[836]  ぐはぁ、改造失敗
投稿者:BiLateral/NaO さん   2000-05-07 20:06:24
鶴対応8MB改造DIMMを作ろう(今までは16MBを8MB化して使っていたので)と、元になるJEDEC仕様DIMMを買ってきたのですが、パターンをみてみると、66番pinにGND結線のためのパターンがないことが判明。GND(72番pin)と同じ面同士なので、空中配線してみたのですが、半田が邪魔して、取りつけられなくなってしまいました。(^^;

物は、日立製のモジュール(基板上にも日立マーク有り)でした。

ちなみに他のジャンパ切り(11,68,69,70,71)は、ピン側のそばでパターンを削って横着してました。(^^;;;

関連記事
http://members.xoom.com/griffonworks/dorlog/2nddorcom/epson98_02/sled01121.html
  1. BiLateral/NaO さん   2000-05-11 02:10:00
    今度は改造しやすい奴で再チャレンジしようと、秋葉へ行ってまいりました。テイクオフで72pin-SO-DIMMを扱っていたのですが、メモリの箱の中を漁ったところ、EPSON印のDIMMが・・・改造用のDIMMを探しに行って、純正品を見つけてしまいました。もちろん、無改造で鶴でばっちり動作してます。(^^)v
  2. ゑのうー さん   2000-05-12 02:02:36
    鶴用、ありましたか。
    ところで鶴用のDX2-50MHZのODP(?)って
    発売されたのですかね。
  3. まぁくん さん   2000-05-13 00:33:29
    あの〜

    1. 鶴用のUpGrade CPUはDX2-40MHzです。
    2. 鶴用のUpGrade CPUは一応まだ
    エプソンOAサプライで入手可能らしいです。(伝聞)

    ちなみにまぁくんの鶴はDX2-40MHz、内蔵HDD 500MBです♪ :-)

    CPUといえばPC-486NAUとPC-486NATのCPUボードって同一基盤なんですねー
    交換できるのかしらー? (^^;;;
  4. まぁくん さん   2000-05-14 00:42:40
    えーと手元に資料があったので…
    アップグレードCPUボード(PC-486PORTABLE) SPCCPUB21 138,000円
    う〜む、高い。(^^;;;
  5. BiLateral/NaO さん   2000-05-14 01:27:53

    >CPUといえばPC-486NAUとPC-486NATのCPUボードって同一基盤なんですねー
    >交換できるのかしらー? (^^;;;
    納豆のDX4-75MHz CPUモジュールを鮎に使うのは可能(というか電熱ゴムの大きさ以外は全く同じ)ですが、鮎のベースクロック33MHzのモジュールは、納豆では動かんです。

    >アップグレードCPUボード(PC-486PORTABLE) SPCCPUB21 138,000円
    >う〜む、高い。(^^;;;
    鶴のCPU回りの基板殆ど替わっちゃうのではありませんでしたっけ。しかも、浮動小数点が付く以外は、ベースクロックは落ちる、ダイナミックパワーセーブが利かないので、すぐヒートプロテクションが掛かって遅くなる、とあんまりいいこと無しだったような。