[12453]  K6-2 K6-III 下駄?
投稿者:R32 さん   2002-02-23 22:59:14
いつもお世話になっています。 過去ログも探しましたが見あたらなかったり理解できなかったりでしたので書き込ませていただきます。
 
 所有している4台のCPUアクセラレータを全部バラしてCPUと下駄を確認しましたが理解できないことがありましたので、質問させて頂きます。

(1) PK-K6H 400/DV(K6-2 400AFR CORE 2.2V, 下駄にはPK-K6 HXIIとの記載)→V10S5KAで使用。
(2) HK6-MD400-V2(K6-2 450AFX CORE 2.2V)→現在出番なし。
(3) HK6-MD400-N2(K6-2 450AFX CORE 2.2V)→V200S7C2で使用。
(4) HK6-MS400-N2 (K6-III CORE 2.4V)→VS20Cで使用。

(質問1)
 まず(1)の下駄がなぜPK-K6 HXIIなのでしょうか? これはK6-III用ですよね。 また本来DOS/V用であるPK-K6H 400/DVをV10に使用して何ら問題がないのですが、そもそもアイオーの下駄の違いは何でしょうか?(メルコに関する記載はたくさんありますが・・・)

(質問2)
 (2)(3)は450MHzなのに(1)は400MHzというのは単なるロットの違いでしょうか? もしこれをNV4下駄を使って400MHz以上にした場合、もちろん耐性は450の方があるのでしょうが、OC耐性以外に違いはあるのでしょうか? NV4が入手できたときには400の方をOCの実験用にと考えています。

(質問3)
 本日中古のK6-III(450 2.2V)のCPUのみを中古で入手したのですが、現在VS20Cに使用しているHK6-MS400-N2を外して上記(1)PK-K& HXII下駄 (2)V2下駄 (3)N2下駄のいずれかを使用したいのですが、どれを使用しても同じでしょうか? 過去ログでV2やN2では400MHz以上のOCはFSBを75MHzにしないと無理だと書いてありました。)

(質問4)
 将来的にはVS20CでNV4下駄を用いて400MHzオーバーのOCを予定していますが、もちろん個体差があるでしょうが一般的に見てどれくらいまでのOCが安定動作しているのでしょうか? 過去ログやその他を見た限りでは500MHzってところだと認識しているのですが・・・。
 またCORE電圧 2.2Vと2.4Vで同様にOC(例えば500MHzにOC)した際は起こりうる問題は消費電力よる電源不足とOCによる発熱の差による冷却対策だけでしょうか?

 アドバイス等よろしくお願いします。

C P: VS20C S7C2
CPU: HK6-MS400-N2(K6-III CORE 2.4V)
RAM: 256MB
Video Card: Riva TNT2(PCI)
OS:Windows 2000 Professional / Windows 98SE
  1. WGZC さん   2002-02-23 23:20:51
    質問2についてですが確かメルコのN2下駄やV2下駄の後期ロットに搭載されていたのはK6-2の高クロック版が混ざっていたそうです。流石に400のK6-2の在庫もそんなに無いと言うところでしょうか?なのでIO下駄とのロットが異なると思います。
    この辺はIOの下駄には少し言えるらしく一部のK6-2搭載下駄はHXの下駄を流用していたと聞いたことがあります。(本当かどうか判りません。)
    NXに関してならばNX掲示板の方が良いかもしれないですね。(3ないし4に関してはかな)
  2. KO1 さん   2002-02-23 23:34:33
    質問1のHX下駄に関しては何度か報告が上がっています。<PK-K6HやPK-K6HXで検索すると直ぐに見つかりますよ。
    ロットによって(多分後期になるほど)HX用の下駄も使われているようです。
    質問2については単に400MHzのが入手出来なくなったので450MHz版使っているだけでしょう。
    または450MHz版が在庫でタブついていたとか・・・HK6-MD466-N3等で複数の周波数が採用されているという実績?があります。(最初はOCだったような・・・)
    OC耐性は個体差ありますしねぇ・・・・やってみないと何とも言えないでしょう。
    AF*の*部分には意味があり耐性の目安にはなりますが、、

    質問3はお持ちなら自身でやってみて判断した方が早いし確実です。
    質問4も同様でしょう。
  3. バイザー さん   2002-02-24 02:17:52
    以前も何度かレスを付けさせていただきましたが、もう少しマザーボード側のFSB(ベースクロック)とCPUの動作クロックの関係をよくご理解した方がいいかと思います。

    ご質問の件に関しては、お二人の方がお書きになっている通りですね。
    下駄やCPUがそのアクセラレーターの規格(製品の定格というか型番等)に合致していないのは、恐らくメーカーさん側の事情によるでしょう。その部品を使っても正常動作する(型番が違っても中身は一緒だったりする場合がある)、CPUの動作クロックを落として運用しても(450MHzのCPUを400MHzで運用する)問題が無い等の理由で使われている物かと思います。
    CPUはAMDからロット単位で仕入れるでしょうから、当然仕入れ時に条件の良い製品を仕入れた方が製品製造コストが低下して利益率が上がりますからね。

