[10968]  9821v12にodpは
投稿者:まゆ さん   2001-07-24 06:31:19
はじめまして。3年程前に9821V12を譲ってもらったあまり改造に詳しくない者です。
LANボードを自分でつけたくらいの事しかしていません。
CPUのアップをしたいと思いここにたどり着きました。
今はペンティアム120が乗っていますが、ODPとすればどれくらいのものを探せばよいのでしょうか?それに、女の私でも付け替えが出来るものなのでしょうか?
それと、この間京都のソフマップに対応するのがあるか見てきたのですがありませんでした。
今度お盆近くに日本橋に行ってみようと思っています。
日本橋のどこのお店に売っていますか?
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
  1. ほんだ さん   2001-07-24 08:24:42
    基本的にはメルコのCPUアクセラレータの購入になると思います。
    INTELのODPも動きそうですが性能アップはあまり期待できません。生産も終了してますし。
    メルコの製品はHPの対応表を見る限り98対応のものならかなり動作確認が取れているみたいです。
    設定変更は必要かもしれませんが取り付けは簡単ですし、Win95用のパッチも添付されているので初心者にはお勧めです。値段が高いのが難点ですが。
    購入できればMS-600PーNV4が最強ですが限定販売だったのでMD-550P-NV4等がねらい目になるとおもいます。
  2. Blau-Ritter さん   2001-07-24 10:15:18
    私は秋葉に行く地域の人間なので、関西方面のことはよくわかりませんが、
    HK6-MD550P-NV4は、基本的にどのお店でも2万(税込だと余裕で)超えちゃうんじゃないでしょうか。
    下手すれば2.5万に手が届きません?

    本体がV12なら、最近度々ここの掲示板に話が出ている「OVERTOP2」の
    HK6-MD466-N3が動作確認が取れているようです。
    まだ在庫もあるようですし、通販で代引・送料込みで¥8000くらいで済みますから、
    そちらでもいいのでは?(いつまで残ってるかは不明ですけど…)

    http://www.messe.gr.jp/ot2

    なんにせよ、最近はアクセラレータも徐々に扱うお店が減ってきましたね…
  3. Blau-Ritter さん   2001-07-24 10:34:05
    ポン付けに近い気軽さが欲しければ、「HK6-○○○○-N2」という、
    いわゆるN2系がお勧めかも。
  4. 琉伯 さん   2001-07-24 11:22:22
    >http://www.getplus.co.jpにHK6-MS600P-NV4がでています。DOS/V用となっていたと思いますが98対応ですV12/S5R,V12S7R対応です。私は最近ここで購入しました。
  5. ほんだ さん   2001-07-24 19:44:55
    キャッシュ無しのK6-2は思ったより速くないです。V200にK6-2 500Mhzを付けた時、クロック分の差ほど性能は向上しないように思えました。値段の安さはかなり魅力ですが。
  6. Blau-Ritter さん   2001-07-24 21:34:42
    V7で、K6-II+搭載のHK6-MD500P-NV4を540Mhzにて使用
    (チップセットの都合でベース60Mhzなので)していますが、
    ハンダ作業などして本格的にマザーボードに手を入れない限り、
    オンダイのL2キャッシュがあっても、PC98では足回りが弱くてクロックほどの仕事は出来ないと思いますよ。
    N3、N(NV)4系アクセラレータにはウェイトの問題もついて回りますし。
    (K6-IIIorIII+なら体感でもそこそこいけるようですが・・・)

    ここにくる人間のほとんどは98アーキテクチャに思い入れのある方ばかりですから、やれるだけの事はしたいというのが人情でしょうが(もちろん私もその一人なんですけど)、コストほどの効果があるかといわれると…
    5万出せばそこそこのパソコンが買えてしまうご時世ですから。

