OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC-586(98互換機)についての疑問    投稿者:BlueCat  投稿日:1999年05月15日 06時19分 

昨日PC-586を入手すべくアキバに視察に行き、一応買おうと思う機種が見つかり、今日買いに行こうと思っていますが、
ここでいくつか疑問点がありますので色々教えていただけないでしょうか?
(去年まではここととあるエプ機系の掲示板をROMっていたのですが、それでもよく解らなかった疑問です。^^;;)

(1)NECのDOS6.2でPC-586系のマシンについているCD-ROMを使うときは、付属のNECCD*.SYSが使えるのでしょうか?
(確かPC-586にはミツミ製がついていたと思いますが・・・。)

(2)PCSKB5(Vision964)のドライバはCanopusが作成した物だと聞いていますが、CバスのGAやPC-98ローカルバスのPW964LBの様に画質は良いのでしょうか?
それとリフレッシュレートの設定は出来ますでしょうか?

(3)上のと関連しますが、PCSKB5では256色以上でもDirectDrawが使えますよね・・?(カノプのドライバなので使えそうなのですが、念のため・・。^^;;)

(4)半分どうでもいいことなんですが、PCSKB5でAliceSoftのXspecを測ったことがある人がいらっしゃいましたら、
大体でいいですので数値がどのくらいだったか教えていただけますでしょうか?

(5)PC-586の場合、72pin 32MBまでのパリ無しSIMMを使えばOKでしたよね?
(ジャンクで4MB&8MBのメモリを6個仕入れてこようと思っていますので。^^;;)

(6)うちに現在余っているSCSIボード(IF-2769、MDC-926Rs、IFC-NN)をこのマシンに付けようと思っているのですが、
上に挙げた中で不都合の出る物はありますでしょうか?

(7)PC-98(本家)の様に裏コマンド(ESC+HELP+9など)はあるのでしょうか?

(8)PC-586のSocket5機ではK6-2などの動作報告は未だ無かったと記憶していますが、
MTSA-M1TやPK-686P125を使った場合起動すらしない(PC-98でいうピポらない)のでしょうか?
それともメモリカウント後にハングアップするとかでしたでしょうか?
(ちょっと記憶が曖昧なので、よく覚えていないのです。^^;;)

(9)今までPC-586にCyrixのM-II・6x86MXを載せた方っていらっしゃるのでしょうか?

完全に教えて君ですが、^^;;
エプ機は今まで使ったことも買ったこともないので、よろしくお願いします。m(_ _)m

  1. re: Shadow さん 投稿日:1999年05月15日 06時28分
    分かる奴だけ(^^;)。

    2.ひけをとりません。普通に使う分だと、かなり快適だと思います。

    3.使えるはずです。

    8.K6化をなさった勇者の方は、けっこういましたよ。GR(486機)を、神の領域まで
    高めたお方も(^^;)。←尊敬してます

  2.  
  3. re: Shadow さん 投稿日:1999年05月15日 06時44分
    忘れてた、

    9.専用キャッシュコントローラが必要なはずです、M2は。

  4.  
  5. re: 057 さん 投稿日:1999年05月15日 07時08分
    5.確かIOの586/486向けメモリーのEP-SIM327は32Pin、70nsなノンパリのメモリーです。
    ショールームで以前直接聞いたので間違いないと思います。
    (只、Elecomの物で586向けは60nsでしたが)

    7.以前やってみましたが期待道理には動きませんでした(486Mv2Jvm)

  6.  
  7. re: カメルーンのホラ吹き男 さん 投稿日:1999年05月15日 12時57分
    私も分かる奴だけ…
    1.本体添付のEPSONCDのほうを使えば問題なく動きます。
     NEC用ドライバは…試したことないなぁ。
    2.それまでノートPCばっかりだったせいもありますが、
     思わず涙腺を刺激するほどの美麗高画質でした(^^)〜@
     速度的にも1024×768で16bitぐらいまでなら充分だし、
     リフレッシュレートも同様、↑の状態で56.4×70なので、
     ちらつきとか目の疲れとか気にする必要のないレベルです。
     リフレッシュの設定は…できますけど、75に設定するとインタレースに
     なっちゃった記憶が(笑)
    3.HDBENCHでDirectDrawを計測するととんでもない数値が出る…
     だけは覚えてます(笑)…というか画面まったく動かないし…。
    5.私はメルコのを使ってますけど、パリジェネ付きですんで、
     基本的にはパリありじゃないと動かないもんだと思ってきましたけど…。
     ジャンクとかノーブランドとか試したことないし(爆)
    6.私はメディアインテリジェントの複合ボードを使ってます。
     …けど、MIユーザーってここでは少数派かなー(笑)

