[3267]
586NAT:HDカード(SASI/2台目)のWindows95での使用について。
投稿者:なう さん
2008-09-08 22:11:37
こんにちは、なうで御座います。
本日は首記の件にて皆様のお知恵を拝借したく、投稿を致しました。
先日、4GBのCFカードを2.5インチIDE-CF変換アダプタを使ってHDDとして本体に装着。
フォーマットして取り外し、CF-PCカード変換アダプタを使用してPCカードスロットで
2台目の起動可能SASIドライブ(HDカード)として使用することが出来ました。
とここまでは良かったのですが、そのカードを挿したまま本体内蔵HDDからWindows95で
起動しようとすると、起動途中で固まってしまいます。
同じ内蔵HDDからの起動でも、MS-DOSで起動した場合は問題ありません。
HDカードは、1パーティション2GB以下で分割しています。
また、2GBのCFカードで試しても同じ結果でした。
Windows95で、SASIのHDカードを使用することは無理なのでしょうか?
以前ES64憂鬱さんから頂いたレスでは、HDカードとして認識できれば、Windows95でも
使用できそうだったのですが・・・。(MS-DOS互換モードになってしまうが)
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
-
総額7600円 さん
2008-09-11 19:48:49
IDE用の修正モジュールの問題でもないようですし,なんでしょうね。bootlog.txtの内容に手がかりはないでしょうか。
-
SeAL さん
2008-09-12 02:27:26
-
なう さん
2008-09-14 22:36:56
皆様、レス有り難うございます。
>>総額7600円さん
うーん、bootlog.txtは見てみたのですが今ひとつ原因が掴めませんでした。
ちなみに、Win95起動時にPCカード認識のbeep音はなります。
で、ちょっと見ていて気が付いたのですが、その後HDDのアクセスランプが赤から緑に
変化し、その後Windowsロゴマークの画面から変化しなくなります。
ちなみにWindows95が起動してから件のHDカードを差し込むと、認識のbeep音は鳴って
エクスプローラ上にマウントはされるのですが、アクセスしようとすると「デバイスは
動作していません」とエラーメッセージが出ます。
>>SeALさん
調べたところそのモジュールはインストールされていました。(タイムスタンプも一緒)
結構色々な修正パッチ(EPSON純正で無い)も当ててしまっているので、もしかすると
その辺りも悪さをしているのかもしれません。
IDEマスター(4G)+スレーブ(4G)+HDカード(4G)で、夢の12GB内蔵環境を実現出来るかと
期待したんですけれど・・・。
あ、DOS環境では出来ているんですけどね(^^;)
-
ES64憂鬱 さん
2008-10-07 01:39:26
MS-DOS互換モードは全てのドライブが巻き添えを食らってしまうので、実はあんまりうれしい方法ではないのですが、コンパネのシステム→パフォーマンス→ファイルシステム→トラブルシューティング→32ビットプロテクトモードのディスクドライバを使用しない、にチェックを入れる、です。
ついでにPCカードコントローラのドライバも使用不可のところにチェックを入れておいてください。CD-ROMを使用したい場合はDOSレベルで適切なドライバを組み込んでください。
もし自分がこんな環境を常用するかと問われれば、やりませんと答えます。