    前記のアクセラレータならコスト重視でも十分な性能だと思いますけど、
    (私は会社のCx2/S5Kに入れて使ってます)どうでしょう?ほんださん。
  7. KO1 さん   2001-07-24 21:43:03
    お持ちのV12で何をしているか(何をしたいのか)によって選択するCPUも変わってきます。
    インターネットやワープロ等でしたらK6-III(+)や2+ではない2ndキャッシュが無いものでも400MHzクラスならそれなりに体感で速くなりますが他のグラフィックやストレージ(HDD等)がそのままですとトータルで遅いためにそれほど体感で速くはなりません。
    そこで速くしようと他のパーツを付けるにもV12はPCIスロットの実装数が少ないのと掛かる金額が結構高くなり・・・・パワーアップはバランスなんでその辺は難しいです。
    取りあえずメモリの搭載量が少ない場合(32MB程度)ならば最低限64MB以上(Win9*の場合96MBも128MBもそれほど変わらないです・・・メモリ食うアプリ使う場合は別ですが)に増設する事も効果があります。
  8. KO1 さん   2001-07-24 21:54:45
    元がP54Cの120MHzとP55Cの200MHzからでは体感差は結構変わってきますね。
    P55Cの200MHzは結構速いですしMGA-1064SGも速いGAですから、、
    私のXa10/K8(MEM96MB+2nd256kB+純正Millennium+IFC-USP-M2+FB-EX6.4)にHK6-MD466-N3(ツクモの爆安4800円品)はそれなりにそれなりに速くなってます。
    Xa10/K8自体それほど高負荷な作業はさせていないのでIEの窓が開くのが速くなったとか全体にキビキビしているのは解ります。
    ただK6-III搭載アクセラレーターと比べると若干のもたつきはありますが十分実用範囲に入る性能だと思います。
  9. まゆ さん   2001-07-25 01:52:35
    皆さん、いろんな返信をありがとうございます。
    新品でもまだ売っているのですね?てっきり、中古しかないと思っていましたから・・・
    新品で2〜3万出すのはちょっと・・・って感じです。
    中古のODP(300〜350位)で1980位であると聞いたのですが。
    ノート型パソコンとV12で2台同時にADSLでメールやネットを楽しむ程度です。
    メモリーは79Mまで増設してあります。
    KO1さんの返信で”他のグラフィックやストレージ(HDD等)がそのままですとトータルで遅いためにそれほど体感で速くはなりません”とありましたが、CPUだけをアップさせても駄目なのですねー??
  10. Blau-Ritter さん   2001-07-25 02:49:22
    >中古のODP(300〜350位)で1980位であると聞いたのですが。
    これ、ペンティアムMMXそのものの値段じゃないでしょうか?
    200〜266Mhzあたりならともかく、300Mhz以上をつんだアクセラレータでは普通は考えられない値段ですが…(ついでに申し上げておきますと、ODPはインテルの商標ですので、純正以外はアクセラレータと呼びます)

    あと、KO1さんのレスですが、「それなりに」早くなる、とおっしゃられていると思います。
    ミドルクラスのパソコンと張り合うのはさすがに無理でしょうが、おっしゃられるような用途だけであれば、十分実用には耐えるかと思います。

    逆に400〜500Mhz以内の程度のほうが、CPU以外の部分に足を引っ張られすぎない分よいかもしれません。

    ついでにお尋ねしますが、画面の表示は800×600以上のフルカラーになっていないでしょうか?
    譲られたもの、とのことですので、ひょっとしたらグラフィックボードは増設済みなのでは?とおもいまして。

    カード類、使用OSなども書いていただくほうが、皆さんの答えをえやすいかと思います。
  11. Blau-Ritter さん   2001-07-25 03:23:23
    追記。

    CPUアクセラレータは、その性格上オーバークロックなどで痛めつけられていることが多いので中古はあまりお勧めできません。(私もやっちゃってますけど)
    アクセラレータをバラしてCPUを交換できるからいいやっていうのなら別ですが…

    またPC本体の個体差によっては100%動くとも限らないので、この点でのメーカー保証のある新品を薦めます。
  12. MUNE さん   2001-07-25 06:29:45
    詳しいマシン構成がわかりませんからあまり突っ込めませんが、
    拡張性の低いマシンの場合、個人的にはK6-3系アクセラがお勧めです。

