[540]  化石の話題に愛の手を(^_^;)・・・
投稿者:名無しの権兵衛 さん   2000-03-23 18:17:29
486NOTEで大変お世話になりました。結局今アップグレードインストール(クリーンではない)で布団にもぐった後のインターネット機として動いてます(256色なのでちょっときついですが)
本題に入りますと実は某オークションで「PC−286VS」を落札し、今日届いたんですが、使い道に困ってます(死)
買った目的は「5インチ→3.5インチのメディアコンバージョン用に機種がほしい」という理由だったんですがこれだけでは何か部屋の場所取りになってしまうようで・・何か有効的な使い方がないかと思案したんですが古い機種でワープロソフトもまともに動かなくて困り果ててます。エプ機は(というより486以前)活用の仕方が結構困ってしまって・・・何かメディアコンバート以外の使い方はあるでしょうか?とりあえず5インチゲームが一緒についてきたのでそれを遊んでますがもっと実用的な使い方はないカナート思いました・・

因みに前の所有者がメモリ2MB、HD90MBを増設してくれてありましたがこの機種のメモリって中古でなおかつ通販可のショップって存在するのでしょうか・・・何となく2MBが限界のような感じもしますが詳細がよく分かりません・・

長い上に古い話題ですいませんがお願いします

  1. a-taro さん   2000-03-24 00:15:47
    古いEPSONマシンネタが上がると出てきます(^^;
    古EPSON PC使いのa-taroです。

    :何か有効的な使い方がないかと思案したんですが古い機種でワープロソフトも
    :まともに動かなくて困り果ててます。エプ機は(というより486以前)活用の仕方が
    :結構困ってしまって・・・何かメディアコンバート以外の使い方はあるでしょうか?
    一太郎Ver.3や、4ならば快適に使えますけど・・・(ぉぃ)

    :とりあえず5インチゲームが一緒についてきたのでそれを遊んでますが
    :もっと実用的な使い方はないカナート思いました・・
    ウチの機械は全部5インチなんですよね・・・(^^;;;
    かえって少数の3.5インチメディアがあっても不便でしかない状態ですし。

    冗談はさておき、
    :因みに前の所有者がメモリ2MB、HD90MBを増設してくれてありましたが
    :この機種のメモリって中古でなおかつ通販可のショップって存在するの
    :でしょうか・・・何となく2MBが限界のような感じもしますが詳細がよく分かりません・・
    286VSですか・・・コイツは当時"超高速パソコン"として名を馳せていました。
    メモリについてですが、それは専用スロットに挿すヤツですか?
    そのボードに増設SIMMスロットはありますか?
    この2つに当てはまるものならば、"PCRB3"か"PCRB3H"が載っていますね。
    これはエプソン純正ボードで2MBの容量を持ち、1MB-SIMMを4枚まで増設可能です。
    増設スロットがないヤツならば"PC286RB"か"PC286RB2"と言うヤツで2MB固定です。

    これらの入手性についてですが、"中古でなおかつ通販可のショップ"は
    おそらく日本全国探してもないでしょう。
    まず、サードパーティ製のものは存在しませんし、純正品の値段が当時
    7万〜12,3万していたものですから数もほとんど出ていなかったと思います。
    私はほぼ同型機の386VRと286VXを持っていますが一枚目を買ったときは新品を6万円出して
    取り寄せでしたし、二枚目を中古で入手するのに10年かかりました(ホントですよ)。
    でも、三枚目は奇跡的にその半年後に手に入りましたが・・・(爆)

    一応、カタログ上では内蔵メモリで最大12.6MBまで行きますが、
    容量を増やしたいならば素直にCバスメモリを付けた方がいいでしょう。
    #個人でこのシリーズの機種のメモリを最大まで増やした人は果たして
    #日本に何人いたのだろう・・・?w(-_-;)w
  2. BiLateral/NaO さん   2000-03-24 01:14:41
    286VSに限らず、このころの機種(というより286以下のマシン)は、メモリ拡張に専用スロットがあったとしても、それは使わず、C-busで拡張するのが一般的でした。現在のように単純な速度で選ばれたわけではなく、C-busボードの方がメリットがあったためです。

    当時はメモリボード上に専用コントローラののったハードウェアEMSが主流であり、これと、当時ごく一部出回っていた386マシンの仮想86モードとページング機構を使ったソフトウェアEMSだけが多くのEMS対応アプリケーションを動かすことが出来ました。286でもソフトウェアエミュレーションのEMSがあるにはありましたが、使用するメモリウィンドウが異なり、EMSバージョンも低く、主要なアプリケーションでは対応してませんでした。

    ハードウェアEMS自体は、ボード上のコントローラがメモリの制御を行うので、本体仕様は無視して、32MBまで仕様上は拡張できます。そして286VXから386VRへのモデルチェンジがはやかった(同一価格帯のマシンとして当時としては異例の3か月、しかも速度は低下)のも、速度よりも386の普及を優先させた結果だと思います。

    使用法としては、テキストエディタ専用機とか、旧DOSアプリ専用機などでしょうか。
  3. 057 さん   2000-03-24 04:18:11
    その他に
    MiDiシーケンサーとして使ってみるとか。
    興味があれば、ですが。

    Tool de Musicシリーズは『かなりお高い』ですが、
    超軽量級でGUI装備なとてもよいソフトです。

    http://www.kuwatec.co.jp/Products/TooldeMusic/TMS.html

    ただし、しつこいようですが物凄く高いです。
    KORGのAG-x03シリーズにはサブセット版が付属するのでそれを捜す方が良いかも。
    私はAG-103も503も持っていたので(音源は既に里子に.....)503付属のTM05を使っています。
  4. SY さん   2000-03-24 22:25:30
    周りにWP専用機使いがいっぱい居ればfreeなコンバーターを入れて使う手も。
  5. 名無しの権兵衛 さん   2000-03-25 20:18:14
    マニュアルによると「PC286RB2」というメモリらしいです>a-taroさん
    CバスメモリはガラクタあさったらEMSの8MBがでてきたので付けてみようかな・・・
    後持ってるDOSアプリ、EPSONチェックが入ってたのでまだ実用には至ってません。
    とりあえず今日ちゃんと据え付けて3.5インチFDD(ロジテック製、FDD2個タイプ)をつなげました。後SCSIが余ってるのでつなげようかな・・・でもSCSI機器なんにもない(T_T)
    メルコのカタログなんかみて手もEPSON(この機種は当たり前ですが他の機種も)に付けられるパーツって全然載っていませんねー・・・アイオーのカタログもそんな感じがしました・・・
  6. BiLateral/NaO さん   2000-03-26 17:56:03
    >メルコのカタログなんかみて手もEPSON(この機種は当たり前ですが他の機種も)に付けられるパーツって全然載っていませんねー・・・アイオーのカタログもそんな感じがしました・・・

    C-BUS機器は、端っこに小さく写真抜きで、よく探さないと見つからない程度になっちゃいましたね。それでもISA版の機器よりは扱い多いですけど。