[2917]  RSA-98Ⅲ
投稿者:NEO さん   2005-09-12 21:26:34
初めまして。
PC-486GRで上のボードを使用したいのですが、
刺すとメモリカウント以降起動しなくなってしまいます。
使えないのでしょうか?
OSはMS-DOS6.2です(NEC)
CPU:486DX25
MEM:8M(純正)
HDD:内蔵SCSI2GB(I/Fは純正、オリジナルの100Mは故障した為ドライブ交換)
他のボードはWAVESMITとMIDI I/Fと拡張プリンタI/F?
(ハイレゾで印刷する時にしようするらしいです)
が付いています。
  1. NEO さん   2005-09-12 21:28:22
    忘れました、ノーマルモードでです。
  2. 総額7600円 さん   2005-09-13 07:46:49
    まずリソースの使用状況をご確認下さい。
    RSA-98IIIを非PnPモードで使用する場合,ボードのリソース値は添付の"RSASETUP.EXE"を使用して設定します:
    http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/rsa983.txt
    >拡張プリンタI/F?
    >(ハイレゾで印刷する時にしようするらしいです)
    それがGRのハイレゾボードです:
    http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/pchrlb2.txt  <-- 質問と無関係