    導入面で煩雑な設定が必要なN3、N(v)4だとアクセラ取り付けで、既に不安がある人が、タイミング設定をするのは大変だと思いますし(^^;
    かといってこの状態で要素満たすのは「HK6-MS333-N2000」くらいですね。(汗)
    一応出物は確認できますが、既に中古しか流通が無いでしょう。
    金額面でも新品で2〜3万出すのは〜と言っている方から見れば、かなり割高かも知れません。

    ただOSがWindows95でも比較的安心(350MHz問題の件)という面があるので、弾数が減ってきて最近割高なMS400や、MD300〜400を買うくらいなら、こっちを買ったほうが良いかと・・・
    Windows98+値段優先ならやっぱりHK6-MD466N3あたりでしょうか?
    これなら今に限り新品は比較的豊富です。

    >CPUだけをアップさせても駄目なのですねー??
    残念ながらそう言うことになります。
    メモリは80MBになっているようなので十分なレベルですが、HDDの速度が絶対的なネックになっている筈です。
    もしPCIスロットが空いているなら、UIDEシリーズ+ATA66(33)以上のHDDの増設でネット端末ならそこそこ快適でしょう。

    #長文になってしまいごめんなさい。
  13. サラミス さん   2001-07-25 08:23:30
    >中古のODP(300〜350位)で1980位であると聞いたのですが。
    1980円ということは、N2下駄の価格の事でしょうか、まだ1980円で売っていたとしたら、じゃんぱらのK6-2とあわせれば5000から6000円で300MHz超えれます。
    ちなみに300MHz以上のODPは1980円どころか最安でも19800円ぐらいでしょか、>pentiumIIOPP
  14. さん   2001-07-25 12:34:11
    お金をかけたくないならソフト的に体感速度を上げる方法もあります。

    普段使用のフォントを軽い物(MSゴシック>Symbolなど)に替える(画面のプロパティのデザインで変更)
    画面のサイズ、色数を減らす(画面のプロパティの詳細で変更)
    アクティブデスクトップを使わない(画面のプロパティのWebで変更)
    壁紙を使わない、アイコンの表示色数を減らす、ウィンドウを閉じるときのアニメーションをやめる(画面のプロパティの背景、効果で変更)
    使っていない常駐ソフトをタスクバーからなくす(スタートアップかWin98ならシステム情報のシステム設定ユーティリティのスタートアップから設定)
    デスクトップに極力アイコンを置かない
    コンピューターの使用目的をデスクトップからネットワークサーバーに変更する(システムのプロパティのパフォーマンスのファイルシステムのHDDで設定)
    動作の重いソフトは使わない。例としてはWord>一太郎lite、IE>オンラインソフトの軽量ブラウザ(Donut、Cuamなど)、メディアプレイヤー7>昔のメディアプレイヤーorオンラインソフトの軽量プレイヤー)
    窓の手などのカスタマイズツールを使って設定をいじる
    http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    にあります

    等々、一般的に言われている(迷信に近い物もあると思いますが)Windowsの体感速度向上の方法を併用すると元々の環境によってはハードを交換するよりも明らかな速度向上が見られる場合もあります。だまされたと思って試してみると良いと思います。

    ただ、注意していただきたいのはこれらをすることによって、誤ってWindowsを壊してしまったり、人によっては逆に不便を感じたりする事もあるので効果と影響を考えて使ってください。あと最悪の事態(元に戻せるやり方しか書いてないので、ここに書いたことぐらいでは滅多なことは無いでしょうが)も考えてバックアップは忘れずに・・・・
  15. さん   2001-07-25 12:53:13
    追加
    ファイル表示にWebを使わない(設定のフォルダオプションの全般の設定)
    ポップアップ表示をやめる、フォルダの表示設定を保存しない(設定のフォルダオプションの表示)

