[2590]  PC-486P+EP-RB02
投稿者:総額7600円 さん   2003-07-06 10:53:40
メルコのERFにおけるJEDEC仕様のSIMMの使用については,過去ログを含めweb上に結構な情報がありますが,I・OデータのEP-RB02については情報が少ないようです.
謎の多いボードですが,最近,このボード上のSIMMが認識されなかったという報告を見かけたので,少し調べてみました.

テスト用本体はPC-486P2で,EP-RB02の正式対応機種ではありませんが,私のところでは動作しています(ノンブランドのパリあり8MBx4を積んで運用,SIMM_IDあり).オンボードのSIMMソケットは空ですので,EP-RB02のロータリースイッチSW2とSW3はそれぞれ2と0に設定しています.なお486Pの拡張スイッチ2-2はONにしてあります.
結果は以下の通り:
(0)SIMM_IDなしのSIMMについては,持っていないようでしたので未検証.
(1)FP(パリあり/なし),EDO(ECCつき/なし)の別にかかわりなく,日電DOS6.2のhimem.sysのチェックを通過.EDO_SIMMでのWindows95での試験はやっていません.ただし,EP-RB02でEDO_SIMMがWindows95で使えたという報告は過去ログ等にあります.
(2)8連ディップスイッチSW1のスイッチ2,3,4の設定を正確に行わないと,EP-RB02上のSIMMが認識されない(オンボードのメモリしかカウントされない).
(3)EP-RB02上のSIMMは64MB分までしか認識されない.これがEP-RB02の仕様なのか486P側の問題なのかは不明(EP-RB02と486Pの取説をまだ引っ越し時の段ボール箱から出していないため).
  1. 総額7600円 さん   2003-07-07 18:10:20
    今更ながらですが,ERFでも試してみました(これも486Pは非対応).結果,FP/EDO,パリティ/ECCの有無にかかわらず問題なく認識.認識上限は64MBでしたが,これはERF側の制約でしたっけ?
  2. EGGIE さん   2003-07-08 01:24:19
    486機は基本的に上限が64MBだったと思います.
    それ以上はたぶんチップセットが認識しないのではないかと…

    486P+ERF の組み合わせでメモリを積み込んだときに,
    オンボードの2MB+ソケットの2MB,4MBも含めて
    ERF上の3枚のSIMMを 8+16+32 として合計64MB以内に組み合わせた記憶があります.
    大昔にここにも書いたような……
  3. 総額7600円 さん   2003-07-08 07:37:03
    ご教示ありがとうございます.
    日電486機ではメモリが64MBを超えても認識する機種がありますので,エプソン機固有?の問題なんでしょうか.
    ともかく,せっかくSIMMソケットが4つあるのに残念です >EP-RB02
    小容量SIMMをかき集めて使うには有り難いですが……でもスペースの問題で,http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/junk/simcon.htm
    みたいなのは使えないんでしょうね(;_;)
  4. MAL さん   2003-07-08 21:25:38
    総額7600円さん>
    本題とはずれますが、凄いブツがあるんですね・・・。>SIMMコンバーター
  5. a-taro さん   2003-07-08 23:23:18
    「重箱の隅」かもしれませんが・・・
    我が家のPC-486HAはCPUボードに8MBx2、PCRB41Aに8MBx6と
    デフォルトの3.6MBで合計67.6MB搭載しておりますよ。
    ほとんど64MBと変わりありませんけれど、ね。
  6. TRISS さん   2003-07-14 21:15:05
    IOの 98年 1/2月版のカタログを見ると、EP-RB02自体は、
    128MB(32MB *4)まで対応しています。
    但し、「本体の仕様によって、増設できるメモリの量に制限がある。」
    という記述があります。

