[10646]  Ra300D40
投稿者:わし さん   2001-06-28 22:30:13
 ようやく、欲しかったRa300D40が手に入りました。
今の所、まったくノーマルのようです。
さて、どうパワーアップしようか、楽しみなマシンです。
VRMは残念ながら(?当然?)ACBでした。

とりあえず、チャンポンとRAM128MBは確保済み、スロット1下駄も手持ちがあります。
GAも、メルコバンシーが余ってますし。
セレロン500を1ヶ、BP6から外せば、これは、まず間違いなく動作するでしようね。

ついでに、調子にのって、IO−DATAの「 PK-P2A566 の下駄のみ」なんて品物も落札してしまいました。
566なので、VRM搭載の電圧降下できる下駄と思います。
これで、河童のセレロンやP3が動作するのかな?

カトマイのP3なら、電圧は大丈夫と思いますが、SECC2のカトマイは動作しますか?
  1. 真空管猫 さん   2001-06-28 22:51:28
    >IO−DATAの「 PK-P2A566 の下駄のみ」
    うちにもたくさんころがっています。電圧は確か1.5V固定です。設定抵抗いじると可変できます。(^^)
  2. デンドロビウム さん   2001-06-28 23:02:22
    >SECC2のカトマイは動作しますか?
    600MHz版以外なら動作すると思います。ただ、クロック的にはやはりCoppermineの方が・・・(^^;;)。

    ちなみにVRMを持っている単品売りの変換アダプタとして、PowerLeapのPL-iP3があります。
  3. いーとん さん   2001-06-29 00:04:50
    PK-P2A566下駄は本体VRMを主電源として動作しますので、本体VRMの電流許容値を越えるCPUを使うと本体VRMが破損する危険が有りますので念頭に置いておいて下さい。
    さらにこの下駄で正常に動作するのは Celeron533A 〜 600 までのソケット370互換のCPU(非FC-PGAピン互換)だけだと思います。

    ☆Ra300以降でカトマイは動作しないのでは無いでしょうか?
  4. わし さん   2001-06-29 00:40:45
    どうも。
    うちの互換機に、カトマイの450が入って稼働しているので、今度外して試してみます。
    起動しなくても、壊れはしないですよね?
    しかし、450だと300にしかならないので、クロックは変わり無しで、むなしい。

    >本体VRMが破損する危険
    そうなのですか、PL-iP3、写真を見つけました。別に電源を供給するのですね。
    河童のペン3をつかうのなら、PL-iP3を使った方が良いようですね。

  5. いーとん さん   2001-06-29 00:52:15
    補足)
    PL-iP3 には Ver1 と Ver2 の2種類が有りまして、Ver1 は本体VRMを主電源としてコア電圧を生成します。
    それに対して Ver2 は PL-iP3 上のVRMで電圧を生成し、主電源はボードに接続されたケーブルからもらっていますので、本体VRMの制限を受けません。
    ☆Ver1 に接続される電源ケーブルは、クーラーの電源とVRMの制御ICの電源を供給しているのみで、CPUコア電源とは全く関係有りません(大汗

    と言う事で、PL-iP3 を購入する場合は Ver2 の方にしましょう。
    されに言うと メルコの HP6-MX下駄も下駄上にVRMを持っており、電源供給はボードに接続されたケーブルから行われますので、本体VRMの制限を受けません。
    ☆HP6-MX566下駄よりも MX600下駄の方がコンデンサ容量が増やされているので良いです。

    > 起動しなくても、壊れはしないですよね?
    メモリーカウント後にストップするだけらしいです(汗
  6. まりも さん   2001-06-29 01:40:03
    一応、Celeron 663MHzで、PK-P2A566は動作しました。しかしこのVRM出力電流は限界低いようです。発熱がひどく、850MHzなんぞにすると、CPUがまともに動作しません(単体ではOK品でも)。533A〜600までで使うぶんにはよいです。静音化されたファンの出力もありますし。
  7. まりも さん   2001-06-29 01:41:23
    >☆Ra300以降でカトマイ
    テストしてませんが、動作するんではないかと思います。
  8. いーとん さん   2001-06-29 02:00:40
    > 一応、Celeron 663MHzで、PK-P2A566は動作しました。
    動く奴と動かない奴の差ってなんだろう?
    例の cD0 FC-PGA2 ES は 1.5V/66.6MHz x10.5倍でも動作するのですが、PK-P2A566 下駄では動作しませんでした。
    ☆2枚持っているのですがどちらも駄目で、Celeron667/PnetiumIII850/PentiumIII 1.0B も駄目でした。
  9. まりも さん   2001-06-29 02:09:21
    シルク印刷表記は PK-P2A-C0 9922 ですよね? もしかしてCeleron633が特殊なのか(^^;?
  10. Blau-Ritter さん   2001-06-29 02:34:13
    >533A〜600までで使うぶんにはよいです。
    >PK-P2A-C0 9922

