OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

MMX化挫折?  投稿者:hermit  投稿日:1999年09月01日(水) 19時28分40秒 

586RVにしばらく前に購入した Socket4→Socket7 変換下駄の PowerLeap
PL54C/MMX を挿して MMX 化を試みたのですが(MMX-Pentium 233Mhz)、メモリ
チェックさえ始まらずウンともスンとも反応しません。CPUは2個試してどちら
もダメだったので、たぶん PL54C/MMX 自体の問題じゃないかと思うのですが...

ハード関係は無知なモンで見当違いかも知れませんが、下駄の電源用に CDドラ
イブ用(あるいはHDD用)のケーブルから分岐して電流を取って来るのが良く
ない、なんて事はあり得るでしょうか? (同じケーブルにつないだファンは
ちゃんと回っています。)

  1. re: うっきー さん 投稿日:1999年09月01日(水) 21時52分29秒
    以前rv使いだったうっきーです。PL54C/MMXを使ってK6-2/300とMMX-Pentium166を動かしていました。HDD、CD−ROM等デバイスを使用している電源の分岐は電気容量的に危ないと思います。下駄は結構電気食いだと思いますので、別系統から単独で電源をとられる方がいいと思います。あとは下駄に刺したCPUがべったり差込みされているか確認(結構力を入れて差し込みますよね)と差込向きぐらいでしょうか。

  2.  
  3. re: hermit さん 投稿日:1999年09月01日(水) 23時45分56秒
    早速のアドバイスありがとうございます。ところで、RV本体の中で(?)別系統の
    電源って(どこから)取れるんでしょうか?ここが電気の素人の悲しいところで、
    配線とか極性とか全然分からないのです (:_:)

    差込向きやCPUと下駄の装着は何度も念を入れてやりましたから、多分そこの問題
    ではないと思うのですが...

  4.  
  5. re: 赤茄子 さん 投稿日:1999年09月02日(木) 00時02分32秒
    あっ、RVお嫁に出ちゃいましたか。。。。>うっきーさん
    合掌!

  6.  
  7. re: あねさき さん 投稿日:1999年09月02日(木) 00時24分32秒
    最近RV使いのあねさきです。
    電源ですが、電源ボックスから2系統出てた気がします。
    1系統はフタマタかましてHDDとPL54C/MMXに、もう1系統はCD-RW専用にしてます。

    で、ウンともスンともって事ですが、
    ・ゲタの電圧が2.8Vになってないトカ
    ・設定倍率がCPUの規定値を超えてるトカ
     −>以前、MMX200を66x3.5で起動できなかった経験があります
       (でも84x3で起動できました)

  8.  
  9. re: NaO さん 投稿日:1999年09月02日(木) 01時32分17秒
    電源から2つしかコネクタがでてないので、CD-ROM、HDDのどちらかと共有することになります。CD-ROMと共有するのがセオリーとされていますが、PL/54C-MMXの場合、共有するとCD-ROMがスピンアップしない、という話を聞いたことがありますので、HDDと共有するのが無難です。

    取り敢えず起動するかどうか、PL/54C-MMXだけを、CD-ROMとHDDを外した状態で起動してみてはいかがでしょうか。もちろん、下駄の設定も再確認ですね。でも、P55C-233だとジャンパ全OPENなので、ソケットの内側のジャンパの付け忘れ以外で、設定はいくらなんでも間違えないと思いますが。

  10.  
  11. re: hermit さん 投稿日:1999年09月02日(木) 21時56分39秒
    いろいろやってみましたが駄目なようなので、MMX化の試みはしばらくお休みに
    します。皆様ありがとうございました。CPU自体は他のマシンが待っています。
    FreeBSD も駄目、MMX化も駄目、しかし駄目な奴ほど可愛いかったりして (^_^;

  12.  
  13. re: stream さん 投稿日:1999年09月04日(土) 00時31分57秒
    僕もK6-2化するときに、全然認識せずあきらめかけました。うっきーさんも力がいると書いておられますが、僕もCPUをPL54C/MMXに、十分すぎるぐらい徹底的に押し込んでやったら使えるようになりました。
    もうこれ以上は無理かなと思っても、まだ十分ではないのかもしれませんよ。

  14.  
  15. re: NaO さん 投稿日:1999年09月05日(日) 19時06分38秒
    ちなみに、押し込む目安は、二度と抜けなくなるんじゃないか、と思うくらい思いっ切り、です。あとで引き抜けるようにドライバが入るくらいの隙間を残すようだと、差し込みが甘いです。隙間はカミソリの刃一枚分くらいですかねぇ。

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software