[1753]  586NATのHDDについて
投稿者:eitarou さん   2001-02-04 01:32:11
 始めまして、eitarouと申します。よろしくお願いします。
眠っていたエプソンノートPC-586NATX1LRを復活させたいと思い、今PCと格闘しています。
PC環境は、1.メモリを40MBに増設、2.OSをEPSONのWin95にUP、3.MS IE 5.5にUP、
4.ルーターにLAN接続(メルコのPC-Card LPC3-CLXを使用)し、ネット利用、5.他は純正のままの状態です。

 HDDの容量不足を解消したくてもエプソン等では販売終了とのことで諦めている所、HDDケースの中にE-IDEの2.5インチHDD(内ネジ)が入っており交換可能という事を聞き、調べていて、ここにたどり着きました。

 それで、お聞きしたいのは、このPC環境下で、
A.内臓HDDの最大可能容量。(過去レスで4GBの話がありましたが、解りませんでした)
B.その際におけるHDDの認識方法。(NEC LavieNXで8.4GBの壁に苦しんだ経験有り)
C.OSのインストール方法(付属のシステムリストアソフトが利用可能かどうか) 
についてです。

 98互換機改造は素人の私です。ご先輩方々、ご指導のほど、宜しくお願いします。
  1. BiLateral/NaO さん   2001-02-04 22:26:39
    過去ログには長々と書いた話は残っていますが、ただ交換するだけでしたら内容を理解される必要はないと思います。AT互換機のようなリミッター越えの手段は有りません。

    ようは総容量4.3GB未満のドライブを使ってください、ということです。ネジ位置が合わないドライブについては、御自分で固定方法を工夫してみてください。
  2. eitarou さん   2001-02-05 21:49:49
    BiLateral/Nao さん回答ありがとうございます。

    4.3GBまでのHDDがOKとの事ですね。では、HDDケースにネジ穴加工し、余っているLavieNX純正(東芝3.2GB-外ネジ)を使い、HDD換装に挑戦してみます。

    それと、換装後の手順は、
     1.付属システムリストアソフトを使い「カスタムリストア」の初期化実行
     2.領域確保で、FAT16の2GBと最大である1.15GB位の2パーティション作成。
     3.2GBのパーティションにMS-DOS6.2とCD-ROM EXtensionsをインストール。
     4.Win95upと、95用アップデートのインストール。
     5.Win95CD-ROM中「Win95フォルダ」をHDDにコピ−(HDD内CAB保有化)
    を予定しておりますが、何か不具合が発生するでしょうか?
    またEPSON版Win95の場合のCAB保有化は、「Win95フォルダ」だけでよいのでしょか?

    以上のことについても教えて下さい。よろしくお願いします。

  3. BiLateral/NaO さん   2001-02-06 01:52:52
    不具合はないかも知れませんが2.3.5.の後に起動環境をクリーンにして4.の方がよろしいのではないかとおもいます。5.の作業でコピーするのはおっしゃるとおりで結構です。

    Win3.1環境をリカバリしてアップグレードセットアップを行っても、Win3.1やパソビギランドのような、Win3.1環境ごと引き継いでしまいます。出来るだけクリーンな環境の方でFORMATHDで素DOSが動く環境からWin95を入れた方がよろしいのではないかと思います。

    それと、HDD交換はハードウェアの問題ですが、OSのセットアップはソフトウェアの問題なので、切り離して整理して頂けたらよろしいのではないかと思います。
  4. MMX納豆 さん   2001-02-06 05:01:55
    IDEの限界は4.3GですがEPSON DOS 6.2 のFORMAT HDコマンドは
    3.2G迄しか認識できません。お手持ちのHDDは3.2Gですから
    問題はないと思いますがもし4.3GのHDDを使うならNECのDOS6.2や
    WIN95(NEC)やWIN98のFDISKが必要です。
    手順5が先で手順4があとなのは(俗称CABセットアップ)はこうすればWin95フォルダが
    レジストリに登録されてWINDOWS95CD-ROMの代わりをしてくれるからです。(もう知って見えるかも)。それとアップグレードCDでのクリーンセットアップではWIN3.1の1枚目のFDD
    が必要です。(というか1枚目のFDDの中のSETUP.EXE(SETUP.TXTかINF
    ファイルかボリュームラベルかあーわすれちゃった。)を確認しに行くのでリカバリCDちゃんとありますよね。)アップグレードチェックですね。
    ゴミレスかもしれませんが参考までに。
  5. 彩雲 さん   2001-02-06 12:55:39
    ふと思いましたが、NATの場合ケーブルさえ自作すればマスタースレーブの接続って可能なのでしょうか?
    いえ、DOS/VですがLet'snotemini(AL-N4512)でケーブルを自作して東芝の6GBを2個内蔵している方が居るので、似たような事は可能なのかな?と思いまして。
    #エプのてのHDDケースは19mmHDDまでは内蔵可能なので4GBの9.5mmなら・・・とか。出来たとしても合計8GBにしかならないのは悲しいですが。
  6. BiLateral/NaO さん   2001-02-06 19:55:02
    >IDEの限界は4.3GですがEPSON DOS 6.2 のFORMAT HDコマンドは
    >3.2G迄しか認識できません。
    もしサードパーティ製ドライブ用のユーティリティーをお持ちであれば、サードパーティ製のフォーマッタでフォーマットするという手も有ります。
    ただし、EPSON版のDOSに対応してない物や、Win95のIO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMはうまく転送してくれないようで、転送してあっても起動できないので後からSYSコマンドで上書きしてやる必要があります。

    >ふと思いましたが、NATの場合ケーブルさえ自作すればマスタースレーブの接続って可能なのでしょうか?
    鍋でそのような動作報告があります。専門の業者に発注したケーブルで接続し、本体BIOSからは見えないのでIDE_BIOS.EXEで認識させていました。うっきーさんの所に動作報告があるので、そちらのログを御覧になってみてはいかがでしょうか。ちなみに納豆のCD-ROMはセカンダリマスタです。
  7. eitarou さん   2001-02-08 20:20:49
    みなさま、沢山のレスありがとうございます。
    都合上、なかなかこちらに来られませんでした。すみません。

    >手順5が先で手順4があとなのは(俗称CABセットアップ)はこうすればWin95フォルダが
    レジストリに登録されてWINDOWS95CD-ROMの代わりをしてくれるからです。
    レジストリ登録のこと忘れていました。感謝です。

    >もし4.3GのHDDを使うならNECのDOS6.2やWIN95(NEC)やWIN98のFDISKが必要です。
    >サードパーティ製ドライブ用のユーティリティーをお持ちであれば、サードパーティ製のフォーマッタでフォーマットするという手も有ります。
    NEC用FDISKは所有していません。
    メルコのDiskFormatter、IO-DATAのHDD/MOフォーマッタASPIFORM、アダプッテクのEZ-SCSIは持っていますが、これらはEPSON版DOSに対応していないのですかね?

    実は、近所のPC店で東芝2.5HDD-4.3GB(型番不明の外ネジ-14K)を見つけました。
    懐が寂しい状態な上、価格が少し高いですが、
    これが最後のチャンスかなと心がゆれ動いております。
    EPSON版対応ユーティリティー名を教えて頂けないでしょうか。お願いします。