    よって、64MBまでしか認識しないのは、486機だからとか、
    エプソン機固有の問題云々ではなく、単純に本体の仕様だからでしょう。

    ちなみに、「PC-98パワーアップ道場」では、PC-486SE/SR/FE/FS/FRは、
    63.6MBまでらしいです。

    また、PC-486MU/RSでは、カタログ上では、最大 61.6MBまで増設可で、
    これを超えるメモリの装着は、不可となっています。
    これが正しいのなら、64MB以上のメモリを積んでも、
    BIOSで無視されるという事かもしれません。
  7. 総額7600円 さん   2003-07-15 11:44:39
    EP-RB02と486Pの取説をまだ段ボール箱から出していませんが…… >早く出せよ
    128MBまで載せられる機種って具体的にはどれなんでしょうね.
    #意外と(非対応ですが)386G/GSあたりだったりして(^^;
    ERFも標準搭載の4MBを抜いて32MBx3までイけるという記述をどこかで見たような気がしますが,実際に確認したというわけではなかったように思います.
  8. 総額7600円 さん   2003-07-18 07:46:47
    1995年1月5日発行のEP-RB02の取説によれば,本体の最大増設可能容量は,
    PC-486SE/SR/FE/FR/FS……63.6MB
    PC-486MU/MR/MS/MV/RS……61.6MB
    また,1997年8月11日発行のERFの取説には,
    PC-486Fシリーズ/Sシリーズの最大カウント数は640+64512KB
    PC-486RS/Mシリーズの最大カウント数は640+62464KB
    最大カウント数以上のメモリは無効となる
    と記されていました.

    ところで,正常に認識されないSIMMを入手しました.MITSUBISHI M5M417805(5V,16M(2M*8),EDO)を片面に4個搭載したノンブランドのもので,TWO TOPで購入後,IBMの古いAptivaで使われていたものだそうです.確かにSIMM-IDは設定されていません.
    2枚あって,EP-RB02上で1枚なら2MB分が,また2枚なら6MB分が認識されました.
  9. TaqI さん   2003-11-28 20:49:47
    こんばんわ、TaqIです。

    ごく最近EP-RB02を入手したので、PC-486GR3に設置してみました。
    ちゃんと認識するようです。
    うれしくなって、手持ちのSIMMを認識テストをしてました。
     First Page Non-Partiy 4M*2 70ns: PC-9821Xa10/8P附属認識せず
     First Page Partiy 8M*4 70ns: PC-9821St20/L16附属認識
     First Page Partiy 16M*1 70ns: MELCO XMF-16M認識
     First Page Partiy 16M*1 60ns: IO DATA認識
     First Page Partiy 16M*2 60ns: ADTEC認識
     First Page Partiy 16M*2 60ns: NO BRAND認識せず
     First Page Non-partiy 32M*2 60ns: IO DATA NE-SIMXB-32M認識

     認識しない4M SIMMは中古で購入したPC-9821Xa10/8Pに付属していたもので
     NEC G8VAF C A1-5Yと記載してあったので、多分正規付属品と思います。
     認識しない16M SIMMは、片面にPANASONIC MM4117400CSJ-06のチップと
     横置きにLGS GM71C4000CJ90と記載されていました。

    現在、IO-DATA NE-SIMXB-32M*2(+CPUボード上にEP-SIM 4M*2)を設置して、
    640KB,1024KB+63488KBとメモリーカウントされるので、GRでも64Mの壁は
    突破出来ないようです。
  10. 総額7600円 さん   2003-12-04 11:53:52
    >ちゃんと認識するようです。
    うちのGRでも使えています.GR/GFでの使用例は結構あるみたいですね.
    認識できない奴はチップの問題でなくSIMM-IDの問題でしょう.
    SIMM-IDのない32MB SIMMがようやく入手できたので,レポートの続きを近いうちに投稿します.

    >MITSUBISHI M5M417805(5V,16M(2M*8),EDO)を片面に4個搭載したノンブランドのもの
    訂正です.日電BX4/U2で確認したところ,16MBではなく8MBのEDOでした.ちなみにBX4ではhimem.sysのチェックも通り,Windows95でも問題ありませんでした.