OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC-486HGに使用出来るメモリ  投稿者:あかだとよかず  投稿日:1999年02月10日 01時47分 

はじめて投稿させて頂きます(--)。
僕は現在、PC-486HGに使用出来るメモリを探しています。
メルコ製、アイ・オーデータ機器製共に製造を終了した今、どうしたらよいのでしょうか?

お知恵を拝借させて頂けないでしょうか?
ご指導の程、よろしくお願い致します(--)。

P.S.今はすっかりDOS/V機ばっか使用しておりますが、過去は大EPSON信者でして(^_^;)、
PC-286NoteF+PC-RDC・PC-286Book-STD(HDD内蔵改造済)、PC-286VF-STD、PC-386G-F1、PC-486HG3、
PC-486Portableと所有しております。
あっ、どなたか初期型EPSONノートのカードスロットに対応した、
アプリケーションカード"db-SOFT P1ExE"ってお持ちではありませんでしょうか?

  1. re: BAC さん 投稿日:1999年02月10日 03時43分
    どもはじめまして、BACと言います
    EPSON及び互換SIMMなら、秋葉のソフマップの98関連の中古品が置いてある所ならまだたくさんありますよ
    ちょっと高いですけど…
    後は、SIMM-IDとかどこかを改造すれば、使えるという話も聞いた事があります

    私が個人で、SIMM-IDと486MUのマニュアルに載っているスイッチの関連を調べてみて
    目星はある程度ついているのですが…どうもSIMM-ID以外の気になるPINが存在するので…
    #人柱はやめましょう(笑

    私信:ADYさん>
    音信不通、申し訳ありません
    この時期、何かと忙しい(?)ので…
    GRのCPUボード、未だ眠ったまま…もうしばらくお待ち下さい…(x_x;

  2.  
  3. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年02月10日 22時44分
    早速の返事ありがとうございます(--)。>BACさま
    お尋ねしますが、祖父地図の98関連って、秋月電子やトライサルのある通りのお店ですか?
    (LAOX The COMPUTER館の裏通りにある祖父地図?)
    もし、あそこのお店ならPC-486HGに使用出来るメモリは、先週の段階で在庫無しでした。
    (メルコ製XRH-8000を2枚増設したPC-486HXが18kで売られてはいましたが....)
    祖父地図以外にここはお勧めというお店ってどこかあるのでしょうか?
    勝手な質問ばかりですいませんが、よろしくお願い致します(--)。

    P.S.メモリ関係に強いホームページなんかもあるのでしょうか?

  4.  
  5. re: NaO さん 投稿日:1999年02月11日 01時08分
    もし、EPSON専用SIMMでなくて、メモリボードの話でしたら、サードパーティ製品は元から存在しないです。現在でも、エプソンサービスさんで手に入れることが出来ます。
    http://www.epson.co.jp/epson-service/
    SIMMも、サードパーティ製品のカタログには記載があるようですので、注文は出来ると思います。

    メモリ関係に強いところといえば、「EPSON98&AT UG-WS」
    http://www.e-net.or.jp/user/knock/
    でしょうか。

    #注文の際はAT互換機用のSIMMの値段は忘れちゃいましょう。(^^;

  6.  
  7. re: BAC さん 投稿日:1999年02月11日 02時07分
    あれ、もう在庫はありませんでしたか…お役に立ててませんね…(汗
    一本違う通りの方にも、98関連の物があったような…あとはカレー屋の方にもごく少数…
    #C-BUSのLANボード、*適価*で、ほしーよーぉ
    #LA○X(の半分でも)価格じゃ買えねーよー
    #ATXケース買えるよー(;_;)

    でも、EPSON互換SIMMなら、どのマシンでも使えませんかねぇ…?
    例えば486MUに載ってる純正4M.SIMMなら、486GRでも認識出来そう…?(未だ試してない…T_T

    冒険で、SIMM-IDを改変してみますか?(笑
    AT互換機SIMMの、SIMM-ID部、0オームのチップ抵抗をいじくるんですが。
    #見れば解りますが、想像を超える、繊細かつ俊敏な作業になりそう

  8.  
  9. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年02月11日 21時46分
    Na0さま>返事ありがとうございます。
    残念な事に、EPSON専用SIMM(純正、及び、サードパーティ製共)は製造終了だそうです。
    (カタログに掲載されてはいる物の、工場、倉庫、流通の全てで全滅だそうで、
    その辺りを深く突っ込んだら、最近のカタログでは小さく"製造終了"と書き加えられましたとさ。)

    BACさま>SIMM-IDの件が詳しく解説されているWEBはご存知でないでしょうか?

