[924]
画面が出ないのは何故?
投稿者:MRC さん
2000-06-03 17:59:12
PCLSV2を差した唐納豆を見ている。(win95(3.1?)インストール済み)
動かないというので、パーツ交換などした。動作はまちがいなく動いているのに画面がでない。TFT液晶の動作は別機で確認した。HDD、PCLSV2をはずしてFDでのDOS立ち上げでは画面が出た。やった!とばかりに今度はHDD、PCLSV2をさすがまた画面がでない。再びはずしてDOS立ち上げるとまた画面が出ない(:_;)。何がまずいのだろうか?
-
057 さん
2000-06-04 06:42:56
PCLSV2を外してHDDだけの状態で試しましたか?
それと余り言いたく有りませんが
文面に気をつけた方が良いですよ。
掲示板は相手の顔が見えないので普段以上に文章に気をつけないと
些細なことから喧嘩になってしまいますからね。
-
MRC さん
2000-06-04 15:03:49
>PCLSV2を外してHDDだけの状態で試しましたか?
やってみました。今までやってみなかったのは、ドライバが組み込んである状態でPCLSV2がない状態はまずいと思っていたからです。
結果はだめでした。最初はHDDの選択画面がでるはずなので、ここでリターンするとちゃんとHDDを読みに行っているので、メモリチェックすら表示されないのだからなぁ..。
PCLSV2をはずしたまま、別なHDD(PCLSV2が組み込まれていないもの)やEPSON DOS5のFD
で試しても起動はしているのだが、画面がでないのは相変わらず。オールリセットしたりしているのが悪いのかな? システムメニューのCRT表示はマルチスキャンになっているはずっだから、LCDはつくはずなのだがなぁ。
FDやHDDを読みにいくし、ないときにはちゃんとビッ音がなるので本体が正常に動いているのは間違いないはずなんですが。
> 文面に気をつけた方が良いですよ。
急いで書いたので、配慮が足りない文面ですみませんでした。
-
そら さん
2000-06-06 06:07:47
この文章のドコをどう叩いたら喧嘩になるのか、サッパリ分からないです。
【2000/06/04(Sun) 06:42】以前の消されたフォローでもあるのかな?
-
MRC さん
2000-06-06 07:21:42
>PCLSV2を差した唐納豆を見ている。
唐鮎の間違いでした。(をぃ) (_o_)
とりあえず、もう少し試してみます。
-
MRC さん
2000-06-08 13:08:54
外部モニタ接続ケーブルを借りてきてつないでみました。PCLSV2ははずしています。LCDには表示はされませんが、普通の98用モニタ(400ライン専用)にはDOSやシステムメニューの画面が表示されます。もう一つの比較用の鮎はLCDは写るが、モニタは表示がおかしい。
ははぁ、システムメニューの「表示・サウンド・その他の設定」で、CRT設定が400ラインに
なっているな、マルチスキャンに変更すればいいのだな、と理解した。鮎のユーザーズ
マニュアルの困ったときにある通りだ。
さて、システムメニューを出して、「表示・サウンド・その他の設定」を選んだ。あらら、
サウンドとその他の項目はあるけど、一番上にあるはずの表示の項目がない!!
マニュアルにあるはずの項目なのに何故ないだろう?
ちなみに比較用の鮎にはきちんとありました。
-
るろうにカメルーン さん
2000-06-09 18:06:14
>PCLSV2を差した唐納豆を見ている。
何か片岡義男調で結構ツボだと思ったのは私だけ?(^^;
...ゴミでしたm(_ _)m
-
MRC さん
2000-06-12 07:26:15
その後です。
相変わらず、HDDとPCLSV2をはずしてシステムメニューの設定をしています。
不調な鮎は相変わらず表示のメニューがでません。
ROMにあるはずなのがでないのは、おかしい、前はちゃんと動いていたはずなのに。
このメイン基板は初期ロットなのか、サブボードが載ってるはジャンバーは張っているは
なので、そこらあたりが原因なのかなぁとも思っていました。
ところが、比較用の鮎も何回かメニューを出させていたら、一度だけ表示のメニューがでて来ませんでした。その次にやったらまた出てきましたが。ということは何かのタイミングがあるのかなぁ。不調な方はDX4 75MHzだったり、メモリも積んでいるので、比較鮎同様にSIMMはずして、CPUも交換して続けてみたいと思います。(1度だけでいいから、表示のメニューが出てくれればいいのですが。)
-
MRC さん
2000-06-13 13:00:31
相変わらず悪戦苦闘中です。(^^;)
一時的にLCDに画面が出たりもしましたが、やはりシステムメニューの表示の項目が出ないことの方が多いです。結局、基板が安定動作をしないということで、メイン基板(CPUボードがつくところをそう思っています)の交換を決断しました。もともと比較鮎は部品取りのためだったし。
ところが、メイン基板を交換してもだめでした。比較鮎に移植した方はちゃんとLCD表示できました。(表示のメニューも表示できたし。)
そんな訳で、バッテリーとHDDの下の基板を見て、必要だったら交換しようかと思います。
しかしなぁ、このサブ基板(グラフィックボード?)はずすのに、キーボードやFDDのフィルムケーブルを抜かなきゃならないのが、かなり心配です。
-
MRC さん
2000-06-21 18:27:05
順番に基板を交換して動作チェックを繰り返しました。
結局、一番大きい1902IB Board(これがほんとのメインボードなんでしょうね。)の交換で
安定動作するようになりました。交換した比較用鮎は、当然まともに液晶表示ができなくなりました。まぁ、修理部品目的で買ったジャンクだからいいけどね。パーツ代ももらったし。
お騒がせしました。