    質問3についてですが、動作させたいクロックはいくつなんでしょうか?
    FSBが66MHzのマザーボードの場合は、K6-2/III系のCPUを使う時は最高クロックが400MHzになります。この辺の話題は過去ログにありますね。
    クロックマルチプライヤ下駄を使うかFSBの変更をしない限り、どの下駄を使っても400MHzが上限になります。
    OCに関してはやってみなければわかりません。個々の環境や部品の個体差等判断材料が多種多様で、それぞれの組み合わせによっても変化しますので決まった答えは存在しません。
    傾向的に2.2VコアのK6-III 450MHzでしたら500MHz位が上限クロックでしょうね。ただ安定するかどうかは未知数です。
    安定動作を求めるのならばOCしないことです。
    #2.4V版での500MHz動作は恐らく無理かと思います・・・
  4. ファイナル さん   2002-02-24 14:59:00
    >どれくらいまでのOCが安定動作しているのでしょうか?
    OCに本来安定というのは難しいですが、ロットの個体差とかマージンにより変わります。
    2.4V版のK6-IIIでは400MHzモデルで450MHzが精一杯
    2.4V版のK6-IIIでは450MHzモデルで480MHzが精一杯
    2.4V版のK6-IIIでは450MHzモデルで 電圧2.6Vで500MHzが精一杯
    2.2V版のK6-IIIでは450MHzモデルで500MHzが精一杯
    2.2V版のK6-IIIでは450MHzモデルでMS500用の当たりで533MHzが精一杯瞬間で550MHz

    自分がK6-IIIで8個試した時は上記の結果。
    マージンがあれば500MHz版が出たでしょうが500までいかないのが殆どです。
    出来る環境があるなら試す!! 心配で不安なら止める!!
    OC挑戦するのに躊躇いは禁物、CPUの一つや二つの心構え
    ご質問でOC不安なら止めましょう。体感差はないに等しいですよ。

  5. R32 さん   2002-02-24 15:43:24
     その道の権威ある方々の意見と回答に恐縮します。
    ようやくV下駄&K6-III(2.2V)を換装し、Write Allocate Monitor IIをセットしました。ベンチ結果はHK6-MS400-N2の時と変わりません。(当たり前か?)

     ファイナルさんのデータは非常に参考になります。これほど個体差があるとは驚きです。しかし、とにかく一度400MHzの壁を越えたいと思っています。 せっかく2.2VのK6-IIIを入手できたのでしたのでNV4下駄を入手して無理せず3倍の466MHzってところでしょうかね。
     
    (質問1)
     ファイナルさんの言われている「精一杯」というのはそれまでにOCをして壊してしまった結果からの意味なのでしょうか? これ以上のOCだと壊れるというのを認識する方法はなんでしょうか? それとも過電圧による発熱が原因なのでしょうか?

    (質問2) 
     上記と同様に余っているK6-2 400とK6-2 450を試したいと思いますが、これもやはりK6-IIIの場合と同様な上限値と考えてよろしいのでしょうか?

    (質問3)
     下駄をすべて外しているうちにわからないことが出てきました。 それはHK6-MD400-N2とHK6-MS400-N2はそれぞれ同じN2下駄にも関わらず形がそれぞれ違うのはなぜでしょうか。同じ2.2Vだし倍率も同じですよね。 MS400-N2の方のN下駄には脇にディップスイッチが2つありますが、これでOCなんてできないですよね?
  6. ファイナル さん   2002-02-24 16:08:36
    >ファイナルさんの言われている「精一杯」
    起動確認後のデスクトップ画面表示でのハング手前です。
    動作はしましたが長時間負荷はアウトかギリギリでしたね。
    あと、冷却でも変化ありまして、最初は銅箔の両面シールにて風神3、その後ゼリー状瞬間接着で(シリコングリス散布)の密着で安定がワンランク
    ただし、これはMS500搭載の2.2V版のK6-III450MHzモデルでマージンに余裕があったからです。
    大抵のMS500搭載品でも500MHz以上はなかなか上がらず533MHzが安定限度ギリギリ
    550MHz報告は購入時は1月末あたりでしたから気温の関係もありました。
    いずれにせよ500MHzいけばラッキーですね。
    66.6*2倍設定の3.5倍の466MHzという多少のOCなら安定するかもしれません。
    とにかく発熱はかなりありますのでヒートシンクも考慮してください。
    まあ、2.4V仕様から見ればかなり改善はされています。
    限界見極めチャレンジ頑張ってください。限界ギリギリだとHDDデーターが吹っ飛ぶ可能性も考慮し大切なデーターは保存をお薦め
    余談ですが2.4V仕様のK6-IIIの500MHz動作時(2.6V)のヒートシンクの体感熱はホット缶コーヒー並の熱さでした。
  7. KO1 さん   2002-02-24 16:34:12
    う〜ん、OC耐性や限界、破壊に付いては過去ログに幾らでもあるはずですよ?
    "運"次第な面があるのでやってみないと何とも言えないという結論ですがね。
    設定に関しても同様に過去ログにありますし・・・・バイザーさんのお書きになっているように質問の前にもう少し自身で学ばれてからにすべきでしょうね。
    #N2下駄に関してはPK下駄と同様の理由で、ロットによる変更というくらい容易に考え付くのでは?
    #下駄の設定も過去ログやそこからのリンクから学べばどの設定になっているのか解かりますし・・・・

