OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

486NAUに4.1GB搭載完了!  投稿者:ぶんぶん  投稿日:1999年05月13日 20時32分 

題名のように486NAUに4.1GB搭載して現在稼働中です。
今のところ、WIN3.1しか入れてありませんが、安定動作しております。
のちほど95も導入予定です。使用したHDは日立製の4.1GBです。
とりあえず動作報告ということで。

  1. re: 京見峠#27 さん 投稿日:1999年05月13日 21時08分
    おめでとうございます。HDDのフォーマットとか、HDDパック換装の際のコツなど、教えてください。

  2.  
  3. re: うっきー さん 投稿日:1999年05月13日 22時16分
    4.1GBのHDDですか。いわゆるちまたの4.3GBより若干少ないブツなのですね。
    これならえぷのてでもいけますね。良かったら後学のため型番教えて下さい(^^)

  4.  
  5. re: 赤茄子 さん 投稿日:1999年05月13日 23時40分
    ほとんど始めての、それまた奇跡的な出来事ですね。
    私の悪い虫が疼きます(^^;
    何はともあれ、成功おめでとうございます。
    その未知なる大地に踏み出す勇気と、栄光に、大いなる拍手を送ります

  6.  
  7. re: ぶんぶん さん 投稿日:1999年05月15日 00時26分
    京見峠#27 さん、うっきー さん、赤茄子 さん、こんばんは。
    HDDパック換装のことについて詳しく書き込みたいと思います。
    まず、使ったHDDのメ−カ−と型番ですが日立製4.1GB 型番DK227A−41
    です。最初IBM製の4.3GBのHDDを買おうと思ったいたんですが、その昔
    メディアインテリジェントの540MBを買ったときに元から入っていたIBM製のドライブが
    買って1ヶ月以内で壊れてしまった経験があったので、(バッドセクタが日に日に
    どんどん増えていって、しまいにはクラッシュしました)IBM製はやばそうなので
    あえて200MB少なくてしかも2000円も高い日立製にしました。
    かなり店頭で迷ったのですが、IO−DATAやメルコなどが採用しているという
    売り文句を信頼したのと、ひょっとして4GBまでしかIDE−BIOSが対応して
    なかったらヤダナと思って容量の少な目のHDDを買ったのが功を奏したのでしょう。
    もし、値段の安くて容量の多いIBM製を買っていたらどうなっていたのかは
    分かりませんので、どなたかチャレンジされる方は人柱覚悟でやってみて下さい。
    ひょっとしたらうまくいくかもしれませんし....
    HDDのフォーマットはNECのDOS6.2でFORMATバ−ジョン6.30を使用
    し初期化−領域確保しました。初期化は5分ほどで驚くほど速く終わります。
    このとき気をつけるのはパ−ティションの切り方で
    うまくしないとBOOTできなくなります。(ただ領域選択メニュ−は出る)
    第1,第2パ−ティションは少な目に切るのが良いようで
    うちでは50MB,60MB,1750MB,2047MBの4つに切って
    DOS6.2,WIN3.1,そしてWIN95で使っています。
    WIN95のインスト−ルも無事に終わり、安定動作しております。
    とりあえずこれから1週間ほどじっくり使い込んで行く予定です。
    最後にHDDパック換装の際のコツですが。。。。
    特にありません。買ってきたドライブと今まで使っていたドライブと入れ替えただけです。
    それでは。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software