  8.  
  9. re: TDF さん 投稿日:1999年05月15日 15時54分
    参考程度に:
    (1)
    友人の586RTはCD-ROMがデフォルトで「SLAVE」になってました。(何故?!)
    EPSONCD.SYSだとそのまま稼動するのですが(当たり前やね(^^;)
    他のCDドライバでは何もできませんでした。

    「なんでじゃー」といろいろ2人でいじくりまわした所上記の設定に気付き、
    「MASTER」に設定したら各社の汎用ドライバで何事も無かったように動作しました。

    #なんでこんな構成になっているのか?(謎)

  10.  
  11. re: NaO さん 投稿日:1999年05月15日 17時17分
    私も、他の方が書かれてない範囲で、分る範囲で。

    (1)うちの586RVでは、ミツミの32倍速の奴は、Win98付属のNECCDM.SYSでも認識できませんでした。また、486MVでミツミの24倍速をNECCDM.SYSで認識できたという報告があります。そのほか、EPSONからEPSONCD.SYSが含まれているドライバFDを購入するという手も有りますので、EPSONに問い合わせてみてください。

    (3)動きます、多分。バーチャロンが動いてるんだから大丈夫ですよね。

    (5)パリ無しです。2枚一組で使ってください。EDOの動作報告も有ります。もちろん、ハイパーページモードじゃ動きませんけど。

    (6)IF-2769と、MDC-926Rsは、何ら問題なく使えました。他に、バスマスタでIFN-92Sも問題なく動いてます。

    (7)BIOS作ってるところが違うので、仮にあったとしても、AT互換機のBIOSがBIOS屋ごとに呼び出し方が異なっているのと同じように、まったく別の操作になると思います。SHIFT+GRPHキーを押しつつ電源をONの操作に限って言えば、裏コマンドでも何でもなく、フロントパネルのSWDEFスイッチをONにして起動するだけです。

    (8)ソケ5系上でのK6は、PL-Proのみの不動作報告の他、MCUK-S&MTSA-M1Tの不動作報告があります。どちらも、メモリカウントも始まらないそうです。K6系の動作報告があるのは、PL/54C-MMXをつかった、ソケ4系のPC-586MV/RVとPC-486GR&PCCPUB21です。ちなみに、PL/54C-MMXには魔法回路が乗ってるそうです。

    (9)噂だけは(^^;、でも玉砕してたような。

    #「教えて君」というのは人を侮辱する言葉のうちでも
    #最低の部類だから、自分で言っちゃうのは、どうかなぁ。(^^;

    カメルーンのホラ吹き男 さん>
    RSB-3000SCSI2なら、うちの親戚が使ってます。というか私が買わせました(^^;。

  12.  
  13. re: BlueCat さん 投稿日:1999年05月16日 17時37分
    皆さんレスありがとうございました。おかげさまで大体の謎は解けました。

    >(1)のCD-ROMについて

    Mastar接続ならNECCDM.SYSはエプ機でも使えるのですか。(実は使えないと思っていました。^^;;)
    実はこのことが少し心配でしたので、DOSドライバのためにI-OのCDV-AB32(\6980)を買ってきてしまいました。
    (ドライバはPC-98のスレーブ接続のCD-ROMのためというのもありますけど。(笑))

    CD-ROMの問題は、問題なさそうですね。(^^)

    >(3)のDirectDrawについて

    C'sのTHE Lost OneをプレイするのにDDが必須なので質問してみました。
    (実はPC-9821An+PW964LBでは駒落ちするんですが、RAではどうなのかもやってみたかったりするので・・・。^^;;)

    >メモリについて

    やはりパリ無しで行けますか。
    ジャンクの4MBが\100とかFPでEMF-4Mが\500が売っていたんで、買おうかと思ったのですが一応念のため買いませんでした。^^;;

    あと586RAのメモリスロットは錫メッキなんですね。
    (やはり錫メッキのメモリの方が相性がいいのかな・・・?)

