[8]  早速質問です
投稿者:ADY さん   2000-01-04 03:25:38
あけましておめでとうございます。
タイトルの通り、早速質問なんですが、
IO-DATAのRB01互換メモリボード、EP-RB01の
DIPSWとダイアルSWの設定について、
教えてもらえませんでしょうか?
PC-486Pが稼動すれば、我が家のEPSON機はすべて現役になります。
  1. SARAYA さん   2000-01-04 23:21:09
    SW1から
    1 ON システムで予約(常にON)
    2 OFF PC-386Pで使用する 
     ON PC-486SR,SE,Pで使用する。
    3 OFF システムで予約(常にOFF)
    4 OFF システムで予約(常にOFF)
    5 OFF システムで予約(常にOFF)
    6 OFF システムで予約(常にOFF)

    SW2 SW3 CPUボードのSIMM
    4  0   2MB
    6  0   4MB

    とりあえずこれだけあればOKかな?
  2. ADY さん   2000-01-06 01:23:00
    SARAYAさん、ありがとうございます〜〜〜。
    しかし、486Pの内蔵HDコネクタってSCSIみたいですね。(;_;)
    入手は困難だろうなあ…。
  3. wildcat さん   2000-01-07 00:02:45
    ちとお話に乱入を。

    >しかし、486Pの内蔵HDコネクタってSCSIみたいですね。(;_;)
    486Pの内蔵HDDはSCSIで、しかも容量制限があったような・・・・
    (この辺うろ覚えですみません。あったとしたら200MB?だったような・・・????)

    さらに内蔵HDDを使うとCバスSCSIが使用できなくなる、つまり他のSCSI機器が使えないという制限もあったはずですが。

    ゴミなレスかもしれませんが、ご参考までに
  4. ADY さん   2000-01-07 23:57:21
    >486Pの内蔵HDDはSCSIで、しかも容量制限があったような・・・・
    >(この辺うろ覚えですみません。あったとしたら200MB?だったような・・・????)
    うお、そうなんですが、Cバス少ないから内蔵をねらってたんですが、
    これであきらめつきました。
    あと、EP-RB01の設定、ついでなので、わたしのホームページに載せちゃっていいでしょうか?
  5. VNTF さん   2000-01-08 00:03:17
    私も乱入させて下さい。

    486PにはSCSIタイプの「PCPHD101(100MB)」「PCPHD201(200MB)」の他に、ハードディスクパックアダプタ「PCPHDPA」を使って386NoteAE/AR用HDDを内蔵させることができます。
    「PCPHD101」「PCPHD201」を内蔵させた場合は、wildcatさんが書かれたとおり、
    CバスSCSIボードが使用できなくなりますし、HDDにはデイジーチェーン用SCSIコネクタが
    ありませんので、他のSCSI機器は使えなくなります。しかし、「PCPHDPA」+「Note用HDD」
    はSASI-HDDになりますので、CバスSCSIボードとの併用ができます。

    これもゴミレスかもしれませんが・・・
  6. SARAYA さん   2000-01-09 23:21:44
    こんなのでよければどうぞ>EP-RB01の設定