    私自身の経験ではファイナルさんのお書きのような結果ですが、例外としてK6-III/333が450MHz駆動可能だった事くらいです。
    ただ同一プロセスで製造された物なら最大動作の上限はどのクロックも同じような物で後は個体差ですからそれは下のクロックから順に試せば良いだけです。

    限界を超えたいなら冷蔵庫や冷凍庫等を使ったり液体窒素使ったりとそういった常用が難しい範囲になりますね。
  8. NANAYAKU さん   2002-02-24 17:46:34
    OVER TOP2にN3下駄のVRM部の無い物が売られてます。
    N2のVRM部と組み合わせて本来のN3として使えそうですが、
    価格が3800円もするのが、ネックですね。
    NV4下駄が9800円ですから・・
  9. ひらくま さん   2002-02-24 18:27:40
    >同じ2.2Vだし倍率も同じですよね。 

    つまらないツッコミで恐縮ですが、ご本人の最初の書き込みに以下のようにありますが?
    倍率は同じでしょうけど。(66MHz*6倍)
    >(3) HK6-MD400-N2(K6-2 450AFX CORE 2.2V)→V200S7C2で使用。
    >(4) HK6-MS400-N2 (K6-III CORE 2.4V)→VS20Cで使用。
  10. バイザー さん   2002-02-24 18:29:44
    結局何がやりたいのでしょう?

    複数のCPUによる性能の差ですとか、発熱の差とかを趣味で検証したいのでしたら、自分でやってみるべきです。人に聞くことではありません。
    そもそも動作させる環境は人によって全く違います。CPU換装に対するスタンスもそれぞれ違います。
    「いつの間にか手元に複数のCPUと下駄が集まったので動かしてみたい」ということでしたら過去ログなり検索で情報収集して、壊れても良いシステムでやってみればいいだけです。
    同じようなことを何度も何度も聞いていても進歩はないかと思いますがいかがでしょうか?
    もしも不安な点が多すぎるのでしたら手を出さないことです。CPU交換自体がNECの保証範囲を逸脱した行為なのですから、心配ならばノーマルで使えばいいだけです。

    #未だに400MHz以上の動作をさせるために必要な事柄を理解していらっしゃらないようですし。
    >MS400-N2の方のN下駄には脇にディップスイッチが2つありますが、これでOCなんてできないですよね?
    #K6-III 333MHz等のCPUなら「OC」状態での運用も可能ですが、下駄に改造が必要ですね

    細かいことはファイナルさんが詳しくお書きになっている通りです。あくまで個人的な興味でやってみたいというのであれば、壊れちゃってもいいやという心構えでがんばってみて下さい。

  11. ファイナル さん   2002-02-24 19:14:22
    以前にもR32さんはメルコ下駄にてみなさんから回答をもらっておりますが
    http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mmx/thread10108.html

    未だに疑問ご理解に不安があるなら自らチャレンジです。
    私が言うのも何ですが、経験から言わせていただきますと甘いです。
    手を入れる、各改造等にはスキルがあります。
    当然なんらかの代償をはらうかもしれません。
    しかし、そこで足踏みされていたのでは一向に前には行けません。
    ここの各猛者とか著名な人とか自ら人柱的な事を実践しその経験を結果としてみなさんに情報として提供しています。
    別に恩義をもらおうとかではありません。
    R32さんが慎重で確実には判りますが、挑戦するからにはあえてスキルしてください。
    危険なところは他人任せで安全美味しいところは持っていくと受け止められてしまいます。
    手を加えるとはそう言うことです。(これは他の方々へのメッセージでもあります。)
    きつい発言になりましたが本人の為と思って・・・ご理解ください。 間違っていたらご免なさい。
  12. R32 さん   2002-02-24 20:42:44
     失礼しました。
    みなさんの言うとおりですね。慎重になるあまり臆病になっていました。まずはトライアルですね。結果が出ましたら報告します。 
    ありがとうございました。