[11984]  ピン破損
投稿者:山仙人 さん   2002-01-08 21:31:24
Xa13/W12にてメルコのHP5-MX300を使っていますが今日、ファンを取り替えようとした時、誤ってピンを1本折ってしまいました。取れてしまった場所はレバーの根元を右上とすれば、左上の角のピンです。今のところ正常に動いていますが、このまま使っていても大丈夫でしょうか?
  1. いーとん さん   2002-01-08 21:45:05
    Pentium のピン配置で見てみますと角のピンは Vss or INC or NC となっていますので、折れても大丈夫ではないでしょうか?
    ☆文面からだと AN37(Vss) が折れているのだと思いますが...
    ftp://download.intel.com/design/pentium/datashts/24199710.pdf
  2. 山仙人 さん   2002-01-08 22:49:10
    いーとんさん、どうもです。
    ご指摘のとおり折れたピンはAN37でした。ところでVSSとは具体的に何を意味しているのでしょうか?動作に問題なければ何のために存在しているのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
  3. いーとん さん   2002-01-09 00:16:21
    電源ピンには大まかに言って+と−が有ります。
    それの−に相当するのが Vss です。
    で、CPUの消費電流は結構大きい為余裕を持たせる為に複数の Vss ピンが有ります。(Pentiumは53本)
    そしてCPUアクセラレータを使用している場合はもっとも消費電流の多い Vcore をアクセラレータ上で供給している為 Vss が1本や2本程度無くなってしまっても影響は無いと言う事になる訳です。
  4. いーとん さん   2002-01-09 00:19:41
    > 何のために存在しているのでしょうか?
    間引くのが面倒だったのかも(汗
    冗談はさておき Vssピンは多い方が安全&安定だとは言えますが、1〜2本無くなって影響が出るような物でも無いですね。
    アクセラレータの種類にもよりますが、不要なピンを間引いている物も有ります。<コストダウン目的かな?
  5. 山仙人 さん   2002-01-09 07:00:51
    いーとんさん、いろいろ御教授ありがとうございました。98用アクセラレータも店頭で見かけることがなくなってきていますので、このまま使っても支障がないことがわかってよかったです。