    これ、手持ちのPK-P2A667のゲタと同じ表記です。
    とりあえず700Mhzぐらいまでなら大丈夫なのでは?
    瑣末な情報で恐縮ですが。

    ご挨拶が遅れました。Blau-Ritterと申します。
    PC-98には復帰したばかりで、皆様に比べると恥ずかしい限りですが、今後ともよろしくお願いします。
  11. さん   2001-06-29 07:03:26
    > シルク印刷表記は PK-P2A-C0 9922 ですよね?
    同じですね。
    PK-P2A566NX 下駄も1枚持っていますが、これも同じ様に動作しませんでした。
    ☆やっぱり電圧上げてやらないと駄目なんだろうな <面倒だからやってません(笑
  12. いーとん さん   2001-06-29 07:04:43
    ↑これ私です(大汗
  13. 98 さん   2001-06-29 08:40:08
    >☆Ra300以降でカトマイ
    ES版Katmai600ならうちのRa300/D40(6004CB)で最高66x8=533MHzで動作してます。ただ
    オンボードのVRMなどを考えると533MHzの常用は危険で、せいぜい400MHz、無理して433MHz
    あたりですかね。
    通常版Katmaiはどうやらこけるみたいです。CoppermineがこけてKatmaiが使えるRa266と
    は逆の振る舞いですな。
    全然参考になりませんが、Slot1->Socket8下駄+PentiumIIODPもRa300で動作します(笑)

    #今のうちのRa300のCPUはPenIIODPだったりして
  14. デンドロビウム さん   2001-06-29 12:07:23
    >通常版Katmaiはどうやらこけるみたいです。CoppermineがこけてKatmaiが使えるRa266と
    は逆の振る舞い
    ぬぅ、ハードウェアプロテクトが発動して黙り込んでしまう600MHz版以外ならほぼ動くだろうと思っていたのですが、動かないCPUもあるんですねぇ・・・となるとやはりCoppermineが一番ベストな選択でしょうかね???

    ・・・512KB版Tualatinが動けば最強の選択肢になるんでしょうけど、こればかりは変換ゲタの成否如何ですね(TT
  15. ほっぷ さん   2001-06-29 17:03:59
     書き直しです。
    >PK-P2A566下駄 
    1.5V固定のようです。

    http://tyrant.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/3rd/NXFanClub/GuestBook/disp2.asp?id_num=5327
  16. NANAYAKU さん   2001-06-29 20:47:19
    「PK-P2A566下駄」ですが、地図屋の店頭にたくさんありました。(500円?だと思った)
    本来の付属FANも、別に「ケーブルが短い」の注意書きで安く出てました。
    で、PK−P2ですが、箱の中には少なくとも2種類あり、本来の姿ではDIP SWが有る様な奴と無い奴が存在してました。
    自宅では、自作機でPK-P2下駄(1.5V)+PIII500Eで子供用マシンが動いてます。
  17. 真空管猫 さん   2001-06-29 22:45:49
    380円です〜。
  18. sagiyama さん   2001-06-29 23:35:13
    >地図屋の店頭にたくさんありました。(500円?だと思った)

    数週間前、祖父8で2つ捕獲しました。¥477-です
    >真空管猫さん
    負けました(笑
  19. 真空管猫 さん   2001-06-30 08:00:43
    ソフの下駄、数ヶ月前から出てはなくなり少し経って出てはなくなりの繰り返しですね。今(昨日)出ている物は品名が書いてある外側のプラスチックカバーがありません。ツクモeXにも出ていますがこちらは980だったかな?。
  20. 真空管猫 さん   2001-06-30 13:42:30
    >例の cD0 FC-PGA2 ES は 1.5V/66.6MHz x10.5倍でも動作するのですが、PK-P2A566 下駄では動作しませんでした。
    98NXタワーでのテストですが私の手持ちの566下駄では動作するものとしないものがありました。他のCPUでは動作するので下駄の相性かも?です。しかし思った通り、下駄上のFETの発熱凄いです。あっちっちコースです。1分で止めました。(^^;)
  21. いーとん さん   2001-06-30 14:57:25
    > 下駄上のFETの発熱凄いです。あっちっちコースです。
    1.65V化を行っても動きませんでした(やっぱり相性?
    冗談半分で動くかと思って PPGA Celeron500 を挿してみたら...FET の半田付けが溶けた形跡が(大汗
  22. わし さん   2001-06-30 20:29:12
     いやいや、皆様いろいろとどうもありがとうございます。
    本日、新潟の地図屋さんへ、CPUを探しに行ってきました。
    とりあえず、FCPGAセレロンの1.5Vでもと思って行ったのですが。

    なんと。HP6−MX667が大安売りしてまして、1ヶ購入の上、早速取り付けし、無事
    動作いたしました。
    しかし、HP6−MX667が¥7,800−とは、ちょいと安すぎと思ったのですが、
    店員さん、それで間違い無いというので。

    うむ、IOの下駄が届く前に余ってしまった。
  23. 真空管猫 さん   2001-07-01 22:33:12
    あっと、うちの98NXタワーってベース100MHzでした。あっちっちになって当然かな?。
  24. まりも さん   2001-07-03 22:07:45
    うっかりしていましたが、PK-P2A566、うちでは Ra300では動くのですが、RaII23では
    ITFチェック以前に、電気的に起動しません。いーとんさの所のも、Ra300ではないので
    動かないのかもしれません。下駄だけでなくマザー側の問題(何ってツッコまれても
    わからないのですが)もありそうです。