えできませんね(爆
    ジャンク扱いとのことで起動できなくても文句は言えませんからかなり微妙ですなぁ...
  4. 真空管猫 さん   2002-03-12 20:47:29
    >Rv226って、Pentium3って乗らないと、以前ここでどなたかが言われていたような
    そう思ったのなら過去ログで調べましょう。
  5. PCG−F20 さん   2002-03-12 21:30:01
    レス有難うございます。
    私も、Pentium3は乗らないということを過去ログで調べています。
    しかし、載せられる個体があるのかが不明な為、また単に乗っているだけなのか(起動しない)判断がつきません。
    もし、起動する機体であれば、欲しいかな?
    と思いますが、やはり価格が価格ですので、迷っています。
    Pentium3の700でしたらDOS/V機でもそれなりに値段がしているので、WINDOWS用にもう1台あってもいいかな?と考えています。
    (現在は、バイオノートとRa?ですので。)
  6. 四季 さん   2002-03-12 22:01:51
    それだけオカネ出せるなら、普通にAT互換機組んだほうがよっぽどハイパワーで安全確実に思えますが。メモリも新たに買い足すとむちゃ高いですし、HDDだってどうするか考えなきゃあかんでしょう。デフォのままでは使い物にならないと思います。
    わざわざPC−98にする意義が見えませんが、その状態で”買い”かどうかって言ったら”すげー無駄”なんじゃないですか?
    penIIIは乗りません。乗るものなんて無いです。
  7. デンドロビウム さん   2002-03-12 22:06:25
    >しかし、載せられる個体があるのかが不明な為、また単に乗っているだけなのか(起動しない)判断がつきません

    載せられる機体は存在しません。自力でITFを書き換えている場合は別ですが、BIOSに手が入っていないとすれば100%載ることは有り得ません。

    というわけで、そのジャンクRvIIが、単にPentiumIIIを物理的に載せているだけなのか、それとも実はBIOSに手が入っていて本当にPentiumIIIで動作できるのかをちゃんと確かめなければならないでしょう。一時期はオークションにBIOS改変によりPentiumIIIが載ることをセールスポイントにしたRvIIを出品していた人も居ますので、そういう代物が中古で出回ることも有り得なくはないと思います。ただ、動作確認をするにしても、オリジナルのBIOSでもピポってメモリチェックは行われますから、単にピポるのを確かめるだけではダメです。メモリチェック終了後に赤文字のCACHE ERRORが出るか否かが問題になりますので・・・(Xvの筐体に入ったRa300をお持ちですから、そっちにCoppermineコアのPentiumIIIを載せる方が確実だとは思います)。

    後、CPUを見る限りはPentiumIII-700MHzが載っているようですが、RvIIはベースクロックが66MHzですので、仮にPentiumIIIが動いたとしても66MHz×7の466MHzでしか動作しません(ウチのRvIIには850MHz版を載せていますが、こちらも66MHz×8.5の566MHz)。その辺りもご注意ください。
  8. まりも さん   2002-03-13 00:02:31
    ちょっとそのお店の名前が知りたかったり。
  9. かしょ さん   2002-03-13 02:13:01
    強引にAT互換機マザーが入っているだけだったりして(笑

    ジャンクという言葉を悪用しているとしか思えないので、とても購入は勧められませんね。
    良識があるなら、数日の返品猶予期間をもうけたり、もっと極端に値段を下げたうえで
    ジャンクと言うはずです。
  10. かしょ さん   2002-03-13 05:49:00
    なんか日本語が変だったですね(汗

    良識があるなら、もっと極端に値段を下げたうえでジャンクと言ったり、
    (値段はそのままで)ジャンクとはいえ返品を認めたりするはずです。

    といったところが、正しい表現でした。
    元々、ジャンクという言葉は、壊れているもしくはそれに近い状態の物を
    双方承知で売買したり、動作確認・整備・清掃を行っても、その手間賃を
    ペイするだけのまともな値段が付けられないようなものを投売りしたりする
    ためにあったと思うんですがねえ。
  11. PCG−F20 さん   2002-03-13 17:20:48
    デンドロビウム さん ありがとうございます。
    >後、CPUを見る限りはPentiumIII-700MHzが載っているようですが、RvIIはベースクロックが66MHzですので、仮にPentiumIIIが動いたとしても66MHz×7の466MHzでしか動作しません(ウチのRvIIには850MHz版を載せていますが、こちらも66MHz×8.5の566MHz)。その辺りもご注意ください。
    完全に理解していませんでした。
    466Mhzだと、かなりお高い気がしてきました。
    DVD再生に、ノート以外が欲しかったのですが、DOS/Vを購入することにします。(ペン3の700だと思っていました。)
    まりもさん
    お店の名前は覚えてないですが、富山港線の下奥井駅の近く(友達の家の近く)ですので、富山に行ったら拠ってみては如何でしょうか?
    PC98が沢山あります。そして、ほとんどがジャンクです。しかし、タワー型は少ないです。
  12. 真空管猫 さん   2002-03-13 21:31:25
    RvIIはベースクロックUP耐性も悪いです。うちのはWin98でPLL-ICの14.3MHzクリスタルを16MHzに交換してベース約74MHzの8〜12倍で動かしていますがこれがぎりぎりらしいです。