OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

CPD15SF9日本最後の新品?  投稿者:カメルーンのホラ吹き男  投稿日:1998年10月04日 23時00分 

改装閉店セール直前の近所の家電量販店
(PC専門店に衣替えするそうで)で、
パソコン用デスク陳列コーナーのディスプレイ用に
置いてあったものを売ってもらいました(笑)
24.8khzの98ノーマルモードが表示できる
最後のトリニトロンディスプレイですね(^^)〜@
お値段は…39.8kだから高い…高いですけど、
やっぱり今まで使ってたNEC製15inと比べたときの
画質の鮮明さとかを考えると、その意味では納得の買い物です。

しかし、エプソン98には必需品の「24.8khz表示可能なモニター」
も、液晶を除くと少数派ですよね。
17in以上だとエプソン機の横型デスクトップ筐体には載らないから
現実的に15in以外に選択の余地はないとして、
今、新品購入可能なのはNECのマルチシンク15(私が使ってたやつ)と、
iiyamaとEIZOに1機種ずつある程度ですよね。
しかも、ブラウン管自体のクォリティーはいまいちな普及版モデルだし。
…ってことで、エプソン98互換機デスクトップユーザーの皆さん、
モニターはどんなのを使われてます?


  1. re: NaO さん 投稿日:1998年10月05日 01時35分
    EPSON純正CR-5500です。1024x768は、インターレースしか入らん(猛爆)。でも、中残光管なので、へたなフリッカフリーモードよりもチラツキは全然ないです。

  2.  
  3. re: ady さん 投稿日:1998年10月05日 10時27分
    EPSON純正CR-4700です。性能的なことは全然わかりません。中古屋で見つけたときEPSON製なので買いました。(^^;

  4.  
  5. re: 鶴岡(486mv user)裕一 さん 投稿日:1998年10月05日 18時17分
    NEC PC-TV453Nです。
    MZ-2521(!)用ディスプレイを買うときに、汎用性があってTVチューナー付いているのを
    求めたらこれでした。VGAをサポートしていたのでそのまま使っています。
    ただ、中途半端に使えるので新しいのが買えません。
    3年くらい前に煙を出したので、5万払って修理したら、さらに元気になりました。
    ちなみにIO DATAな解像度、768x512で使っています。
    しかし、ものがものだけに画面のフォーカスは甘いです。

  6.  
  7. re: 赤茄子 さん 投稿日:1998年10月06日 00時06分
    ABMという今は亡き会社のモノを使っております。
    故障品をいただいたモノで、画面位置の調整つまみが逝かれてます(爆)
    CR7700だったかな?あれもありますが、映らないので漬け物石です(激爆)

  8.  
  9. re: Okkan さん 投稿日:1998年10月06日 00時46分
    IDEK(iiyama)の17インチです。確かMF−5517Jって言うんです。
    飯山が『始めての廉価版17インチモニター』って出したやつで、103,000円でした。
    今になって「なんて高い買い物をしたんだろう」って思いますが、
    あの当時は画期的な値段でした。
    今となってはピントは甘いし、マルチスキャンではないし、もう調整が大変!!

  10.  
  11. re: JIVE さん 投稿日:1998年10月06日 01時48分
    友人の486NATのディスプレイが不調で、急遽外付けの24KHz対応マルチスキャンを秋葉原で
    探し歩きましたが、結局はその日最も安かったCanBe Cx13/S5用のディスプレイを買ってきました。
    ちなみに私が持っているマルチスキャン4台(PC-KM154 2台、PC-KM153R2、RD-15DII)は
    全て24KHz対応品です。次買うとしたら、飯山のMT-8617でしょうね。

  12.  
  13. re: BAC さん 投稿日:1998年10月06日 03時20分
    非常にオーバースペックなんで、申し訳ないんですが(^^;
    三菱RD17GZダイヤモンドトロンです、、、

    と言うのも、MUと生活を共にしてきたSONY15sfトリニトロンが、春先に昇天したところから始まります。
    修理に4万かかると言われたので、悩んだ(?)あげく
    「15インチで0.25mm使ってきたし、スペックが落ちるのも嫌だし、いまなら絶対17インチのTorD管だろ」
    と突っ走ってしまい、秋葉原の祖父地図で購入しました

    その変わりといってはなんですが、MU+53M+PKEP5x86+WAP2EPが、うちでは未だ現役最速を誇るマシンになっています・・・
    最近のディスプレイは24kに対応してないんですよねぇ、、、MUが31k出せて助かった

  14.  
  15. re: サッチン さん 投稿日:1998年10月06日 23時51分
    BAC>さん
    私と同じような環境ですね。EPSON PC-486MU そして三菱は同じくRD17GZ で自作DOS/V K6-233用に
    使っています。MU は 53MB+PCSKB5+VIPER MAX CVS (AMD 5x86 133MHz)です。
    時代の差か三菱は画像が鮮明です。

  16.  
  17. re: JIVE さん 投稿日:1998年10月08日 01時50分
    たった今、TWO TOPの特価コーナーを見ていたら、CPD-15SF9が限定20台出ていました。
    ・・・1台欲しい。

  18.  
  19. re: t.ikeda さん 投稿日:1998年10月10日 09時21分
     私は、EPSON PC486MVをつかっとります。で、ディスプレイですが、この機械を買ってきたときについていた
    EPSON純正の17インチのCR-7600(だったとおもう)を使っております。
     普段見ているテレビより大きいので、何か贅沢な気分を味わっています。
     別にメリットがあるわけではありませんが、強いて言えば、ワープロなどで使っているとき
    文字がでっかくて見やすいことくらいですかねぇ・・・・。

  20.  
  21. re: kan578 さん 投稿日:1998年10月13日 12時40分
    私の実家にあるMUにこの前、海外製の15インチモニター(名前忘れました)をとりつけました。
    かなり安かったのですが当然のことながら24Kには対応していません。電源を入れてからWINDOWSを
    起動するまでは手探り状態です。DOSモードで動かしたいときはディスプレイ繋ぎ変えたりしてます。
    MUって31Kだ出せるんですか?

  22.  
  23. re: NaO さん 投稿日:1998年10月13日 23時46分
    水平同期31KHzは、電源投入時に[GRPH]+[2"フ]か[GRPH]+[3#ァア]です。[GRPH]+[???]は、[GRPH]キーを押しながら[???]のキーを押すという意味です(くどいですけど(^^;)。2種類あるのは、垂直同期の違いでしたっけ。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software