[69]  Q:586RXの2FD化その他
投稿者:はせこう さん   2000-01-16 22:15:13
PC586RXを入手しました.ただ1FDモデルだったので2FD化したいのですがどんな
ドライブを使えば良いのでしょうか?店で売ってるAT互換機用は2modeですし.
それと現在P5-100なオツムを更にパワーアップしたいのですが何か良いものは無い
でしょうか?ご存知の方居ましたら教えて下さい.
  1. 京見峠#27 さん   2000-01-16 22:35:51
    ・FDDは、エプソン純正のものを、使うしかないでしょう。
    ・Pentiumなえぷ機のうち、K6系の動作報告があるのは、
    PC-586RVだけだったと思います。ここは、MMXODPが、無
    難なところでしょうか。なお、Winchipがどうだったかは、
    当方、よく知りませんので、ご存知の方、教えてください。
  2. GATWO さん   2000-01-16 23:39:46
    こんちは。久しぶりにカキコします。(汗)

    >Winchipがどうだったか
    私も、586RXでWinchip2を使っています。(Winchip2 266 Rev.A) 
    下駄なしでWinchip2/266は動きます。ただし、66MHz×3.5=233MHzでの動作になります。
    それ以下のWinchip、またはPentiumMMXのときは、やはり下駄が必要になります。
  3. NaO さん   2000-01-17 00:34:13
    586RXのパワーアップですと、
    WinChipC6 直差し266MHz(240MHz版オーバークロック)
    WinChip2 直差し266MHz(240MHz版オーバークロック)
    WinChip2A 直差し233MHz(233MHz定格駆動)
    PODP166MHz
    MMX-Pentium-233MHz(下駄付き)
    でしょうか。
    K6系は586RV/MV,486G系+PCCPUB21の組み合わせでしか、今の所動作報告はありません。本家用の魔法下駄でも動かないのですが、PL/54C-MMXが全結線ではない所が鍵かもしれませんね。

    FDDは純正品しかありませんが、純正品にも2種類あってボタンの形状によって、フロントパネルと密着したぐらつくタイプと、フロントパネルと隙間があってぐらつかないタイプ、に分けられます。FDDは586Rシリーズ,586MV,486Mシリーズ,486RSと共通です。それと、586RXは586RX1LWモデルのみですので、2FD仕様の586RXは中古で前オーナ−が増設した物を売りに出さない限り、自分で増設しないと行けません。
  4. るろうにカメルーン さん   2000-01-17 01:32:12
    うちの場合純正Pentium100MHz→MMXODP166→MMXODP200→Winchip2A-266
    …っと推移してますけど…ぜんぶ正常動作します(^^)
    ただ、MMXODP200は本来動作保証機種ではないですけどね。

    あと、MMXODP時代にシステム再インストール専用にPODP166も使ってたな(笑)
    MMXODP搭載機はemm386ありの環境でソフトウェアリセット不可の制限があるので、
    そういうこと(つまりシステム再インストール時に非MMXなCPUに
    戻さなければならない、emm386無しにするためにconfig.sysを書き換えるなど)
    が必要になってきます。
    ちなみにWinchip系だとこの問題は発生しないので、互換CPUなのにかえって楽(笑)

    2FDD化に関しては…586R系2FDD機用のフロントパネルとFDDユニットを、
    エプソンOAサプライ
    http://www2.i-love-epson.co.jp/eos/home/index.html
    に入手可かどうか(たぶん大丈夫でしょう)
    お問い合わせしてみては?

