586RAを持っています。
ただいま90MHzを166MHzのODPを使って150MHzで動かしています。
ここ1年間はVISION964用ビデオメモリー以外何も増設はしていません。
最近発売されているI・Oやメルコのソケット5、7用のMMX付きODPは586RAで動きますか?教えて下さい。
また、ジャンパーなどでクロックアップ(60MHz⇒66MHz)は出来ないものでしょうか?あわせて教えて下さい。
仕様
CPU 166MHzODP(150MHzで作動中)
メモリー 4+4+8+8+16+16=56MB
CD−ROM IDE10倍速
ビデオメモリ 4MB
HD WD製2.1GB
最近仕事が忙しくて時々しか見ることが出来ません。よろしくお願いいたします。
P.S 今度ひまがあったらPANIXでも久しぶりに入れてみようかな!
- re: NaO さん
投稿日:1998年08月31日 00時35分
そんなあなたは、knockさんの
http://www.e-net.or.jp/user/nori0078/
へ、Go!です。
#また二つ下と同じ返事書いてたりしますが。(^^;ゞ
メルコやIO社のメーカーサイトやカタログを御覧になればお分かりと思いますが、あんな高足下駄は筐体内部に収まりません。
クロックアップも、オシレータ交換でなければ出来ません。586RA登場の状況は、本家初代Xa,Xt(番外機)と同じとお考えください。
- re: Okkan さん
投稿日:1998年09月01日 02時10分
Georgeさん、はじめまして、
私の586RAを持って(使っているとは言えないなぁ.....今一つ、)います。
CPUのUGですが、上のNaOさんのおっしゃるように筐体に入りません。
つまり、筐体に入らないだけで、ソケット5用の高下駄なら動きますよ、多分。
RAのCPUの上部空間は大体35mmくらいでFDDのケースにぶち当たります。
普通の高下駄は約50〜60mmくらいありますから、ちっと無理ですが、
ユニテク電子の広告で、33mmのものがあります。
私はアセットコアのIDT WinChip C6-200MHzの高下駄を入手しました。
これも背が高いのですが、FDDのケースの下面に穴をあけてFDDは上一基として
使おうと思っています。
(FDDを全部はずすとうまく起動しませんので、ひとつは必要のようです。)
これで180MHzのMMXが動きます。66MHz化は無理なようです。
こんなもんで、どうでしょうか?
- re: みっきー さん
投稿日:1998年09月01日 09時36分
はじめまして。
PC−586RAに最適なCPUは、WinChip C6−240ではないでしょうか。
安いし、電圧変換の下駄も必要有りません。その上、クロック変換も必要なく、ペンティアム
90MHzと差し替えるだけで、240MHzで動作します。
ただ、CPUクーラーの装着は必須ですけど、下駄がない分、スペースは余裕です。
Win98をインストールして使ってますが、とろくさいDOS/V(ペンティアム200MHz
以下)なんて敵じゃないくらい快速ですよ。