[3770]  PC-386GSに16MB以上のメモリ
投稿者:総額7600円 さん   2012-09-30 19:23:54
PC-386GSがMS-DOS/Windows上で最大64MBのメモリを認識しました。
もっとも、とっくに知られていることなのかもしれませんが・・・

(1) 16MB以上認識用のドライバには、毎黒仮節渡万氏作のフリーソフトである16giga.sysを使用しました。config.sysの先頭にdevice=16giga.sysと記述します。増設RAMベースボードにはERFを使用しました。

(2) PC-386GSの拡張スイッチ2-2をON(出荷時設定)にします。これがOFFだと、16giga.sysが16MB以上のメモリを検出しません。486Pや486GF・GRと異なり、拡張スイッチ2-2がONであっても、本体起動時のメモリカウントは14.6MB止まりです。それ以上の分は16giga.sysで追加認識させることになります。この場合、ERFの仕様で64MB以上の分は無視されます。
※CPUライザ上のSIMMスロットに8MBのSIMMを挿してもは認識されませんでした。386GSの頃には8MBのエプソンSIMMは出ていなかったのでしょう。

(3) 認識されたメモリは、NEC版MS-DOS6.2のhimem.sysの信頼性チェックをパスしました。

(4) NEC版無印Windows95も起動に成功。システムのプロパティでもメモリは最大63MBまで表示されます。Windows95ではCPUがCyrixのCx486DRx2(40MHz)でCyrixのコプロ付き、キャッシュコントロールはメルコのpqctrl.vxdにより行いました。

(5) HDBENCH 2.61の結果は、浮 261、整 1255、Memory 417となりました。メモリを64MB積めば多少は使いものになるかと思いましたが、数値上だけでなく使い勝手も全くダメです。ERFの代わりにEP-RB7を使い、メモリをエプソンSIMMのみで13.6MBとした場合、浮 265、整 1299、Memory 437と変化ありませんでしたが、ビデオ(GA-DR2/98、XGAハイカラー)とストレージ(SC-98IIIP+NEC D3817(540MB))はメモリ64MB時より若干数値が高くなりました。実用上全く無意味な向上ですが。
※キャッシュコントロールをしない場合、浮 160、整 305、Memory 95でしたので、上の数字が1KBキャッシュの実力なんでしょう。

(6) PC-386無印では16giga.sysを使用しても16MB以上のメモリは認識されなかったとの報告があります。386G・S・V・VRも同様ではないかという気がします。
  1. uari さん   2014-08-03 00:55:21
    報告ありがとうございます。
    http://blog.livedoor.jp/uarinato