[438]
ATAPI のCDR
投稿者:layla さん
2000-03-15 00:54:56
皆さんいつもアドバイスありがとうございます。先日友人の外付けCDR4倍速(I-O Data)を借りてきまして、WAVEファイルを音楽CDとしてCDRメディアに焼く事が出来ました。
環境は 586RV(K6III360)+SC-98IIISB(I-O data)で2倍速書き込みです。
これで気を良くしてCDR購入を考えてますが、市場ではATAPIのCDRの方が安いみたいです。
確か586RVのIDEは規格が古くてダメだって言う内容を見たおぼえがあるのですが、真実はどうなんでしょうか、もしダメならばIDE-98(I-O data)を使ってもダメでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
-
まぁくん さん
2000-03-15 10:37:47
逆にCバスSMIT方式SCSI I/Fの方がつらい気が… < PC-586R系 (^^;;;
# Cバスが遅いPC-586R系 + CPU負荷の高いSMIT転送、という組み合わせなので。
少なくとも2倍速程度のCD-Rなら標準IDEで十分かと。
# まぁくんちでPC-586RA1LWとPD-Rドライブの組み合わせで焼き実績あります。
IDE-98導入はSMIT転送なので逆に安定しなくなる可能性があるかもしれません。
それから余談ですが、安定した焼き環境の為に投資するなら
三洋製BURN-Proof対応CD-R/RWドライブの購入のほーがいいと思います。(ぉ
# BURN-Proof対応 DVD-ROM+CD-R/RWドライブが欲しいにゃあ… (^^;;;
-
anesaki さん
2000-03-15 23:12:38
うちの586RVでは標準のIDEでCD-RWが使えてます。
物が実家にあるんで型は未確認ですがヤマハの228な性能です。
RWは使ったことないですが、Rは倍速で問題なく焼けてます。
また、NECのDOS6付属のドライバでDOS環境でもCD-ROMとして使えてます。
データTMP用のHDDはSC-98III経由のものです。
-
BiLateral/NaO さん
2000-03-16 00:30:38
もうそろそろ、ATAPI仕様のBURN-Proof対応CD-Rドライブが出るそうです。安く上げるためにATAPIにするつもりなのでしたら、決して安く上がるものではない(しかも出荷当初は、かなり入手困難が予想される)ので、ちょっと主旨から外れてしまうかも。しかし、通常のCD-Rで内蔵では2倍速程度と予想されるのに比べて、飛躍的に速くなるので倍以上の価格であっても十分に価値のあるものだとは思いますけど。
-
layla さん
2000-03-16 02:39:31
みなさん有難う、とても勉強になりました。ATAPI仕様のBURN-Proof対応CD-Rが登場してから考え、撰ぼうと思います。