OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC-486SEについて  投稿者:ジーク  投稿日:1999年01月06日 11時15分 

皆さんこん○○は。エプソン伝言板には初投稿のジークです。

数年前に友人からPC-486SEを譲ってもらい、DOS専用機として使っておりました。
しばらくはノーマル状態でしたが、
パーツ類がフル装備に近いジャンクPC-486SRを3000円で見つけたので、
今は一応Win95が動くスペックになりました。(笑)
しかし・・・画面モードを1024*768*16bit@70Hz以上に設定すると固まってしまいます。

使用しているGAはメルコのローカルバス用のWAB-4EPです。
スペック的には一応1280*1024*16bitまでは対応しているはずですが、
1024*768*16bitでリフレッシュレートが60Hzまでは動くものの、
ハイカラーでは70Hz以上、フルカラーではどう設定してもハングアップします。
(但し800*600は未チェック)
256色モードならば100%大丈夫なのですが・・・
これではメモリが4MBの意味が無いですよねぇ。(^^;
「私のWAB-4EPだけかもしれない」とも考えましたが、
以前どこかのサイトで同じような症状に悩んでいる方がいたような記憶があるので、
もしかするとハード的なバグか、各パーツ間の相性なのでしょうか?

私のPC-486SEの詳細は下記の通りです。(記載していない部分はノーマル)
リソースの競合は無く、EPSON95用のアップデートモジュールは適応済みです。
なお上記の症状は最低限の装備(メモリ、GA、HDD)のみの状態でも発生します。

M/B:SR用に交換
Memory:27.6MB(3.6+8+8+8、ERF使用)
HDD:Logitec製ノート用500MB HDDパック
GA:Melco WAB-4EP
LAN:IF-2771ETのLAN部分
SCSI:IF-2771ETのSCSI部分(FIFOモード)
ETC:外付けでPD(SCSI4倍速)を使用

P.S.
そう言えばこのSE改にDX4ODP75を載せて100MHz動作させても動くのですが、
HDBENCHの結果を見る限り、他のDX4-100マシン(AP3等)と比べると激遅です。
特に整数、小数、メモリの結果は無残ですね。(^^;
WBとやらが効いていないので当然なのかもしれませんが、
PK-A586/98購入以外に良い手はないものでしょうか?

  1. re: NaO さん 投稿日:1999年01月06日 13時11分
    WAP-4EPのCL-GD5434ですよね、WAB-EPのCL-GD5428でも同じことなのですが。同じチップを使っているGA-98NB2の使用を見る限り、これらのチップの内蔵RAMDACは、70MHz以上の垂直同期で使うときには、インターレースで使うしかないようです。

    あと、CIRRUS LOGIC社のサイトにも、1024x768ではフルカラー以上はインターレースと書いてあります。
    http://www.cirrus.com/products/overviews/gd5434.html

    PS>
    Ax3とは、無茶な比較しますなぁ。A-MATEの対抗機はあくまで486Hシリーズですよ。SRの比較対象は、FELLOWかB-MATEです。

     オーバークロックさせるとよくあることですが、元々そのクロックで動作させる物より却って遅くなることが良くあります。

  2.  
  3. re: ジーク さん 投稿日:1999年01月06日 14時00分
    速攻レス、ありがとうございます。>NaOさん
    WAP-4EPの画面設定ユーティリティでこの設定があります。>1024*768*16bit@70Hz
    画面設定ユーティリティの「できない設定を選択できてしまう」というバグかもしれません。(^^;
    1280*1024*16bitがノンインターレースできないのも同様の理由でしょうね。

    チップベンダで規定している解像度・リフレッシュレートの上限はありますが、
    ボードベンダ側でそれを超える設定をできるようにしている例は結構あるので、
    (メルコやIOのViRGEボードなんかいい例です)
    ユーティリティのバグでなければドライバ・ボードのチューニングに失敗しているのかも。(^^;

    >SRの比較対象は、FELLOWかB-MATEです。

    CPUの数値はともかく、メモリが1000もいかないのは寂しいですね。
    ERFには多めのメモリウェイトが入っているのでしょう。
    以前どこかで「ERFのメモリウェイトが〜」
    とか書いてあったサイトがあったような無かったような・・・

  4.  
  5. re: NaO さん 投稿日:1999年01月06日 20時57分
    うーむ、垂直70Hzまではチップの仕様上は、大丈夫みたいなんですが。RAMDACに無理させようとすると、CPUのOCと同じことしてやらないといけないのかも。(^^; カバー被ってるのが、熱をこもらしてるかもですね。

    ERFは、GRに取り付けると速いんですよ。Cyrix5x86ライトスルー駆動で、高速化にかかわるオプション全部切ればDX4と大して変わりませんが、それでもメモリ1800ちょい行きます。ライトバックだったら2800ちょっとくらいですね。

    ERFそのものとは別の所に問題があるのかも。かといって、Sx/FxだとWin95動作保証があって、JEDEC-SIMMが使えるのはERFか、純正品PCRB02だけですし。

  6.  
  7. re: ジーク さん 投稿日:1999年01月07日 03時39分
    ジャンパ設定を変えてみたところCPU・メモリが適正と思われる値になりました!
    体感的に明らかに速くなったことがわかるほど変わりましたし、
    数値的にもiDX4 100MHzで整数 4100、小数 2200、メモリ 1700なら十分です。(^^)

    遅かった原因は単純でしてマザーをジャンクSRのものに交換したのは前に書いた通りですが、
    そのSRは何故か古いメモリボード「PCRB8」用のメモリウェイトが多い設定になっていまして、
    私がそれに気づかず使っていたためでした。
    SE用マザーのときよりも遅いのだから気づいてもいいだろうに・・・(^^;>自分

    原因究明のきっかけを与えていただきましたNaOさんには感謝しております。
    ありがとうございました。m(_ _)m

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software