  10.  
  11. re: ady さん 投稿日:1999年02月12日 01時34分
    BACさんへ。

    そんなことわたし気にしませんです。それより、もうチョコもらった。
    3回にわけてくれるそうだぜ!おっといけねえ、ノロケちまったぜ!

    ところで、EPSON専用SIMとDOS/V用SIMの信号線の違いは、結構大変では?
    トランジスタ技術のバックナンバーに情報があったと記憶しています。

    EPSON SIMがネットニュースのfj.fleamarket.compで売り出し中であります。
    こまめにチェックしていれば時々あるし、ここに「買います」掲示を出せば、
    (4MのSIMなら)かなりの確率で手に入ること請け合いでしょう。

  12.  
  13. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年02月12日 02時09分
    わがままを言ってはいけないでしょうが、出来れば8MByteタイプが欲しい(^_^;)。
    さらに言うと、メルコ製が〜(--)。>adyさま

    ちょこれーと(^^)、改造途中に"あるふぁべっとちょこ(地域限定品?)"を食してた所、
    石の上へ落としてしまい、そのままとけてえらい事になった(^_^;)。
    ....adyさまは(....と、お初なのに突っ込んじゃいけないかな?)

    失礼しました(--)。

  14.  
  15. re: BAC さん 投稿日:1999年02月13日 00時19分
    トラ技…何時の物でしたっけ?(汗

    えーと…67pin−72pinまでのSIMM-ID部に関しては、ほとんどのSIMMは量産&流用出来るように
    チップ抵抗なんかで、簡単に変更出来るようになっている様です

    ただ問題なのは、それ以外のpinにまで変更が加えられている場合ですね…
    #実際、66pin辺りが結構怪しかったりするですよね

    でも、
    ・ただのディップSWでEPSON製SIMMとそれ以外のSIMMを区別出来る<MUのマザー上のSW
    ので
    ・SWのON、OFFだけで、回路全体のpin配置が変更出来るか?そこまで複雑な回路があるのかどうか?
    という疑問がうまれたりします

    チップ抵抗と言うのはなかなかマニアックな物で(^^;)秋葉のお店でも、なかなか見つからないものです
    見つかったとしても、かなり小さくて人間では作業が不可能なものであったり、SIMMの物と違っていたり…

    それで、例えばチップ抵抗の数が改造する前と後で同か減っていれば、付いてる奴を流用すれば良いですよね?
    それと、メモリ容量の大きさも同じか、小さくなるようであれば外してやれば良いし

    トラ技の詳細な情報がないので、これ以上の解明は出来ないので、ただの推測にすぎませんが…

  16.  
  17. re: NaO さん 投稿日:1999年02月13日 00時45分
    JEDEC規格のSIMMを、EPSON-SIMMに改造する記事の載ったトラ技は1997年7月号、P370-374です。
    SIMM-IDの話は、JEDEC-SIMM対応のメルコのERFに付けるJEDEC-SIMMの話で、EPSON専用SIMMの話ではないです。

  18.  
  19. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年02月15日 14時13分
    ぅぉお、有力情報ありがとうございますぅ(--)。>BACさま、Na0さま
    希望が湧いて来ました(^^)。
    でも、チップ抵抗などの部品が揃ったところで、不器用だから半田付け出来るかどうか....(^_^;)。

  20.  
  21. re: KAZ さん 投稿日:1999年02月15日 19時01分
    486HX関連品もネットニュースのfj.fleamarket.compで売り出し中です。メモリも有りましたよ。
    2/13の投稿だから、もう売れちゃったかな?


  22.  
  23. re: 月虹 さん 投稿日:1999年02月17日 20時26分
    SIMM ID の改変をするためには、別にチップ抵抗を入手する必要はありません。
    所詮ついている抵抗は 0Ω抵抗ですから、必要なところは半田で埋めて、不必要な
    ところは、チップ抵抗を取ってやれば良いです。
    JEDEC規格の SIMM ID の情報であれば、手元にデータシートがあるので、いつでも
    お応えします。
    EPSON SIMM は SIMM ID だけでなく一部の信号線が JEDEC規格と違っているようです。
    詳しくはトラ技のバックナンバーを見ましょう。
    EPSON SIMM の解析&改造については、現在 ADYさんから依頼されていますが、
    どこまでできることやら… 16MB とか 32MB は可能かなぁ。

  24.  
  25. re: BAC さん 投稿日:1999年02月26日 03時42分
    はんだで埋めるのも荒業ですが、下に配線がある場合は無理かもしれません(^^;
    んー、それで、やっぱり、信号線違うんですか…
    SIMMを見比べていて、自分でも何か違うかなと思われるPinがあったので(-_-;
    下駄はかせるという荒業もありそうですが、ここまでくると商売できそう。

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software