    >SCSIボードについて

    RSB-3000SCSI2はSMITだと思いましたので、すべて問題なしそうでよかったです。

    >裏コマンドについて

    すみません、”裏コマンド”と書いてしまったのですが、
    マニュアルがないので、31KHz化などのコマンドを教えていただきたかったのです。^^;;

    >CPU(ソケ5機)について

    やはりWinchip2とMMXペンタしか動作報告が無いですか・・・。
    うちにはK6、K6-2、6x86MX、M-II、Winchip2、R2下駄、N2下駄、N下駄がありますのでいろいろやってみようと思います。
    (mP6は誰もやったことがなさそうですけど、多分動かないでしょうね。^^;;)

    >#「教えて君」というのは人を侮辱する言葉のうちでも
    >#最低の部類だから、自分で言っちゃうのは、どうかなぁ。(^^;

    やたら聞いてばっかりで悪いなぁって思ってしまったもので書いてしまいました・・・。^^;;

    それと、もう昨日になりますが、地図5にてPC-586RA1LWを買ってきました。(かなり汚いですが。^^;)
    DOS6.2を入れてとりあえず動かしています。
    (まだWin95が入手できていないので本格的な始動はまだまだ先になってしまいますけど・・。)

    でもあまりにCD-ROMが汚いので、今度2500円位で売っているMITSUMIの安物を買ってこようと思います。^^;

  14.  
  15. re: NaO さん 投稿日:1999年05月16日 19時58分
     CD-ROMのドライバは、使えることも有る、ってことです。使えないことも有りますので、注意してください。もっとも、本家と同じWin9x用の32bitドライバESDI_506.PDRは問題なく使用できますので、相性問題以外は本家のドライバでも大丈夫だと思います。が、本家ではミツミはなるべく避けるように、って事になってませんでしたっけ。ハードウェアとドライバの問題の切り分けは出来てないように思いましたが。

     31kHz出力は、PC-9821準拠の31kHzがGRPH+2押し起動、VESA-VGA準拠の31kHzがGRPH+3押し起動です。24kHz出力はGRPH+1押し起動となってます。

     下駄を色々お持ちのようですので、動作報告お待ちしております。

  16.  
  17. re: NaO さん 投稿日:1999年05月16日 20時17分
    おおっと、補足。586RA/RVの大部分は、ジョイスティックポートの改修を受けないと、Win95のドライバでジョイスティックが動作できません。エプソン修理センターの方に問い合わせてください。改修を受けた後の機体は、製造期を示すシールの横に、丸い修理時期を示すシールが貼って有ります。

  18.  
  19. re: カメルーンのホラ吹き男 さん 投稿日:1999年05月17日 00時08分
    CD−ROMですが…行けそうなやつとして、
    線路の下の丁地域放出品館(笑)でミツミの8×を
    3kちょっとで売ってましたけどね。純正と見た目が同じなのが良し(笑)
    あとRSB3000はSMITですけど、CD-Rも全然問題なくいけます…等速なら(笑)
    倍速以上は…やったことないので何とも言えません(^^;)〜@

  20.  
  21. re: BlueCat さん 投稿日:1999年05月18日 02時01分
    >NaOさん

    31KHz化の情報ありがとうございます。

    >本家ではミツミはなるべく避けるように、って事になってませんでしたっけ。

    本家の方のマシンは本体とMITSUMIのCD-ROMの相性が悪いだけで、認識さえしてしまえば大抵はNECCDM.SYSが通るようです。

    >ジョイスティックの件

    こちらもありがとうございます。
    早速エプソンに問い合わせてみようと思います。
    (ちなみに輸送時にRAのフロントパネルが割れてしまったんですが、エプソンに換えはまだある物でしょうかねぇ?^^; なければ486MVを・・・。(爆))

    >カメルーンのホラ吹き男さん

    実は土曜に結構アキバを回りまして、MITSUMIのCD-ROMが安売りしているのを見つけて置きました。^^;;
    (エプ機は最初からMITSUMIのCD-ROMが載っているので本家とは違い大丈夫なようなので。(^^))

    ちなみに8倍とか16倍とかの安い奴なら3500円以下でありました。
    (若松に8倍の物が\2480か\2980でしたので。16倍の物は何処で見たか忘れました。^^;)

  22.  
  23. re: Jy. さん 投稿日:1999年05月18日 03時36分
    いまさらですがフォローします。

    C's の(EVEとDESIREのWin版)は、wave出力を切らないとガタガタで
    とても見れたものではなかったです、うちでは。内蔵サウンドが原因?
    #ちなみに両作品ともオリジナルの98版の方がずっと良かったです(^^;

    XSPECは以下のようにでてます。
    (version.3.20での計測)

    screen/ GA CPU X
    8bit/ 8: 121 46 83
    16bit/ 8: 182 50 154
    16: 237 83 160
    24: 293 110 201
    32bit/ 8: 303 46 232
    16: 360 78 292
    24: 413 110 348