    他に元に戻せるWindowsの軽量化の方法ってあったかなぁ(記憶の片隅から引っ張り出し中)
  16. まゆ さん   2001-07-25 23:43:15
    あまり詳しくないわたしにとって、とても難しいです。中古のODP(300〜350位)で1980位ではないのですねー。下駄の値段???なのですね
    >ついでにお尋ねしますが、画面の表示は800×600以上のフルカラーになっていないでしょうか?譲られたもの、とのことですので、ひょっとしたらグラフィックボードは増設済みなのでは?とおもいまして。
    画面の表示ですか?これはデスクトップ上を右クリックして画面のプロパティのディスプレイの詳細を見ればいいのですね?
    ここは今、256色になっていました。
    グラフィックボードは多分増設していないと思います。
    というのも、どこで見たらいいのでしょう???
    すみません、本当に何も知らない様です。
    OSですがWin95でカード類はないです。
    以前のユーザーがSCSIを乗せますが、何か関係ありますか?
    もさんがおすすめいただいたやり方は凄く参考になりました。
    皆さん、ここの方は凄く親切なんですね!

    カード類、使用OSなども書いていただくほうが、皆さんの答えをえやすいかと思います。
    [
  17. Blau-Ritter さん   2001-07-26 00:25:43
    ごめんなさい、カードというのは増設ボード全般のことです。
    (真空管猫さんに注意されていたのにまたやってしまった…)
    とりあえず、LANとSCSIボードが入っているのですね。

    その二つのボードが入っているのはどこでしょう?
    Cバススロット(本体後ろのカバーだけはずして簡単に入れられるやつ)ですか?
    それともどちらかがPCI(本体そのもののカバーをばらさなければ入らないやつ)でしょうか?

    グラフィックボードの増設なし、ということなら、これを購入してつけることも考えた方がいいかもしれません。かなり体感速度が変わりますので。
    中古、新品を問わず、それなりの物で良ければ¥4000〜¥8000くらいで手に入ると思われます。元々入っているシーラスのGD5440では力不足かと。

    ストレージに関してはCPUとグラフィックボードの二つを変えて不満が出てからでも十分じゃないでしょうか。
    使っているSCSIボードによってはこちらに接続したHDDから起動するようにも出来る筈ですので…(ボードの型番がわからないと判断できませんけど。Cバスボードだと高速化しようにも限界ありますし)

    なんか度々長文のレスで申し訳ありませんが、こんなところです。
  18. まゆ さん   2001-07-26 00:44:19
    >ごめんなさい、カードというのは増設ボード全般のことです。
    いえいえ、LANボードはメルコのPCIバス用LANボードLGY−PCI−TLを乗せました。SCSIはどこにはいってたのか・・・型番はこれでしょうか?
    これまたメルコのIFC−NN V.1.03です。
    LANボードを取り付けるとき後ろと、上のカバーもはずしたような気が・・・

  19. さん   2001-07-26 03:04:28
    あ、OSがWin95ですか・・・・
    となると私が書いた軽量化方法の半分位はは使えなかった(そういった設定が無かった)のでないかと思います。(ご使用のインターネットエクスプローラのバージョンによっては多くあったはずです。)

    ところでまゆさんは増設にかけられる金額はどれくらいまでが限界でしょうか?それによってもきっとアドバイスが変わってくるとおもいますよ。

    たぶん、使い道やお話の状況から推察するとあまり金額をかけられないのでは無いかと推察しますが(1万円前後まででしょうか?)、そうなると中古のお店を暇なときに地道に回って、安くて手頃な物を探していくしか無いのかと思います。
    そういった場合購入するとき不安かもしれませんが、中古でも箱付きなら対応機種が乗っているので、メルコやIO−DATAなどの箱付きの物を見ながら探していくのが近道でしょう。
  20. ひらくま さん   2001-07-27 01:20:51
    もし、アキバにいけるところへお住いなら、OVERTOPIIにてHK6-MD466-N3が5800円(税別)
    で売ってます。(もちろん新品です。店には在庫がまだありましたよ。)
    このアクセラレーターはV12も動作可能機種に入っていますので、値段だけ考慮したら
    これがいいのではないでしょうか?
    一応HPのアドレスはこちらになります。
    http://www.messe.gr.jp/ot2/index.htm
  21. KO1 さん   2001-07-27 23:22:21
    >V12も動作可能機種に入っていますので、
    V12って430FXな機種が有りませんでしたか?
    430FXなチップセットのV12では動作保証が無くなったので↓のプログラムでテストしてみてください。
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/cpu/hk6.html