    あと、Win95上ならセカンドのかわりに
    SuperDiskとか付くのかな?もし可能なら面白そう(^^)
  5. はせこう さん   2000-01-17 21:58:00
    皆さんレス有難うございます.
    さっき秋葉でI/OのPK-MXP200/98を買って来て試したのですがメモリチェックで止まってしまいました(汗)
    下駄はPLなんとか…しか選択肢はないのでしょうか?
    ウインチップ(2も含めて)ってまだ入手可能なんでしょうか?
    2FD化についてはエプソンサービスに聞くことにします.
  6. NaO さん   2000-01-17 23:24:17
    PK-MXP200/98は玉砕しましたか。やはり、本家98用IDE対策回路が、EPSON PCでは悪さしたようですね。
  7. そら さん   2000-01-22 23:32:39
    2FDD化ですか…。うちの586RA2(2FDD)のFDDユニット+フロントベゼルと交換すれば
    話は早いんですがー(^ ^)/ 486FRも2FDDだし…。
    WinChip2ですが、数日前に若松で見たよ〜という情報です。
  8. はせこう さん   2000-01-23 18:21:35
    皆さん情報有難うございました.若松2FでWinchip2-200を買ってきました.無事動きました.で,新たな問題が(^^;CPUクーラーを附けたいのですがどんな奴が合うのでしょうか?
    元のP5-100はヒートシンクだけでなおかつかぎ型の棒状の金具で引っ掛けて止めるあるのですが…?
  9. そら さん   2000-01-24 05:25:54
    うちはSAN-ACEの薄い奴〜MMX-Pentium用を使ってます。
    ただ、Socket5/7用の固定金具が使えないTYPEのSocket5@586RAマザーなので、
    糸で縛りつけてます。んー、どうにもカッコよくないですねぇ(;_;)
    電源は、Socket5側にCN24があればそこに+12Vがきてますのでちょうどいい按配。

    直挿しのWinChip2表面から2-FDD金具の底までがおよそ31mm。ひとまわり背の高い
    SAN-ACE@109P5412H2026だと総高さ30mmだから上方向にスキマがなくてやばそう。

    CompuAceあたりに300くらいで転がってるChip固定式のクーラーでもイケそうだし、
    5mm程度の隙間を確保するとして25mm厚くらい迄のクーラー、ってとこでしょうか。
  10. るろうにカメルーン さん   2000-01-27 03:36:41
    うちはリテール版MMXPentium用純正の山洋ファンを使ってます。
    たまたま探してた時期にアウトレットで大量に出てたので買ったんで、
    今コレを単独で入手するのは難しいかも(^^;)
    あと、標準装備のヒートシンクだけでも動くっていう話も聞きましたけど…
    夏場は微妙かな?(^^;)

    あと、はせこうさんのは本当にWinchip2-200です?
    そうだとすると…かなりオーバークロックで動作してる気が…(^^;)
  11. るろうにカメルーン さん   2000-01-27 03:38:14
    忘れてた(爆)
    固定方法は…熱伝導シートで貼り付けたのみです(笑)<うち
  12. はせこう さん   2000-01-28 14:32:48
    >るろうにカメルーン さん
    買ってきた奴はWinchip2-200と書いて有りますが…?3x66 MHz clockです.
    3.52Vも書いて有りますが….CPUBENCH.exe(DOS版)では208MHzと表示されますです.
  13. BiLateral/NaO さん   2000-01-28 21:52:15
    はせこう さん>
    Winchip2-200とか、3x66MHz clockなどの標記は、あくまで定格動作の設定方法が書かれているに過ぎません。内部で200MHz 66x3固定にしてるわけではないのです。そして、586RXに直差しをすると、倍率設定pinは全PINオープンの状態になるので、ベースクロックに対して、WinChip2では4倍(266MHz)、WinChip2Aでは3.5倍(233MHz)になります。

    それともう一つ、Pentium登場前に作られたCPUクロック測定ソフトは、PentiumやMMX-Pentiumまでは、まともにクロック測定できます。しかし、高速化のため趣向を凝らした互換CPUでは内部でのタイミングが合わないためか、きちんとした値は出ません。たいがい低めに出ます。
  14. はせこう さん   2000-02-01 06:29:11
    BiLateral/Naoさん>
    私が買ったWinchip2はW2A−3DEE200GTA,WinChip2−200と書いて有ります.
    ・・・ということはもしかして233MHzで動いているのでしょうか?
  15. BiLateral/NaO さん   2000-02-03 01:06:07
    それは、もしかしなくても、233MHzで動いてますねぇ。
  16. はせこう さん   2000-02-03 19:22:58
    >BiLateral/Naoさん.
    成る程,有難うございます.ヒートシンクだけで動かすのは即止めました(汗)
    適当なファンを見つけてから使う事にします(^^;