[2879]  recmem.sysがLoadFailed...
投稿者:四月野鱈 さん   2004-10-04 19:40:58
K6化GRの調子が悪くなったのでbootlog.txtを見てみると、いきなり
LoadFailed = A:RECMEM.SYS
となっていたのでおたずねします。
皆さんのbootlogのrecmem.sysはどうなっていますでしょうか?
こちらはWin98無印です…。
  1. 総額7600円 さん   2004-10-05 18:09:33
    RECMWM.SYSが必要な機種だととりあえず手元に486SEがありましたので見てみました.
    OSはマイクロソフト版無印Windows95で,RECMEM.SYSを使っていないのですが,ご参考まで:
    -------------------------------
    Loading Device = EP16ENB.SYS
    LoadFailed = EP16ENB.SYS
    Loading Device = A:WINDOWSHIMEM.SYS
    LoadSuccess = A:WINDOWSHIMEM.SYS
    Loading Device = A:WINDOWSEMM386.EXE
    LoadSuccess = A:WINDOWSEMM386.EXE
    (以下略)
    -------------------------------
    ERF+ECCなしEDOで64MB積んでいますが,ちゃんと16MB以上使えています.
  2. 総額7600円 さん   2004-10-05 18:12:50
    訂正:RECMWM.SYSが必要な機種 --> RECMEM.SYSが必要な機種
  3. 四月野鱈 さん   2004-10-05 21:34:33
    総額7600円さん、ありがとうございます。
  4. 総額7600円 さん   2004-10-06 07:40:03
    「各コマンドの実行を確認する」で起動させ,「スタートアップデバイスドライバ(CONFIG.SYS)を処理しますか [Enter=Y,Esc=N]?でYを選択すると,DEVICE=EP16EMB.SYS [Enter=Y,Esc=N]? の行が表示され,Yを選ぶと,
    EPSON PC-486xx 16MB SPACE ENABLER Ver1.01
    Copyright (C) 1995 I-O DATA DEVICE,INC.
    と表示され,HIMEM.SYSのロードへと移ります.この場合のbootlog.txtを見ても,やはり LoadFailed = EP16EMB.SYS となっています.
  5. 四月野鱈 さん   2004-10-10 08:47:56
    総額7600円さん、ありがとうございます。
    recmem.sysが組み込まれているのは間違いないようで、安心しました。
    ちょっとその後の経過を報告します。

    今回、調子が悪くなった内容は、起動すると2回に1度は
    かならずエクスプローラーがエラーを出し、起動に失敗するようになったからです。
    起動エラーの後、CTRL+ALT+DELでシャットダウン後再起動すると必ずうまく起動するので、
    起動時になにか余計なものが組み込まれているかいないかの違いだと思いました。

    すると、bootlog.txtの最後の部分で、

    LoadSuccess = user.exe
    LoadStart = MSGSRV32.EXE
    LoadSuccess = MSGSRV32.EXE
    Init = Final USER
    InitDone = Final USER
    Init = Installable Drivers
    InitDone = Installable Drivers
    Init = TSRQuery
    InitDone = TSRQuery
    <---うまく起動するときは、ここでログが終わっているのですが、
    Terminate = User
    Terminate = Query Drivers
    EndTerminate = Query Drivers
    Terminate = Unload Network
    EndTerminate = Unload Network
    Terminate = Reset Display
    EndTerminate = Reset Display
    EndTerminate = User
    エクスプローラーがエラーを出すときはここまで記述されています。

    いろいろ検索して、なにかネットワークの余計なユーザー認証がからんだエラーではないかと思い、
    自分はそっちの知識がないので、とにかく「俺一人が使うんだ〜」という設定にしようと、
    ネットワークコンピュータのプロパティの、「Microsoft ファミリログオン」を削除し、
    優先的にログオンするネットワークを「Windows ログオン」に設定すると、
    エラーは出なくなりました。

    台風のなか、自分にしてはうまくいった。と安堵の息を漏らしました。

    以上、報告でした。