    以上、すべて PC-586RA ( P55C-210MHz / 128MB )です。
    SCSIボードはSMIT転送のSC98-3ってヤツを使ってます。

  24.  
  25. re: 京見峠#27 さん 投稿日:1999年05月18日 17時28分
     私も、今さらながらフォローを。PC-586RVだと、32M*2
    でN/BなEDO SIMMが使えました。RAも、よく似た構造なだ
    けに、たぶん大丈夫では?ご参考までに。

  26.  
  27. re: NaO さん 投稿日:1999年05月19日 00時03分
    Jy. さん>
     サウンドドライバが、DirectSound非対応だからでしょうか。

    BlueCatさん>
     というような話から、外付けC-busボードのサウンドへの置き換えをお考えになるかもしれませんが、118音源はIOリソースがPCSKB5とかち合うのでダメです。かといって、キュービジョン系はジョイスティック同士がかち合うし(^^;。
     フロントパネルは、困ったときのエプソンサービスさん頼みでしょうか。流用するときは、FDボタンの形状に注意してください。もし、マップに486MUが残っていたら、486MVと比べてみてください。

  28.  
  29. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年05月19日 19時00分
    お尋ねモードです(^^;。
    あげあしをつる様な質問内容になっているかもしれませんが、
    悪気はありませんので(^^;。(中途半端なゑぷら〜な為、お許しくださいませ..._^;)

    BlueCatさま>
    ●CDV-AB32(アイ・オー製)は購入されたPC-586RA1Lに搭載するのでしょうか?
     (ドライバの為とありますが、何か特別な問題でもあるのでしょうか?)
    ●>あと586RAのメモリスロットは錫メッキなんですね。
     特殊なメッキなのですか?(誤植だとしたら、銀メッキで良いでしょうか?)

    カメルーンのホラ吹き男さま>
    ●>線路の下の丁地域放出品館(笑)でミツミの8×を
     >3kちょっとで売ってましたけどね。純正と見た目が同じなのが良し(笑)
     僕が記憶しているのは、×4物までゑ搭載品と同等の見栄えで、それ以降は、
     現在PC/AT用で売られている物と一緒の顔をしていると思いましたが....。
     (個人的には、×4物までの顔(ゑ搭載品と同じ顔)が好きです。それとも、
     ×8物ぐらいまでの顔は、二種類あるのかなぁ?)

    NaOさま>
    ●ゑぷそん機でも31KHzで出力出来る機種があるのですか?(殆どが586機でしょうが..._^;)
     その辺りを詳しくお教え頂けると幸いです。
     >VESA-VGA準拠の31kHzがGRPH+3押し起動
     とありますが、逆にこれは本家に無い機能だと思うのですが、どうなのでしょうか?

    Jyさま>
    ●>#ちなみに両作品ともオリジナルの98版の方がずっと良かったです(^^;
     本家版とゑぷそん版と両方売られていたのですか?

    #「教えて君」というのは人を侮辱する言葉のうちでも
    #最低の部類だから、自分で言っちゃうのは、どうかなぁ。(^^;
    なんか、僕こそが「教えて君」ですねぇ(^^;。失礼な尋ね方をしている部分も多々あるかと....。
    決して、悪気がある訳ではありませんので、誤解無き様(^^;。

    P.S.ICM製品の情報を有志で公開されていたサイト↓が消滅。
    (http://www2.saganet.ne.jp/imanishi/icm/index.html)
    理由に「もともとそうやる気が....」は、ちと悲しすぎではないでしょうか(^^;。
    大変、重宝していただけに残念です。迷惑(間接的には迷惑だったかもしれない)を掛けずに、
    使用上の約束事を守って利用させてもらってたのに....。
    これもきっと、使用上の約束事を守らず、管理者へ迷惑な問いあわせをしつこくした、
    不届き者が居た事が理由かと....。せっかくIF-2771ETを手に入れたのに、
    今後どうしたら良いのか、悩んでいます(^^;。誰か助けてくれませんか?

    色々悩ましい問題が山積みであります。長文、乱文を失礼致しました(--)。

  30.  
  31. re: 京見峠#27 さん 投稿日:1999年05月19日 22時47分
    >あかだとよかずさん
    >ゑぷそん機でも31KHzで出力出来る機種があるのですか?

     当方でよろしければ、新掲示板にお答えします。

  32.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software